アイコン相談

横になって眠れません

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2008/12/01| | 回答数(50)
1か月の男の子がいます。最近横に寝かせるとそれまで抱っこで熟睡していても、10分ももたずに目を覚ましてしまいます。結果、私も横になって眠ることができず、夜も昼も抱いたままソファで座った状態で寝ています。これって今後どうしたらいいのでしょうかね?起きるの覚悟で横に寝かせるのを繰り返して慣らしたほうがいいのか、あと1,2ヶ月もすれば横になって寝てくれるようになるから、今はこのままでいいのか・・・経験者の方いたら是非教えてください。それからもうひとつ困ったことが。主人が自営のため家にいるのですが、そんな私の姿を見て、赤ちゃんに対して「私を苦しめる邪魔な存在」といった感情を持ち始めているんです。全然かわいくないと平然と言い放つようになってしまって、私がいくら「私なら大丈夫だから」と言っても、毎日イライラしているのが分かります。同じような経験された方いますか?どうやって乗り越えたらいいのでしょうか。赤ちゃんには何の罪もないのに、途方にくれています。。
2008/11/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちわ~。 | 2008/11/24
大丈夫ですか?うちの娘も抱っこしてないと寝ない子でしたが、2、3ヵ月したらひとりでに寝てくれるよーになったんで、もーちょっとですよ(^^;)旦那さまは、主さんが 大切なんですね(・∀・)男の人は、なかなか父親を実感できないので仕方ないですが、理解してほしーですね(^^;)ベビちゃんがもー少し大きくなったら可愛がってくれますよ。頑張ってくださいね。
ありがとうございます | 2008/11/24
同じような経験をされた方がいて安心しました。一人で寝てくれるようになるのがそれほど遠い未来ではないことが分かって救われました!早く親子で川の字で寝てみたいです♪
今は | 2008/11/24
大変かもしれませんが、
2ヶ月近くになれば大丈夫ですよ。今、3ヶ月の娘がいますが最初はやっぱり
同じでしたけど2ヶ月近くになってから横になってちゃんと寝てくれて、今は、寝すぎというくらい長く寝ています。
うちも自営業ですが家には居ませんけど休みの日にはちゃんと面倒を見てくれます。旦那さんはお子さんが可愛いと思わないんでしょうか。辛いですよね。
時間がたてば大丈夫ですよ
悲しんでいたら駄目ですよママは笑顔で元気でいないとお子さんも悲しんでしまいます。
よかった! | 2008/11/24
最初生まれたときが低体重だったので、退院直後は横にしても良く寝ていたんです。だからここに来て「なんで横になると寝ないんだ」って主人もイライラしてるみたいで。もともと「一緒に育児したい」と言ってくれていたので、あと1か月くらいの辛抱ですかね。がんばってみます☆ありがとうございました。
もう少しももひな | 2008/11/24
1ヶ月くらいだとまだ抱っこから下ろすと起きてしまうことも多いですよね。
もう少しすればちゃんと横にしても寝てくれるようになると思いますよ。
私はバスタオルをおくるみのようにして子供を抱っこして、布団に下ろす時もバスタオルのまま下ろすと起きずに寝てくれることが多かったです。
試してみてくださいね。
まだ赤ちゃんも笑ったり表情が少ないので旦那様も可愛くないなんていってしまうでしょうが、こちらももう少しすればあやすと笑ったりしてくれるようになるのできっと旦那様も可愛がってくれるようになると思います。
今は大変でしょうがもう少しの辛抱ですからね。
やってみます。 | 2008/11/24
いろいろ試してみることが大切ですね。皆さん同じような経験をされた方がいると分かっただけで、とても気持ちが楽になりました!ありがとうございました。
1ヵ月 | 2008/11/24
まだまだ大変な時期ですよね(><)
うちもなかなか寝てくれない子でした。もう少ししたらまとめて寝てくれるようになったりしますよ。もう少しの辛抱です。
旦那さまももう少ししたら子供のかわいさがわかるようになってくれると思いますよ。今はまだ泣くか寝てるかだけですからね。。
