アイコン相談

妊娠に気づかず飲酒を続けていました

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2025/09/25|Yuuyuさん | 回答数(1)
毎月来ていた生理が来ずもしやと思い検査をしたら陽性でした。

最終月経は7月でその頃にタイミングで行為をしました。
ですが8月になって生理がきて(7日間ほどの出血でした)妊娠は出来なかったと思い、普段と変わらず飲酒やカフェインを摂るなどしていました。(週に2、3回ハイボールを2、3杯。1日カフェラテ烏龍茶を500mlほど)
8月中はそう言った行為はしてません。

そしたら9月の生理が来ず検査をすると陽性、慌てて病院に行くと
エコーは経腹、まだ胎嚢と心拍を確認できた程度でした。
看護師さんにも5、6週かなと言われるくらいの大きさでした。
計算からすれば9週10週くらいかなと思っていたので、まだ全く成長していない状態にとても不安を覚えました。
やはり飲酒していたから成長出来なかったのでしょうか。
先生とは話す暇もなく受診が終わってしまったので飲酒をしていたことを相談できなかったです。


経腹エコーでも9週なら人の形(手足の出現)をしていることがわかるのでしょうか?
心拍は確認できましたが、最終月経から見るとあまりに小さいのが原因なのか、母子手帳に着いて言及されず2週間後にまたきてねと言われました。心拍が確認できたら予定日も大体決まって母子手帳についても言及されますよね?
やはり異常があるのでしょうか…

飲酒による胎児の影響を調べれば調べるほど発育不全なのかもしれないと悲しく思います。
なんで気付かなかったんだろうと今になって後悔してます。お腹に来てくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2025/09/17 | Yuuyuさんの他の相談を見る

回答順|新着順

その程度なら大丈夫ねこまむさん | 2025/09/18
毎日多量飲酒してると赤ちゃんの発育にも影響出たりするみたいですよ。
ちなみに、毎日ビール瓶2本以上を飲んでると多量飲酒になるそうです。

それに、妊娠初期(特に4〜7週)は「オール・オア・ナッシングの法則」って言われていて、影響が強ければ妊娠が続かず、続いているなら大きな障害は起きにくい。そうです。

エコーも母体の体格や子宮の位置、機械の性能によっては「まだ丸い影にしか見えない」こともあるので、心拍が確認出来てるならば大丈夫ですよ。
次回、大きくなってると良いですね。冷えに注意してお身体大事にお過ごし下さいね✨✨

page top