アイコン相談

授乳中におっぱいが外れるとパニックを起こすのですがみんなそうですか?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:2025/07/11|寿寿さん | 回答数(1)
新生児です。
授乳中におっぱいが外れると禁断症状出た人みたいに息が荒くなり
「ハッ、ハッ、おっぱい! おっぱいがない! 死ぬ!」みたいなリアクションするのですが、
皆さんそうなのでしょうか?
おっぱいが口にセットされるとふ〜となり目を細めて吸ってます。
私が動いたりで外れるとまた「どこだ! 死ぬ! 早く!」みたいな感じでパニックになります。
それを1時間以上繰り返します。
2025/07/04 | 寿寿さんの他の相談を見る

回答順|新着順

赤ちゃんあるあるねこまむさん | 2025/07/04
新生児は、まだまだ飲み方も下手だし情緒は未熟なのでパニックみたいになります。生きるために必死なので。
おっぱい吸うことで安心感があるので、そんな風になったりします。
なので、姿勢を安定させてできるだけ外れにくくする(縦抱きやフットボール抱きなど、合うポジション探してみて)
くわえ直しを素早くできるように準備しておく(授乳クッションとか使ってみて下さいね。)
おしゃぶり代わりに乳首を使ってる子もいるから、「飲んでる?」か「吸ってるだけ?」かを見極めて、疲れたら一旦中断しても大丈夫ですからね。

2~3ヵ月したら、赤ちゃんも学習して離しても大丈夫って、なってくるし上手に飲める様にはなっていきますからね。

page top