大変だと思いますが..もう少ししたら落ち着くと思いますよ。
どこも同じですよ | 2008/11/24
抱かれているのに安心しているのです。ベッドでも、腕枕をして寝るだけで、違ってくるので、試してみてください。
こんにちは(*^_^*)/雄kunのママ | 2008/11/24
 生後1ヶ月では、まだまだ大変な時期ですよね~(^^♪
我が子もそうでしたヨォ~!!
授乳が終わりお布団へ寝かせると、直ぐに泣いて起きるので、本当にママ自身の時間はなかったです(^_^;)
 けれど私は、息子をご飯の仕度と夜の就寝時以外は、ずぅ~っと抱っこしていましたよ!!
少しでもお手洗いなどで離れると、泣いてもいなくても泣き声が聞こえる様な気がして・・・・。
当時はママ大変だな~甘えん坊sanで睡眠不足!!だけど、この子はママを必要としているから、この子の為に頑張って応えてあげよう!って思いましたよ(*^_^*)@
 個人差はあるかと思いますが、1歳になるまではママご自身もユックリと眠れないと思います。
私も毎回ご飯は抱っこして、立って食べた程です!!
 この大変な毎日も、あっと言う間です(^^♪
簡単で楽な子育てはありません!!
一緒に頑張りましょう~(@^^)/~~~
上の子供がそうでした。はるまる | 2008/11/24
うちは夜全く寝らず、私の身体の上で寝かせたり、実母に抱いてもらい、私だけ寝てた記憶があります。私は、眠れずの日々が続いて実母に『私が死ぬか、娘を殺すかどっちかしようか…』なんて言ってました…。
その眠れずの日々は3ヶ月続きました…かなり辛かったです。
赤ちゃんの目がはっきり見えるまで…あと2ヶ月程です(T-T)頑張ってください!
旦那さんも主さんのお気持ちを察して、何もしてあげれないというストレスを感じてらっしゃるのでしょうね…
あともう少しの辛抱です…10ヶ月もお腹いてくれて生まれてきた我が子です!私は主さんに言葉だけしか応援できませんが、みんな誰しも通る道。頑張ってください(;_;)/
私もでした | 2008/11/24
知人の親が抱き癖があるとママも大変だからとあまり抱っこをしないようにしました。凄い泣きますが2週間くらいしたら抱き癖も直り夜泣きもなくなりちゃんと寝てくれるようになりました。
同じです | 2008/11/24
うちも同じくらいの子がいて、同じように布団におろすと嫌がるようになりました。 私も困っているのですが、バスタオルやおくるみに包んで抱っこして、眠ったら下ろすようにしてます。赤ちゃんは何かにくるまってると安心するそうなので。 うまくいかないときもありますが、今のところ私はこれが一番やりやすいです。 お互い早くきちんとねんねできるようになればいいですね(^-^)
大変ですね | 2008/11/24
うちゎ抱き方とゆーよりベッドに置いたら起きるのがずっと続いてその間かなりしんどくて、寝てよ(怒)って怒鳴ってました…。そのうち添い寝で一緒に腕枕で寝るようになりました。工夫も何パターンかしてみて下さい!!
うちも☆もんち☆ | 2008/11/24
上の子が同じでした!私も座椅子にもたれて寝てましたよ~うちは里帰り中は昼間は母に変わってもらい、1ヶ月検診後に自宅に帰りましたが、自宅に帰った頃から少しずつ布団で寝てくれるようになりました。その変わりに黄昏泣きが始まり、夕方2時間くらい泣き続けて参りましたが(>_<)いずれにしても時期的なものです!もう少し大きくなると生活のリズムもついてきてぐんと楽になりますよ(^-^)赤ちゃんが笑ったりしだすと可愛さが増してくるので、旦那さまもきっとメロメロになりますよ!今だけもう少し頑張って下さいね
泣くんですよね | 2008/11/24
新生児のうちはとにかく泣くんですよ・・・。
どうしようもないんですよね。
これからの時期はおひな巻きで寝かせれば少しは落ち着いて寝てくれるかも。
ネットでおひな巻きと検索してみてください。
詳しい巻き方が載っていると思いますよ。
簡単に説明するとタオルで赤ちゃんの手を固定して巻いてあげるんです。
そうするとモロー反射でビックリする事が無く落ち着いて寝てくれますよ。
