相談
-
朝の授乳と朝の離乳食のタイミング
- 初めまして。
7ヶ月の息子が1人います。
離乳食のタイミングについて相談があります。
少し前までは4時半起床でミルク210ml飲んで、5時半就寝、8時起床、8時半離乳食➕ミルク100ml飲んでいます。
最近は寝ている時間が伸びて、5時半起床、ミルクを210mlあげています。
その後6時半頃就寝、8時頃起床です。
その後の離乳食は8時半頃にあげてもいいのでしょうか?
前回のミルクから3時間くらいしかたっていなくて
離乳食をあげる場合、4時間空いた時と同じ量(離乳食もミルクも)をあげていいのでしょうか? - 2025/06/24 | aayさんの他の相談を見る
回答順|新着順
離乳食ねこまむさん | 2025/06/24
- そのリズムならば、8時半頃に離乳食あげたら良いと思いますよ。量も食べてくれるなら、いつもと同じ量で良いと思います。
赤ちゃんの体調や気分によっても、全部食べれたり残したりするとは思いますが、排泄が便秘になったり消化不良起したりしてないかとか様子見しながら量は調節して行けば良いですからね。
食事って楽しいねとか色んな味を楽しく食べてくれたらOKですからね🎵