アイコン相談

授乳のタイミングについて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:2025/09/30|ぱるたさん | 回答数(0)
はじめまして。
現在、1人目育児(生後2ヶ月)をしている父親一年生です。
夜間の授乳タイミングについてご教示ください。
息子は夜間、比較的お利口さんで4時間〜長くて7時間弱寝てくれます。ただ、寝る前の授乳量に関係なく前述の通り起きるまでの時間に3.4時間ほどのムラがあります。
現状、息子がふがふが言い出したら泣くまでいかずとも妻が授乳してくれております。
ただ、ふがふが言い出したタイミングで私が少し抱っこするとまた入眠することもあり、
この場合は授乳しなくてもいいのでは?と思っています。
というのも妻にはできるだけ長いスパンでの睡眠を提供したく、私の抱っこでぐずりが解決するのであれば妻には寝ておいてほしいなと思ってしまいます。
授乳間隔6時間は空けないほうが良いなど色々調べてるとでてきますが、疑問に思い相談させてもらいました。
ご意見いただけると幸いです。
2025/09/18 | ぱるたさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top