でも3ヶ月くらいになれば落ち着きますよ。
でも奥さん思いの旦那さんですね。
奥さんを困らせる邪魔な存在なんて赤ちゃんは泣いて困るものなんですけどね・・・。
お疲れです・・。 | 2008/11/24
22日目王子のママです。赤ちゃんって抱っこしてるとウトウトしてくれるけど下ろすと怒る・泣くですよね・・。私は添い寝をして横になります。隣で寝てると一人で寝かせてるより長く寝てくれています。どうにっも泣いて自分も眠い時は添い乳!!試されては?
うちも | 2008/11/24
抱っこでは熟睡してるのに、ベットにおろしたとたん大泣きされるのは毎日でした(・_・、)3ヶ月ぐらいからは少しずつ、おろしても泣かなくなってきましたよo(^-^)o
上の子が | 2008/11/24
本当に敏感でした。パパもはじめは、私の抱き方なり寝かせ方なりが悪いと思っていたようですが、一度挑戦してもらったら「高度な平行センサーと高さセンサー持ってるぞ」と苦笑いしてました。布団に着地させる前に起きていましたので。
この頃寒くなってきたのと、多分、布団の冷たさに反応ができるようになったという成長のあらわれでもあると思います。
おくるみに包んだような状態で抱っこしてそのまま寝かせるか、布団なら抱っこしている間にお尻で温めてあげたり、ベッドなら湯たんぽなどで布団をあたためておくといいと思います。
私は最近娘は自分の布団で寝かせて、完全に寝入ったところでベッドに移動させています。布団で寝かしつけつつ自分も眠ってしまって、パパが寝るときに子供だけベッドに移動してもらったことも1度ありました。
同じです。 | 2008/11/24
うちの娘ももうすぐ一ヶ月なんですが、お布団に寝かすとすぐに起きて泣いてしまいます。最近は抱っこしたまま毛布などでくるんで寝るときもそのまま寝かせています。それと頭にタオル等を当てて包まれてる感じだとお腹の中にいた時みたいで落ち着くと聞きました。実際やってみたけど効果はあるのかどうか・・・。人それぞれなので一度試してみてはいかがでしょうか。
うちの | 2008/11/24
子供も抱っこして寝てたのにすぐ下ろすと目を覚ましてました。どこの赤ちゃんも同じなんですよね!
赤ちゃんは抱っこが大好きなんですよね☆
赤ちゃんは手足が冷たいですが足を温めてあげるとぐっすり寝てくれますよ☆
抱っこの時フリースの膝掛けでまきまきして抱っこしてました。3か月もすれば生活リズムもついてくるのでもう少しの辛抱ですよ!旦那さんもイライラしてらっしゃるようですがママが赤ちゃんとずっと一緒でベッタリなので少し寂しくてヤキモチやかれてるのかも?!いずれにしても泣きわめかれると周りは滅入っちゃいますよね!たまには泣かせたままでも大丈夫です!頑張ってくださいね^^;
辛いですよね。 | 2008/11/24
今はまだベビチャンもまとまって寝ないし、抱っこが安心するんですね。
私もその頃は毎日そんな感じでした。やっと寝たと思って電気消して自分も寝ようとしたら泣き出す・・・また抱っこの繰り返しです。でも、2ヶ月を過ぎた頃からまとまって寝るし、抱っこじゃなくても寝るようになりました。
ウチはベビー布団でひとりで寝かせるとスグ起きるので ベットで一緒に寝ると寝付きがよくなりました☆
旦那サン泣くばっかだとイライラしちゃうんですよね。
特に男の人はそうゆうのは受け付けないんですよね。ウチの旦那もかなりイラついてた時ありましたが、慣れもあるのか今は泣いても余裕であやしてます(^^)
ベビチャンが成長してきたらまた変わると思いますから今は辛いでしょうが頑張って下さいね!
まだ間に合うと思います | 2008/11/24
寝る時のサインを赤ちゃんが勘違いしているみたいですね。
