アイコン相談

自閉症の兆候

カテゴリー:定期健診  >  健診の基礎知識|回答期限:2025/02/23|まめさん | 回答数(1)
一歳になった娘がいます。
最近、気になる行動がいくつかあり質問させてください。

・バイバイが逆さになっている
・じっとしていられない。
 椅子に座ってる時、ベビーカーに乗ってる
 時などすぐ立ち上がる
・抱っこでそりかえる時がある
・手首をくねくねしている
・手をパタパタしたり、首を振ってるときがある
・昼寝をしない 
 無理矢理寝かしつけをして寝るが1時間程度
・夜寝るのに時間がかかる

などです。
これは自閉症でしょうか?
2025/02/09 | まめさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

1歳児キヨケロ | 2025/02/10
自閉症かどうかは、今の時点では分かりません。
普通の成長過程でも、1歳位だと書かれてる内容の事はありますので。

1歳で、じっとしてる事の方が難しいですよ。
好奇心旺盛だし、活発になってくる時期ですので、多動とかも判断出来ません。
それに、まだまだこれから理解力が発達して行くので親も根気よく付き合って言い諭したりと忍耐強く成長させられる時期でもありますよ。

逆さバイバイは、3歳過ぎてもする場合は専門家に相談してみて下さいね。

自閉症かどうかと、怪しみながら子育てしないで下さいね。個性としてその子らしさを見守って伸ばしてあげて下さいね。
ありがとうございます。まめさん | 2025/02/11
少し様子を見てみようと思います。

page top