アイコン相談

どちらの名前がいいと思いますか?

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2025/06/07|はな、さん | 回答数(3)
男の子の名付け、迷いに迷っております。どちらの名前が良いと思いますか?

千紘(ちひろ)
人との繋がり大切にできる優しい人に。
たくさんの幸せが訪れますように。

千晃(ちあき)
太陽のようにあたたかく周りを包み込んでくれる爽やかで優しい人に。
輝くような幸せな人生を送ってほしい。

懸念点は、女性よりの名前なので、息子がこの先嫌な思いをすることはないかという点です。それと、以前相談した時に、響きが平成っぽくて古いと言われました。
どう思いますか?
2025/06/01 | はな、さんの他の相談を見る

回答順|新着順

男の子で千◯くんは今どきまいさん | 2025/06/01
古くはないと思います。
私の友人・知人の子にも漢字は違いますが、ちあきくん・ちはるくんがいます。
女の子で千◯だと平成感ありますが(該当の方すみません)、男の子だと今どきだな〜と思います。
女性らしい柔らかい名前を男の子につけるのも最近は人気なので、嫌な思いはしないと思いますよ。

個人的には千紘が好きです。
糸偏の漢字っておしゃれですよね。
意味はどちらもいいと思うので、いっぱい悩んで決めてあげてください!
悩みますねねこまむさん | 2025/06/01
どちらも素敵な名前で、悩みますね。
赤ちゃんは、既に産まれてる状態ですか?
まだならば、産まれて顔を見てからしっくり来る方を選んでも良いと思いますよ。
直接赤ちゃんに向かって名前呼んでみて、片方しか反応しない。って、場合もあったりしますよ☺️まるで、赤ちゃんに意志があるみたいに『僕の名前はこっちだ!』って、反応したりします。

最近は、女性よりとかで色々言ったりする子も少ないですよ。何せ色んな名前を幅広く聞くようになりましたから、いちいち指摘するのは昭和世代より上かも知れませんね😅

私は、響き的にも意味合いも千紘くんに一票です✨
運命!!次元さん | 2025/06/02
千紘〜!私と名前も漢字も一緒です!
なので、メリットデメリットを話しておきます。

メリット
①男女共に問題なく使える名前であること。私が中学生の時に、チヒロくんはいました。
②意外とチヒロという名前は被らないこと。高校は15クラスあるマンモス校だったのですが、1人もチヒロ居ませんでした。中学の同級生のチヒロくん以外にチヒロに出会ったことありません。

デメリット
①名前を書き間違えられることがほとんど。千紘の紘を高確率で糸広に書き間違えられます。医療機関のカルテで間違えられたこともあります。
②↑と似てますが、口頭で伝えにくい。高校生くらいから面倒なので糸へんに広いって書きます。って言っちゃってました。荷物とかなら書き間違えてても届くので。
③意外と言い難い。ちとひの母音が同じだからか、ひが言い難いです。普段はそんなに気にならないですけどね。

まぁ、デメリット書きましたが日常生活では困ってません。キラキラネームでもないですからね。
どっちも素敵です。親が心を込めて考えてくれた名前なのでどちらでも良いと思います。

page top