ダッコしている時に寝ないといけないと思っているのだと思いますよ。ダッコや添い乳、ドライブで寝かしつける癖がついてしまうとかなり長い間その習慣がつづきます。修正するなら1才までにとききました。下に置いた時に泣いても眠い時は10分も泣いたら寝てしまいます。昼間は決めた昼寝の時間以外はできるだけ起きててもらうようにすると、夜まとめて寝るようになります。一人目の時は泣いたらダッコしなくてはいけないと思っていましたが、2才になる頃には子供が夜4時間続けて眠るようになっても自分は不眠症で眠る事ができない状態になっていました。二人目からは反省したので「寝る時は布団で」を生後から続けてみると、2ヶ月には一人で寝付くようになりました。赤ちゃんはすぐ泣きます。いちいち泣きますが、抱き上げる時や、ベットに置く時に一言静かに話かけると不安がらずに落ち着いてくれます。まだ一ヶ月なのですぐに寝方を覚えてくれますよ。コツは寝てから置くのではなく、眠そうな時に置く。授乳後一時間くらいは起きていてもらう。など。旦那の協力や理解も必要なので二人で「泣き」に耐える心構えも必要かと思います。まずは睡眠と授乳が整わないと育児がつらくなってしまうのでリズムが整うように頑張ってください。
うちも | 2008/11/24
今生後1ヶ月の子供がいます。同じで抱っこで寝て降ろすと起きちゃいます。なかなか大変ですよね(T-T)
タオルにくるんだまま抱っこして寝かせると比較的そのまま寝てくれるときもあります。
あとは、抱っこで寝かしつけてから、そのままゆっくり赤ちゃんを抱っこしたまま横になるとそのまま寝てくれたりします。
同じです | 2008/11/24
うちの子は半年位、布団に寝かすと起きてしまう子でした。なので昼は抱っこしたまま座って眠り、夜は腕に抱き抱えたまま横になり寝てました。たまに背中にくるくる丸めたバスタオルを入れて体を横にさせて寝かせると寝てくれました。その子に合った色々な方法があると思うので試してみてください。 旦那さんは主さんの事が大切なのですね。でも赤ちゃんは弱いから泣くのですよね。親が居ないと生きていけません。その事を分かってくれると良いですね。旦那さんの赤ちゃんの時はどうだったのでしょうか?1度、旦那さんのお母さんに話を聞いてみたら良いと思います。旦那さんも赤ちゃんの頃は同じだったのではないでしょうか?
誰でも一緒ですよ(^-^)vノンタンタータン | 2008/11/24
まして、まだ1ヶ月。当然です(^^;)
うちは長女が割と手がかかりましたね。寝たと思ってベッドの上に持って行くだけで感づいて泣き出し、抱っこゆらゆらしっぱなしでした。大きくなると重いし余計に大変ですよ。おとなしく布団に横になってくれるようになったのは1歳過ぎた頃でしたよ(--;)
そうこうしてる間に2人目を妊娠し、今6ヶ月の次女は1番大変な時期です。抱っこの心地よさがわかってきた頃で背中がついた途端に目を覚まし、また抱っこです(*_*)
うちは共働きなので抱っこ係は時間によって交代です。1人ではとうてい無理ですね。パパさんも自営でしたら少しは時間の融通がありますよね。育児を手伝ってくれたらママだって助かるのに口でいろいろ言われるだけじゃ余計なストレスがたまりませんか?2人の子ですから私なら『あなた(私)に似たんだから仕方ないじゃない!』と開き直って言いますね。ママさんが辛いのはすごくわかりますが、主に育児をしていない者がその姿を見るとやはり心配に思ってしまいます。パパさんもそう思うなら少しくらい変わってくれてもいいですし、私なら変わって!って言います。どんなに働いてたって自分の子どもの為に睡眠時間を削るのは親として当然。それで仕事ができないなら親としてやっていけないですよ。
家もそうでした。 | 2008/11/24
産婦人科の看護婦さんに相談した所、抱っこで寝るなら寝たらそっと身体をくっつけたまま横に寝かせてそっと離れるときに両手をにぎて身体を離し、(両手は握ったまま)少しの間両手を握って熟睡してるの確認してから離すと良いらしいですよ。
後はママが使ってたタオルを横においたり、それでも起きる様なら添い乳しながら寝かせると良いみたいです。
3通りありますが試してみて下さい
1、2ケ月は | 2008/11/24
そんなものです。寝る子もいますがうちもいざベッドにおろすと目をパチパチさせてました(泣)
私はベッドを人肌に温めたり添い乳したりしてました。抱っこはママのぬくもりと匂いがあって安心するんですよ。
旦那さんは奥さんを気遣っているんでしょうね。でも赤ちゃんをもっと理解してくれたらなぁと思います
敏感なお子さんなのかも | 2008/11/24
敏感なお子さんも、多少の音に、びくともしないお子さんもさまですよね(*^_^*)

