相談
-
こんな家庭(私)をどう思いますか?
- 授かり婚で結婚して1年3ヶ月、子どもは1歳1ヶ月♀。付き合った期間はかなり短いです。今まで何度か嘘つかれて裏切られて、気持ちはほぼありません。それもあってか私が仲良ししたくなくセックスレス。仕事はかなり忙しく、家事育児ノータッチ、それは稼ぎがいいのでかまいません。(年収700万くらい)感謝しています。基本主人は優しいです。
私が嫌いなとこは不潔なところと顔です。離婚ばかり考える毎日です。ただ私は今、母子家庭で育てる自信はないのと、自分が母子家庭で不憫な思いをした分子どもにはさせたくない気持ちが強いです。私が我慢すればとりあえずはおさまる話なのですが、気持ちがない人とこのままやっていくのがほんとにいいのかわかりません。どちらが子どものためになるかもわかりません。辛口でも構いませんのでたくさんの意見を聞かせて下さい。お願いします。 - 2008/10/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
嘘や裏切りが問題かな。 | 2008/10/20
- もし嘘や裏切りを一度許すと言ったなら、その件について蒸し返してはいけません。
顔なんて私くらいの年齢になれば正直嗚呼自分も人の事言えないわ~って(笑)不潔なのも年齢がいけばどんだけ小奇麗にしていても加齢臭とか出てきて枕に謎の黒ずみがあるし。
どのお宅のご主人さんもまぁそれなりに・・・(違う方すみません)
セックスレスも今がそういう時期なのかな?と思います。産後一年位は何故か男性が不潔に感じてました。いまだに理由は謎です。
でも、嘘をつく人は生涯嘘をついて生活していくのだと私は思います。人を裏切れる人はそれなりにしか相手の事を考えられない人だとも思います(ご主人様の事ではなくうちの事ですが)
不憫な思いをさせたくないという気持ちを優先させるか離婚する事でいつもニコニコ元気なお母さんでいられるかという選択ではないでしょうか。
セックスレスでもちゃんと子ども為の夫婦の方は沢山みえます。
お子さんが小さいうちのほうが良いことも悪いこともあると思います。
まずはシングルで育てる手段を探すべく何かしら行動を起こしてみてはいかがでしょうか?
どのご家庭のご主人様だって生涯現役で働ける保証なんて無いですから、この先チョコレートさんがいざと言うときすぐに動ける体制を作っておくのも良いのではないでしょうか。
そうやって他に目が行くと、ご主人様の事があまり気にならなくなりますよ。
う~~ん | 2008/10/20
- 難しいですけど、たぶん私なら別れません。自分が母子家庭で不憫な思いをさせたくないという気持ちや、1人で育てる自信がないなら、子供のためにはこのままでいた方がいいかなと思います。
結婚生活はいい時ばかりではないので、目をつむるところはつむって、ありきる部分も必要だと思います。
恵まれてるから | 2008/10/20
- 全てがうまく進んでるからそぅ思うんじゃないです? 収入もそこそこあり、生活には困らない。 自分1人で子どもを育てる自信がないのなら、離婚なんて無理ですよ。離婚して負担がかかるのは大人だけじゃないんだし、影響をうけるのは子ども。そんなの子どもがかわいそうです。 主さんがしっかり子どもを育てる覚悟と環境が揃うまではがまんしかないとおもいます。 えらそうにスミマセン。
私も授かり婚ですが… | 2008/10/20
- 私は夫と付き合い始めて4年で妊娠しました。
最初は驚きましたが、出産するのも結婚するのも夫とちゃんと話し合って決めました。子供を育てることや結婚って、そんな簡単・安易なことではないからです。それに出産・結婚を決めたのは、夫や自分であってお互いの責任ですよね?
「不潔なところと顔が嫌い」なだけで離婚を考えるんですか?
