相談
-
ミルク量
- 生後4ヶ月の子どもを完ミで育てています。ミルク量が1日700ml〜800mlの間で体重が5800gしかないです。早産の為2300gで産まれており成長がゆっくりかもねと助産師さんから言われていましたが成長曲線も外れており心配しています。
ミルクの飲む量を増やしたいと思っていますがみなさんどうやって増やしましたか?
粉ミルク変更、乳首の変更、温度調節、飲む角度の調整等おこないましたがどれもうまくいきませんでした。できることがあるならどんなことでも試してみようと思うので教えてください! - 2025/05/25 | ひとりっ子さんの他の相談を見る
回答順|新着順
同じくあさままさん | 2025/06/05
- 同じく4ヶ月です。
3ヶ月頃から飲みムラが激しくなってきて悩んでいましたが、お腹が空いたと分かるまで敢えてあげないようにして、お腹が空いて泣いたり騒いだりしたら多めに(200mlくらい)あげるようにしてます。
回数増やせば量もそれなりに稼げる時もあるのですが、どれくらい飲むかわからなくてたくさん捨てることになるのがストレスだったので…
ちなみに回数や一回あたりの量も記載してもらえるとわかりやすいかと思いました!