おくるみにしては、いかがですか?
未熟児の病棟では、抱っこしきれずに、よくおくるみにしてあげていました。
これからさらに寒くなりますから、口元やあごの下がよだれで、寒くても起きてしまうお子さんもいますよね。
落ち着いて安心できると睡眠時間が長くなるような気がします。
うちは、夜中に泣き出して、おむつ交換して、ミルクを与えても、泣きやまない時は、おしゃぶりで落ち着いたりしました。

あとうちの子は寝返りが打てるようになったら、うつぶせ寝が落ち着くようです。私は、危険だと思い、あおむけ寝にしても、またうつぶせになっています。安心するのかもしれませんね。
うちもやはり、一人目のときは、寝たらみんなで
『し~~~~~っ』って神経使ってました。

しかし3人目ともなれば・・・寝ていても、掃除機をかけけっていうほどになります。

こんな私ですが,やはり泣かれると困ります。当たり前ですよね。

お子さんが泣くときって

おむつがぬれたかな
さむいかな
おなかがすいたかな
げっぷがだしたいのかな
おむつがぬれたかな
だっこしてもらいたいのかな
ねむいのに、おこされておこっているのかな

ってかんがえながら試行錯誤でやってます
なにかがきになるからねむれないのかななんてしているうちに
おちついてくれるとおもいますよ

わたしも8年ぶりの王子にまけてます(^^)/~~~
こんばんは | 2008/11/24
わかります!私もそうでした。
1か月過ぎるくらいまでは、夜になると寝てくれなくて、ずっと抱っこで、やっと寝てくれたと思っても、布団におろすと10分しないで泣き始めてしまってました。それを繰り返して夜を明かしたことが何度あったことか…。同じ状況ですね。
でも私は、5分でも良いから横になって休もうと思い、おろしていました。布団で寝ることに少しずつでも慣れてもらいたかったので。
本当につらかったですが、1か月を過ぎたら少し楽に、2か月を過ぎたらもう少し楽にといった感じで、だんだん良くなりましたよ。

今はつらいかもしれませんが、いつか必ず寝てくれる日がきますので、がんばってください。
私もそうでした | 2008/11/24
2、3ヶ月してきたら横になってねてくれると思いますよ。
私も2ヶ月ぐらいまで座ったまま寝てることが多かったです☆
きっと赤ちゃんはママにくっついて寝たいんですね★
旦那さんは赤ちゃんがずっとママにベッタリなんで嫉妬やいてるんじゃないですか(●^ー^●)
後少しで変わってくるかと。 | 2008/11/24
横になれないと辛いですね。うちの子も着地まではいいんですけど
腕を抜く所で びや~~!!って事ばかりでその頃、どっと疲れてました。 
でも しばらくすると生活のリズムがついて すぐ起きてしまうことも少なくなってきましたよ。
ご主人も初めての子育てでとまどっているのかも?
もう少しで楽になってくるので 周りに助けてもらって乗り切ってくださいね。
こんばんは | 2008/11/24
赤ちゃんは10ヶ月間、お母さんのお腹の中にいて、お母さんの心臓の音を聞いていたから、抱っこされて心臓の音を聞くのが一番安心するみたいですよ。横に寝かせられると、心臓の音やお母さんの体温を感じられなくなるから不安になるそうです。私も1時間近く抱っこして、やっと寝たと思っても横にしたとたん大泣きされ、それが繰り越しあると私が泣きたくなりました。でも2ヶ月ぐらいからだんだん寝てくれるようになりました。一日中抱っこしているのは大変ですよね。誰かご家族のかたに頼られる人はいませんか?旦那さんははまだ赤ちゃんとの接しかたがわからなくて、そう言われたのかもしれないですね。ただもう少しして、一緒にお風呂に入ったり遊ぶようになったら、きっと愛情が湧いてきますよ。
おくるみでしっかり巻いてあげてますか? | 2008/11/24
息子も抱いていないと寝ないのでよくソファーやクッション、座布団などフル活用してほぼ座った状態で眠っていましたっけ(*^□^*) ある時、別サイトの日記にこの内容で書いたところ、皆さんに、しっかりバスタオルやおくるみで巻いてあげると赤ちゃんの背中センサーがききにくいよと教えてもらいました。お母さんのおなかのなかはとっても狭くて、あたたかくて、くるまれているのに安心するんですって。窒息だけ気をつけてあげてぜひ赤ちゃんの体をくるんであげてください。
かわいくないなんて言う旦那さん…。私なら張り倒します!!あなたとの大切な赤ちゃんなのにそんな事を言うことがあなたを苦しめているんじゃないですか!?赤ちゃんはちゃんと聞いてますよ!パパに思っていても口には出さないように気をつけてもらったほうがいいと思います
こんにちは | 2008/11/24
赤ちゃんは腕枕するような感じで寝ると意外と効き目があったりします。試していたらすいません(>_<)
旦那さんについては、付きっきりで赤ちゃんがそばにいて、寂しい気持ちもあるんじゃないでしょうか? 世話もやってみたいけどどうやったらいいのかわからず無駄にイライラ…。そういうのはよく聞きます(>_<) 泣いていない間、ちょっと見てて~と頼んでみたり、少しずつ接する時間を作ってあげてみてください。うちは可愛いというものの世話はしない、泣いたらうるさいと怒鳴ってましたが、子供がパパと言ったり、歩くようになったりしてやっと自分から近づくようになりました。男の人は父親という自覚がなかなかなかったりしますが、おだててみるとかで意外と簡単に済むこともありますよ=^ェ^=
うちも | 2008/11/24
そんな感じでした。
熟睡してると安心してるとすぐに目覚めてしまったり。
寝かせる前に家事を済ませておいて
お子さんが寝たときに一緒にママも横になって
体を休めれるようにしたいですね。
旦那さんもママの体を心配してるんじゃないかな~
ママに寝込まれたら旦那さんも困るし。
わかります | 2008/11/24
うちの子も下ではねれない子でした。
3ヶ月くらいから添い乳を覚えやっと布団で眠ることができました。
添い乳ができるようになると楽になるとおもいますよ。
1ヶ月頃は | 2008/11/24
抱っこされて寝る方が赤ちゃんは安心して寝れるのでと思います。赤ちゃんはお母さんの匂いや肌触りを感じながら安心するので。
私も丁度その頃は、抱っこしながら寝てました。2-3ヶ月頃にもまだ少し続いて、ゆらゆらさせながら寝せることもありました。
たぶん横に寝るとお母さんから離れてしまうので、寂しくなり起きてしまうのだと思います。
次第に添い寝で寝れるようになると思うのでもう少し辛抱してください。
それよりもご主人の方が心配です。
赤ちゃんは言葉がしゃべれないだけ泣きます。
ひょっとしたら、お子さんのほうに気を取られすぎてイライラしているのかな?とも感じます。ひょっとしたら、赤ちゃんばかりかまって・・・と、やきもちが変化してイライラになっているのかもしれません。
一番言い方法は、お子さんを少しの時間でも抱かせることです。
泣いてもいいから抱かせることです。
男親はお父さんになるまでにはしばらく時間が必要です。
私がよくしたのは、泣いてるときに主人に泣いてるから抱っこしてと言いました。最初は嫌がってましたが次第に子供も泣き止むようになり、私の方が反対に困ったことがあります。
私が抱っこしても泣くのに主人が抱っこすると泣き止むからです。
そんなこともあるので、もし出来そうでしたらいいと思います。

