 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の気がかり > 日常生活|回答期限:終了 2025/02/05|Bikiniさん | 回答数(1)年子の場合の職場復帰
 
- 入社1年目で妊娠し、去年6月に第一子出産しました。
 最近第二子の妊娠が発覚し、9月下旬に出産予定となりました。
 
 保育園を4月にいれ、仕事を5月から復帰しようと考えていたのですが、
 1人目の育休延長し、産休に入ったほうがいいのか、
 5月に復帰し、4ヶ月働いてから産休に入ったほうがいいのか、
 で悩んでいます。お金の面も含めて、どっちがいいのか、アドバイス頂けると幸いです!
- 2025/01/26 | Bikiniさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 今年の4月からねこまむさん  |  2025/01/26 今年の4月からねこまむさん  |  2025/01/26
- 育休手当ては、10割になると思います。
 なので、育休延長のが良いのか一旦復帰した方が良いのかをお金の面で、お住まいのハローワークや厚労省の相談窓口で問い合わせされると確実だとは思います。
 ⭐厚労省相談窓口
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/soudanmadogutitou/
 ただ、保育園も慣らし保育園があってスムーズに馴染んでくれば良いですが、慣れない内は早退繰り返す子どもも居ます。あと、ご自分の体調もありますので、その辺りも考慮してどうされるか考えられると良いと思いますよ。
 無理の無いように、お身体大事にして下さいね。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






