相談
-
洗濯洗浄について
- カビなどが気になるので
洗濯槽洗浄をしようと思ってます。
純正の洗濯槽クリーナーが効果あるとのことなので、使用したいのですが
塩素系なので匂い等害がないか気になっています。
生後5ヶ月の子がいますが、
脱衣所に洗濯機があるので換気しながら
すれば問題ないでしょうか?
使用したことある方いますか?
ちなみに12時間かかります。
年始に祖母の家に泊まるのですが
その間に洗浄しておく方が良いでしょうか? - 2024/12/19 | あやさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
洗濯機キヨケロ | 2024/12/19
- もし、洗濯機がドラム式じゃ無いのでしたら、『シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー』は酵素系なのでオススメです。
ビビる位に、黒かびなどがゴッソリ落ちますよ。塩素系じゃ無いので、赤ちゃんがいるお家でも安心して使いやすいです。
ドラム式だと使えないですけど…😅
もし、ドラム式で塩素系使われるならばしっかり換気すれば大丈夫だと思います。で、終了したら2回位は、何も入れずに普通に洗濯機回して濯いで塩素を洗い落として下さいね。
ちなみに、泊まりに行くと12時間以上放置する事になると思うので、それはやり過ぎで故障に繋がります。 回答ありがとうございますあやさん | 2024/12/19
- ドラム式ではないので、参考にさせていだだきます!
ちなみに自動で槽洗浄してくれて12時間後に終了してくれるものですが、それでも泊まり中に回しておくのは危険でしょうか? なるほどキヨケロさん | 2024/12/20
- 12時間以上、塩素が入りっぱなしかと思いました。
それなら、大丈夫だとは思いますが終了後は洗濯機のフタは開けないと、せっかくキレイになった洗濯槽が湿気で蒸れて再びカビが発生してしまいますよ。 そうですよね、、あやさん | 2024/12/20
- もう買って手元にあるので
どうにかして子供がいない時にできないか考えてみます!
ありがとうございます! 気になるならキヨケロさん | 2024/12/20
- 脱衣場閉めきって、風呂場や脱衣場内は換気扇回して作業すれば、子どもに影響無いと思いますよ。