まだまだ産後間もないお体なので、大切になさってください。
大変ですね | 2008/11/24
うちも上の子はそうでしたが寒いのが原因でした 肌着の上に暖かいカバーオールを着せておくるみでしっかり巻き、部屋を温かくしたらよく眠るようになりました いまあなたの赤ちゃんは寒い格好してませんか?部屋は温かくしてありますか 寒いのが原因かどうかはわかりませんが 念のため調整してみてください
うちの子も | 2008/11/24
そうでした。ちょうど家庭訪問に来てくれた保健婦さんに相談したところ、赤ちゃんは抱っこされている時と布団に横になった時の温度差で起きるそうです。なので、抱っこしている時から、バスタオルや毛布でくるんであげて、横にする時もくるんだまま寝かせると起きないよと言われ、やっていましたよ。 旦那さんはぽんりんさんのことが心配なんですね。もう少し赤ちゃんが大きくなって笑ったり、しゃべったりするようになるとさらに赤ちゃんは可愛くなるので、父親の実感もでてくると思いますよ。
こんばんは | 2008/11/24
うちの子も今2ヶ月ですが、抱っこおろすと30秒くらいで起きてましたよ。でも、何度もおっぱいをくわえさせては毛布にお雛様みたいにくるんでそっと寝かせることを繰り返していたら、始めは30分とか1時間でしたが、次第に延びて最高5時間寝てくれる日もあるようになりました。ただし、毛布にくるまないと寝ませんが…くるむと寝るって結構聞きますよ。
なかなか | 2008/11/25
辛いですよね(*_*)うちも、上の子が一時期そんな感じでした。だんだんと寝付くようにりますよ。私の場合は、寝たかな、と思ったら、そろーっと横にして、ぎゅっと抱いて添い寝していました。いかにも抱っこしてますよ、と思わせて(^^)一緒に寝ていました。
旦那さんは、主さんのことをよほど愛していらっしゃるんですね。だんだんと寝かしつけもコツを掴めば、うまく寝てくれますので、旦那さんもお子さんに対して、そんな思いはなくなると思います。がんばって下さい。
お疲れさまです。 | 2008/11/25
我が家の息子も、生後2ヶ月くらいまで、ずっと抱っこでした。横になって寝れるようになったのは、2ヶ月を過ぎてからでした。本当に辛いし、疲れますよね(;_;)抱っこしながらベッドに寄りかかりながら寝ました。でも、もう少ししたら、赤ちゃんはまとまって寝てくれるなようになるし、抱っこでネンネでなくお布団でネンネしてくれるようになります(*^∇^*)しんどいですが、もう少し待ってあげてくださいね。
こんばんゎ。 | 2008/11/25
ソーッと横にするよりも自然にポンと横にするほうが起きなくてよく寝る! と言うのを息子が1歳の時に聞き、やってみるとホントによく寝てくれました!! 1ヶ月のベビチャンはどうかわかりませんが試してみてください。 あとは添いチチなんてどうですか? 最初から横になっていれば寝てくれるんじゃないかしらo(^-^)o パパッてベビチャンが泣いてるのは苦手ですよね。 ベビチャンが機嫌のイイ時に2人きりにしてみたりはどうかしら?
あんまり深く | 2008/11/25
寝られない時期みたいですね
前にも同じような方がいらっしゃいました

