相談
-
鼻づまり
- 生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが鼻ずまりが酷く寝るのが辛そうでミルクも飲みにくく困っています。鼻を吸引したり綿棒でこまめにとったりしていますが鼻ずまりがなかなか改善しません。病院に行ってもその時は元気で先生や看護師さんにニコニコしていたのもあり吸引や薬の処方はありませんでした。どーすれば少しでも楽にしてあげられるのでしょうか?
- 2025/04/22 | あかねさんの他の相談を見る
回答順|新着順
赤ちゃんの成長ねこまむさん | 2025/04/23
- まだまだ、赤ちゃんの鼻は小さくて鼻づまりしやすいので成長を待たないと改善しない場合も多々ありますからね。
今のところ鼻のケアもきちんとされてますし、加湿などもすると良いと思います。あと、粘膜系もまだまだ弱いので鼻の粘膜を傷つけ無い様に鼻回りを蒸しタオルで鼻くそを軟らかくして、オリーブ油などを綿棒に付けて優しく鼻掃除してあげて下さいね。
薬で治るものでも無いので成長に伴って鼻の穴も大きくなるし、鼻毛もしっかり生えて防御機能も高まりますし、気管支なども丈夫に発達して行きますので成長を待ってあげて下さいね。 他にもねこまむさん | 2025/04/23
- ユーカリのアロマオイルで芳香浴すると鼻づまり解消しやすいですよ。あと、上体を高くすると呼吸しやすくなります。
参考になります!!あかねさん | 2025/04/23
- オリーブ油は初耳です!! ユーカリのアロマオイルなんかも良さそうですね?凄く参考になります。さっそくユーカリのアロマオイル購入して試してみます。