相談
-
離乳食後期の授乳スケジュールについて
- 現在8ヶ月の子どもがいます。
9ヶ月からの授乳タイムスケジュールについて相談させていただきたいです。
今のタイムスケジュールは
08:00 朝食+母乳
12:00 昼食+母乳
17:00夕食+母乳
20:00 ミルク 200ml(欲しそうなら+母乳)
00:00 母乳
04:00 母乳
で授乳しています。
20:00のミルクは腹持ちに期待していたのと、完母にしていたら哺乳瓶拒否になったことがあったので1日1回寝る前にミルクにしています。(腹持ちに関しては効果あるのか微妙なところです笑)
夜中の2回の授乳は時間的にあげても良さそうな時は授乳しています。起きなければ1回になりますが、最近は夜泣きもあり2回はあげてしまっています…
9ヶ月以降に向けて時間帯や回数など、どのように変えていけばよいと思いますか?(>_<)
夕飯を寝る前のミルクは無くしてもいいのかなと考えています。
よろしくお願いいたします(>人<;) - 2024/12/17 | もぐまお42さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順