相談
-
カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > おっぱい|回答期限:2025/11/30|ひつじのしっぽさん | 回答数(0)
授乳時間と乳腺炎
- もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。
ほぼ完母で母乳をあげています。
わたしの母乳が出過ぎるせいか、片方のおっぱいだけで寝てしまったり、周りが気になって飲んでくれなかったりとなかなか両乳均等にあげることができません。ほぼ毎回片方だけで終わってしまいます。
時間が空きすぎてしまったとき(6時間くらい)は搾乳機で絞りますが、搾乳機のお手入れが手間で毎回は絞れていません…。
いまは片方10分ずつ、長くても15分くらいあげていますが、向きを変えた途端に寝てしまうこともしばしば。
みなさんは何分ずつくらいあげていますか?
このままだと乳腺炎になりそうです。
授乳のコツなどあれば教えてください。 - 2025/11/26 | ひつじのしっぽさんの他の相談を見る
回答順|新着順



