相談
-
卒乳について
- 今月で1歳3ヶ月の育児中です。
まだ、卒乳出来てません。
回数は1日、1回か2回です。
2人目考えているんですがなかなか出来ません。
生理は再開してるが排卵してないぽいで恐らく無排卵月経だと勝手に思ってます。
搾乳してあげても、同じ状況が続くのでしょうか?教えて欲しいです。
基礎体温も付けてます。
もし、卒乳するのであればどのようにしたら子供が傷付かず卒乳出来るのでしょうか?
皆さんどうしてるか教えて欲しいです。 - 2025/04/25 | Tさんの他の相談を見る
回答順|新着順
搾乳してるならばキヨケロさん | 2025/04/25
- ご飯も問題無く食べれてるならば、搾乳して哺乳瓶で飲ませてる状況でしょうか?
おっぱいに執着してるタイプじゃ無いのならば、飲んでる物をお茶や白湯に切り替えてコップやストローで飲んでもらう様に切り替えて行ってみては?
おっぱいに執着してるタイプだと、断乳には苦労するとは思いますがそうで無いならばすんなり行くと思いますよ。
搾乳もやめれば、通常の生理周期へ戻ると思います。 授乳Tさん | 2025/04/25
- ご回答ありがとうございます。
最近ごはん沢山食べれるようになりました。
完母です。
おっぱいは大好きです。今マグでお茶を飲んでます。
ミルクは断固拒否でした。
昼間も寝ささず、眠たい限界まで遊ばしたら今日は抱っこでました。
生理は再開してるんですけど、排卵が再開して無さそうで無排卵月経ぽいです。
全然出来なくて悩んでる状況です。