私が実際していた方法はグズグズし始めたら、座布団と一緒に抱っこします(子供の背中に座布団が当たる様にです)
そのまま寝かせます
で、片手で抱っこして、手を触ります
よく寝ているときは指に抵抗がありませんので、それを見計らって、座布団ごとゆっくりおろします
いきなり背中に物が当たるとびっくりしますが、当たっていたままなのでそのまま寝てくれます
私は1~2ヶ月の間それでしのぎました
3ヶ月も過ぎれば深く寝たりしはじめるので、そんな苦労も自然になくなりました
なのでそれまでの我慢ですよ^^
9ヵ月の子供りょうな | 2008/11/25
最近やっと、抱っこして寝かせ→布団に寝かせる
行為ができるようになりました。それまでは私も抱っこしたままソファに寝たりしていました。時期がこないと寝てくれないのかもしれません(・_・;)
あと、母乳でしたら、添い乳もいいかと思います。
もう少しの辛抱ですよ☆ | 2008/11/25
こんばんは('-^*)/うちも布団におろしたら起きるの繰り返しで、なかなか寝てくれず、実家&自宅にもソファーがないので、ずっとあぐらをかいてその中で寝かせてましたよ~(-_-#) そしたらそれがまたよく寝てくれ、寄りによって寄りかかる物が無いときに限ってとかでした。かなり猫背に拍車がかかり、骨盤も直せずでしたが…。 ご主人も育児にお悩みのようですね(*u_u) 正直、主さんの所と私は逆でしたね。自分が生んだにも関わらず、笑わないし、どうしたいのかわからないし…(;_;) こんなんでやっていけるのかと不安になった時もありました。育児書をあまりよまなかったし、まだこちらのサイトも知らなくて…。自力で考えて(人に不安なの言いたくなくて)、子どもをかわいく思える歌を作り歌ったりしました。 そのうち、表情が出てきて、今では(さすがに目に入れたら痛いけど…笑)、何してもかわいいって思えるようになりましたよo(^▽^)o イタズラ大好きな1歳児です☆ 私はもう少しで2人目出産です☆また一から頑張ります! お互い頑張りましょうね('-^*)/ 自分のことばっかりごめんなさい(*u_u)
同じでした | 2008/11/25
うちも産まれた時はよく寝てくれていまさたが退院してちょっとしてからは、寝付きが悪く抱っこしていないと寝ない子でした。
毎日なんで?っていうくらいに抱っこして寝てるから布団におくと起きて泣いての繰り返しでした。
2ヶ月もすぎればなくなりましたが。

