相談
-
痛い(;_;)?
- もうすぐ妊娠8ヶ月になりますっ
最近歩いていると
お腹の下の方が痛くなります、、、
あと.時々お腹がすごく張って
苦しくてご飯も食べられないときがあります
よくあることなんですかね・? - 2008/11/16 | の他の相談を見る
回答順|新着順
私もそうでした。 | 2008/11/20
- 妊娠後期は赤ちゃんの成長も早く、お腹の中も重みを支え様として歩いたり無理な姿勢をとると痛くなったり重苦しく感じました。くつろいでいる時や安静時にお腹が張る様でしたら検診の際に医師に相談して張り止めを処方して貰って下さい。もう少しで可愛い赤ちゃんに会えるので頑張って下さいね!
こんにちは | 2008/11/23
- お腹が痛くなったり張ったりというのは、その時期よくありました。しかし、人によって状態は違いますので、健診のときにでもお医者様にお話して、正常の範囲か確かめてもらった方が安心できると思います。
私はかさまっちさん | 2008/11/26
- 妊娠後期になるとだんだん下腹部が痛くたりますよ
たぶん筋肉とお腹が重たくなったことも関係するとおもいます
お腹がはったらすぐ横になってどのくらいの間はっていたのかすぐにおさまるものはいいですがおさまらないもの
頻発にはりがきたりしたら病院に行かれることをおすすめします
よくなりました。 | 2008/11/28
- そんな時はじっとしてひくのを待っていましたよ。
お大事になさってくださいね。
ありましたよ~(>_<)ノンタンタータンさん | 2008/11/30
- 私は長女が夏うまれなので痛いし暑いし、つらい毎日でした(>_<)
臨月になるともっと苦しくなりますよ。
生活リズムにあまりこだわらずに食べれる時に食べたり、寝たりしないと体がもちませんよ。
でも、出産前に体力は多少つけておいたほうがいいので体調の良いときに散歩などしてみてくださいね(^-^)
私も | 2008/11/30
- ありましたよ。散歩中に、お腹が張って痛くなったり。そんな時は、歩くのを止めて、その場で一休みしてました。あと、強いストレスでも同じ張りがありました。張りは、陣痛にもつながりますので、頻繁に張る様でしたら、あまり無理をなさらないようにしてくださいね!