アイコン相談

昼夜逆転してしまって困ってます。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2008/12/14| | 回答数(15)
 生後3か月になるのですが、昼間はおとなしく授乳も少ないのですが、夜になると元気が出てきて困っています。
 午後9時ころから授乳が頻繁になり、満腹にならないと寝てくれないので、授乳で足りない時は、ミルクをあげています。
 最近は、午前2時ころになってやっと寝てくれるような状態でヘトヘトです。
 更にやっと寝てくれても4時から6時ころになると泣き出してミルクを与えています。
 何かよい知恵はありませんか。
2008/11/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちははるまる | 2008/11/30
まだまだ、目がはっきり見えてない月齢だから仕方ないですね…もうそろそろはっきり昼夜のことがわかってくるのですが、今の時期は、お子さんに合わすしかないと思います(^^;
なるべくなら朝は早く起こす…起きなければ抱き上げて外の空気を吸わせてあげるなどしかの対策はないかもですね…

まだまだ大変でしょうが頑張ってくださいねp(^^)q
だんだんと | 2008/11/30
体のリズムが出来上がってくると思います。今は大変でしょうが、ずっと続くわけではないので、がんばって下さい。
お昼は散歩にでたり、遊んだりして起きてる時間を作ってあげるといいと思います。あとは、夜はお腹いっぱいにミルクを飲ませてあげると、寝る時間も増やせると思います。寝不足でおつらいと思いますが、がんばって下さいね☆
こんにちは(#^.^#)/雄kunのママ | 2008/11/30
まだ生後3ヶ月では、昼夜関係なく頻繁な授乳が当たり前です(^^ゞ
大変だとは思いますが、皆sanご経験されてきた道ですし・・・まだまだ生活リズムが整っていないので仕方がありません!!
あと数ヶ月もすれば、今度は夜泣きで更に大変です(^_^;)
 なので、個人差はあるかと思いますが、グッスリ寝てくれる様になるのには、1歳を過ぎてからかなぁ~と思います。

もし、ママご自身の身体が辛い!限界とお感じになるのでしたら、身近に頼れるご主人様やご両親に1時間でも預けて休まれるのもいいと思いますよ(#^.^#)@
 
こんにちは。 | 2008/11/30
うちは昼間はなるべく遊んであげるようにしてます。
天気のいい日は散歩に行き、部屋にいる時はメリーなどで一緒に遊んだりしてます。


寝かせる前は「ねんねの時間だよ」と声かけてます。

区別つくまでは大変だと思いますが、頑張って下さい。
うちの子供もそうでした | 2008/11/30
一人目の子供が貴女のお子さんと同じような状態でしたが、4か月過ぎから落ち着いてきました。昼間は外気浴に連れて行き、外の空気を吸わせるなどして、昼と夜の区別を体で覚えさせるのが一番だと思います。あと、夜寝る時にパジャマを着せ、朝起きれば直ぐに朝用の服に着替えさせるのも一つの手かと思います。文面からミルクを飲ませる事にいくばくかの抵抗を感じていらっしゃるように見受けられましたが、ミルクにはミルクの良い面があると思いますよ。満腹になれば寝てくれるようですので、寝る前だけは抵抗感を持たず、「もういらない」となるまで、ミルクを与えて問題ないと思います。ちなみに私は母乳の出があまりよくなくて、子供二人ほとんどミルクで育てましたが、二人とも健康で、病気一つせずに育ってくれています。
大変。。 | 2008/11/30
ですよね。まだまた3ヵ月ですし昼夜の区別がついていないのは当たり前~です。月齢が大きくなるうちにちゃんと落ち着いてきますよ(≧▼≦)ママは大変ですが、、もうしばらくの辛抱です。昼間起きてる時間はたくさんたくさんあそんであげるといいですよ~。
こんにちは☆ | 2008/11/30
息子は、1ヶ月ごろから昼間おもちゃで遊んだりしてたので、夜は12時に寝て、朝10時までぐっすりでした。昼間遊んでみてはどうですか?
お外に連れてみるのもいいと思います(^-^)
体を動かすようになるとぐっすり寝てくれるようになりますよ!
まだ☆もんち☆ | 2008/11/30
この月齢では昼夜の区別がついてなくても仕方ないですよ!うちも娘が逆転ではないですが、4ヶ月くらいまで時間がズレていました。もう少し大きくなると、徐々に治って来ると思いますが、昼間外に連れ出したり、朝は早めにカーテンをあけて光を室内に取り入れたりするとよいと思いますよ
うちも | 2008/11/30
3ヶ月です。うちは夜はたっぷり朝方まで寝てくれます。

天気のいい日は抱っこ紐で抱っこして散歩してます。
そうするとぐっすり寝てくれます。

あとは最終の授乳をお腹いっぱいあげるのはどうですか。

うちも最終はミルクですがトータルが少ないときは、140mlを一回飲ませたら、ぐっすり寝てくれます。
よるは | 2008/11/30
夜になるにつれ、母乳の量も減ってきます。
だから、母乳が足りないのかもしれないですね。
あとは、昼間めいっぱい遊んで早く生活リズムが付くといいですね。
うちも | 2008/11/30
もうすぐ2ヵ月ですが夜9時からが格闘してますね…
飲ませても眠たくてグズグズ、抱っこしてもグズグズでなかなか寝ません。
結局寝るのは日付が変わってからです。もう少しすると生活のリズムがつくと思いますがまだ昼夜逆転してるんでしょうね。確かに昼間あまり寝ない時はわりと夜は早めに寝ますね。
うちは最近、夜9時くらいにお風呂に入れて授乳してます。温まったあとにお腹いっぱいで寝ます。
ただ寒いのでお部屋も暖めてさっさとしないとダメなんですが…参考になればいいのですがいずれにせよもうしばらくの辛抱です!
頑張ってくださいね!
お疲れ様ですぽこりん | 2008/11/30
昼夜逆転は辛いですよね。 皆さんそうだとは思いますが、うちの息子もそんな時期ありました。 本文を読んで、そう言えばこんな時期あったな~と懐かしくなりました。 うちの場合も寝る前におっぱいとミルクで満腹にさせ、もう寝る時間だから電気は消そうねと真っ暗にしてました。(実行されていたらすみません) 今でも、寝る時に真っ暗にしたら、ねんね~と言ってゴロンと横になってくれます。最近はとんとんや子守唄で寝てくれる日も出てきました。(いまだにおっぱい飲んでて夜中も起きますが…(-o-;)) 今はお辛いと思いますが、もう少しの辛抱です。真っ暗大作戦、もししてなかったら試してみて下さいね!
うちと似てますね | 2008/11/30
うちは昼間ずっと抱っこで泣かずに寝てくれて夜日が変わるくらいに泣き始めて3時間後にミルクをあげると寝てくれますがその3時間後にはミルクをあげていました。抱き癖と夜泣きがあったので昼間抱っこをしないで泣かせていたら抱き癖も夜泣きもなくなりちゃんと寝てくれるようになりました☆
こんにちわ。 | 2008/11/30
うちもそうでした。
3ヶ月ならお昼に太陽のあたる部屋で日光浴をしたり、風の強くない日にお散歩したり、お昼に起こしていたらいいですよ。
だんだんと生活リズムがついてくると思うので頑張ってください。
うちもhappy | 2008/11/30
一時期そうでしたが、だんだんと夜寝るようになってきました。
昼間はなるべくかまってあげて、起こしてるといいと思います。
うちはベビーカーで出掛けると、おどおどして寝られないみたいで、夜寝ます。

page top