これから徐々に色んな事をするようになって旦那様も可愛くて離したくなくなりますよ
うちも…(長文です) | 2008/11/25
3ヶ月頃までは抱っこしては横にして、また抱っこ…の繰り返しでした。 確かに旦那とギクシャクしました。 離婚しようと話し合いをした事もあります でも知人に首がすわれば楽になると言われて『本当なの?』と半信半疑でしたが、首がすわった3ヶ月頃から少しずつ夜まとめて寝てくれるようになりましたo(^-^)o 多少個人差はあると思いますが… お父さんはお母さん以上に分からない事だらけで苛々されてるのではないでしょうか? 3ヶ月位までは抱っこもしてくれなかった旦那も今では抱っこしたり遊んでくれたりしています(^-^) 3ヶ月までは本当に辛かったけど今は、それを乗り越えたから親として少し成長出来た気がして子供には感謝してます(>_<) しばらくは大変だと思いますが、休める時は体を休ませてあげて下さいね!! 長文失礼しました
お疲れさまです | 2008/11/25
本当おもしろくなるくらい置くと泣くんですよね~↓↓でも、みんな同じです(/^-^(^^*)/ママさんだけじゃないんで安心して下さい☆一過性のもので、時間がたてば布団で寝てくれますよ!!うちは、おくるみとか毛布とかで包んでそのまま置くのが効果的でしたよ。
パパは、ママさんのことが大好きなんですね☆『たまには甘えさせてあげようか??』など冗談まじりでハグしてみたり、育児に協力してくれたら大袈裟すぎるほど褒めちぎったり…。
もう少し大きくなったら可愛がってくれるますよ!!今はパパも育児ノイローゼなのかな??くらいにきにしないのが1番です(g>ω<)g〃
うちにも | 2008/11/25
うちにも1ヶ月の男の子がいます。
寝かしつけ、大変ですよね。

私は添い寝しながら授乳(添い乳)したり、バスタオルでくるんで寝付いたら布団に置いたり、おしゃぶりを使ってみたり、と試行錯誤しながらです。
生後間もない頃はこれで乗り切り、最近では夜中、しっかり授乳すればすっと寝てくれることが増えました。

横になって寝れないのはつらいかと思いますが、赤ちゃんが小さい頃は仕方ないと割り切って、昼、赤ちゃんが寝てるときに横になるようにしたらいいと思います。

あとは朝晩の認識をはっきりさせるためにも、朝はカーテンを開け明るくし、顔を拭いてあげたり、夜は部屋を暗くして休ませてあげるといいみたいです。


もう実践されてることでしたら、すいません。
おはようございます。 | 2008/11/25
皆さんがおっしゃっていらっしゃるように、寝ることについては、時間が解決するかと思います。

お腹の中の音とかに近い、おもちゃとか使用も一案かと思います。

お腹の中は常にお母さんの心臓やお腹の音など聞いていたので、静かな環境すぎると寝にくいとかもあるかもしれません。

ご主人、家に常に居らっしゃるので、一部始終見ていて、ぼんりんさんのお疲れの様子や、困っている様子が見えるので、そうおっしゃったんでしょうか。

ぼんりんさんを大切に思うからこその発言なのでしょうね。

まだまだ、感情表現が泣くだけなのと、お母さんである私を頼りにしている証拠なんだよ。と明るく言われたらいかがでしょうか。
大丈夫o(^-^)o | 2008/11/25
うちの子もだっこだっこでホントに大変でした(>_<) その頃旦那さんの仕事も忙しく余計イライラで主さんところと同じ感じでしたが、ベビちゃんの笑顔を見ると癒されてましたよ('-^*)/ 今4ヶ月半になりますが、今はだっこよりも布団がいいみたいで、長時間のだっこはなくなりましたよ☆ そろそろ表情もたくさん出てくる頃。旦那さんも天使の笑顔に癒されてくれますよ(*^-^)b
うちも | 2008/11/25
そうでした。大変ですよね^^;
ウチの坊の場合は、私とくっついてると起きないので、ラッコのように私の胸の上に乗せた状態で一緒に寝てました。で、かなり時間が経って熟睡したくらいに(私が目が覚めたときに)、そぉーっと横にスライドさせて寝させるようにしていました。
もしくは・・、
主さんは母乳ですか?もし母乳なら添い乳で寝させてみては?
ウチは、途中から添い乳で寝させています。
はじめから上手に飲んですんなり寝てくれたわけではありませんが、すぐにコツをつかんで、上手に飲みながら寝てくれるようになります。コレだと、布団に移す必要がないので、起きる心配もないしママもかなり楽です^^

0102次の50件

page top