人それぞれだとは思いますが、私ならそんなことでは離婚しません。「夫に殴られた・借金がある・他に女性がいる・逃げられた」という理由があるなら離婚を考えますが…私なら夫にウソつかれ裏切られようが、家事育児ノータッチだろうが、稼ぎがいいなら、子供と自分自身が生活できるならそれで構わないです。
あらら | 2008/10/20
- 不潔なのと顔が嫌いって、仕事の付き合いとかならともかく、夫婦間で言うことじゃないなあというのが私の正直な感想です。 どうして顔が嫌いで不潔な人と結婚しようと思ったんでしょう? 普通、嫌いな顔なんて見たくない=結婚したくないと思うんですが。 だって結婚したら毎日相手の顔を見ることになるじゃないですか。 私ならそんなの我慢出来ないので、最初から子供ができるようなことをしないで一生他人同士のまま生きていきます。 ご主人もそんなことを思われながら一緒に暮らすのはきっと嫌だと思いますよ。 どう思いますか?というご質問だったので感想だけ書かせていただきました。
私は諦めてしまいました。 | 2008/10/20
- 私の場合ですが… 旦那と喧嘩がしばらく続いた時がありまして、旦那は大声で怒鳴り、電話を投げた、物を壊す癖があります! 結果的に私と娘に怖がらせる事をしていたので、精神的DVだったので別居も考えました。 一時期実家に非難もしていまして、顔も見たくない!となり、本気で離婚と考えていましたが、冷静に考えましたが、娘の事を考えると父親がいないのは やはり、可哀想だとおもいまして、私が 『この人と結婚するのを選んで決めたのだと…諦めよう』と でも今は幸せですよ☆ やはり、お子様の事を一番に考えてあげる事が大切だと思います。 今すぐ離婚を考えないで、時間がたてば、幸せな時がきますよ。 頑張って下さいね。 アドバイスではなく私の話ばかりになってしまいましてすみません。
こんばんは | 2008/10/21
- そぅですかぁ。私も時々、『この人でホントによかったのかなぁ~??』って思ぅことありますょ。ちなみにウチも、交際期間は短く、授かり婚ですが(^^;)そーゆぅ疑問って誰にでもあるんじゃなぃですかねぇ?金銭的には余裕もあるみたぃですし、ダンナ様を改造していってはどぅですか??まずは清潔を習慣づけてもらって、顔は変わらないにしても、ヘアスタイルやヘアカラーを変えるだけでも随分と印象が変わってきますょ☆それでもダメなら…
あとはお任せします!!
辛口ですが、すみません。 | 2008/10/21
- 読んでてなんだかムカついたので私が感じたままを言わせてもらいます。
主サンは、旦那様の不潔なところと顔が嫌だといっていますが、主サン自身はどれだけ素敵な顔をされているんですか?
なぜそんな旦那様と子供を作る行為をし、結婚をしたんですか?
嫌ならしなきゃいいだけの話しですよね?
付き合った期間が短かったかもしれないけど、妊娠したから結婚をするという道を選んだのは主サン本人で他人から絶対にこの人じゃないとダメだと言われたわけではありませんよね?
旦那様が何もしないのは、仕事が忙しいからできないんじゃないんですか?
700万も稼ぐのは大変な事だと私は思いますし、旦那様は主サンとお子様のために頑張って働いいてくれてるんだから目をつぶる事も必要だと思います。
主サンは、ご自身が母子家庭で不憫な思いをしたとありますが、お母様に対しても失礼な言い方ではないでしょうか?
離婚するのも、このまま一緒にいるのも最終的に決めるのは主サン自身ですが、お子様を1人で育てていく自信がないのなら離婚なんて考えるだけ時間の無駄だと思います。
でも、このまま一緒にいるとしたら考え方を改めなきゃ旦那様にもお子様にも悪いと思います。
旦那様は、頑張って働いてるのに主サンの気持ちはなく、ただの働きバチなわけだし、そんな考え方の主サンに育てられるお子様の性格もひねくれるんではないでしょうか?
お子様は、親の背中を見て育ちます。
親の鏡です。
私も | 2008/10/21
- 同じような感じです。でも母子家庭は意外に援助もあるしやっていけると思いますよ。
旦那さんがかわいそう | 2008/10/21
- 授かり婚?できてしまったた婚なんじゃないですか?
そんな目で旦那さんを見てるなんてかわいそうです。顔が嫌い?そんなの最初からわかってることじゃないですか。自分の快楽の為にやってできて、顔が嫌い、不潔…裏切られた、うそをつかれた、そうさせる原因も主さんにあるんじゃないでしょうか?
反対に旦那さんが主さんのことを同じように思ってたら悲しくないですか?
子供のことを思うなら少し考え直した方がいいと思いますよ。
辛口になってすいません。もう少し冷静になってください。
子供の幸せが | 2008/10/22
- 一番です うちも授かり婚です 付き合った期間も4ヶ月 年収も主さんちよりだいぶ少ないです でも不満はありません 楽しくやってますよ 他人だった者同士一つ屋根の下で暮らすのだから不満も気になることもでてきます うちはその都度話してますよ その反対に毎日働いてお金を稼いで養ってくれてることに感謝してます 顔だってうちの旦那はきっと他の人からみたらハンサムじゃないけど私はすごく好きな顔をしてます 嫌なとこばかりみてないで いいとこを見つけてみてはどうですか まずは感謝してみてください そして旦那さんに言葉にして感謝を伝えてみてください お互いに変わってくるかもしれませんよ 嫌々過ごしてたら 旦那さんだって主さんのこと嫌々になって 子供にいい影響を与えないと思います