相談
-
生後10日目寝てくれません。
- 生後10日になる娘がいます。
お昼から夕方まで、3〜4時間の間隔で起きて寝ていますが、夜11時から朝方5時ぐらいまで全く寝ません。
夜の、11時ごろに起きて12時に寝ましたが。30分して目を覚ましました。この時は母乳だけで寝ました。30分後、目を覚まし、ミルクを80ml作りましたが60mlでやめてしまい、眠るようにあやしていましたが、寝ませんでした。4時ぐらいまでオムツを変えたり、おっぱいをあげたりしましたが、寝ませんでした。その後80mlのミルクをあげて、オムツ交換して、あやして5時になり、やっと寝てくれました。
おっぱいを飲む時に仰け反ったり泣いたりして、なかなか吸ってくれません。このことが娘にとってストレスになっているのでしょうか。
また、夜に2〜3時間眠ってくれるようにはどうすればいいでしょうか。産院の助産師さんからは、気持ち他の子より早めに起きると言われています。退院して毎日このような様子です。 - 2025/10/11 | れんかたんさんの他の相談を見る
回答順|新着順