相談
-
オムツ交換でギャン泣き。。
- 生後7ヶ月の子供を育てています。
1ヶ月前から急にオムツかぶれが酷くなってしまぃした。今までにかぶれた事は一回もありませんでした。
おむつの種類も変えてませんし、サイズも月例にあったものをつけています。
ウンチをしたらおしりシャワーで綺麗に優しく吹いていますし、おしっこでも、2時間おきくらいに変えています、その都度、ワセリン、ポリベビーなどを塗り直しています。
変わった事と言えば、夜中21時くらい〜7時くらいまでぐっすりなので、夜中オムツを変えなくなった事があります。
やはり、これが原因でしょうか? - 2024/12/15 | Mizuho.さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
おむつかぶれキヨケロ | 2024/12/15
- オムツかぶれ起こしてるならは、夜中1回はオムツ替えてあげる方が良いと思いますよ。
うちの子はお尻がただれて血が滲む様なオムツかぶれを起こしましたが馬油を使って1週間程でつるんとしたキレイなお尻に治りました。
馬油をこまめに塗ってあげる方が治りやすいとは思います。
馬油には、殺菌や皮膚再生や保湿など効果が高いのと、人間の皮膚に馴染みやすい成分になってます。
こすって塗ると摩擦が生じて肌には負担になるので、たっぷりの馬油を赤ちゃんのお尻に押し付けて浸透させる感じでつけてあげると良いです。
馬油は、赤ちゃんの口に入っても安全なので、副作用も無く安心して使えます。
かぶれを繰り返してしまうのは、こするのが良くないのでお尻回りが汚れたら、こするよりもぬるま湯で洗う様にして座浴をしたげて下さいね。
濡れた所は擦らずにタオルを抑えて水分を吸い取る感じで拭いてあげて下さいね。
キレイになった所をまた馬油でたっぷり被う感じで塗ってあげるのを、お風呂上がりやオムツ替えの度に馬油で肌ケアしたげたら1週間で良くなって行くと思いますよ。
我が家は、火傷した時や指を深く切った時もたっぷり馬油を塗ってキレイに皮膚再生して跡形無く治りました。
下記の昔ながらの馬油の取り扱ってるお店です。参考にしてみて下さいね❗
⭐ソンバーユ
https://www.yakushido.com/howuse/detail/?cms_id=20&tag=1