アイコン相談

産後の体型

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/29| | 回答数(13)
5月に男の子を出産しました。今、6ヶ月目で体重は妊娠前に戻ったのですがお腹の肉だけが残ってしまっていて悩んでいます。何かいい方法があったら、ぜひ教えてもらえませんか??
2008/12/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

産後は | 2008/12/15
ずっとウエストニッパーやガードルをしていると、お腹がへっこみました。だんだんサイズを下げていくと目に見えて結果が出てきます。あとは腹筋をしたり、日々の生活の中でお腹の筋肉を意識するといいですよ。
やっぱり腹筋。みきっちょ | 2008/12/15
こんばんは^^
体重が戻っても、体型ってなかなか戻りませんよね。
妊娠中に、腹筋が脂肪に変わってしまうのかと思っています。
だから、やっぱり腹筋が一番手っ取り早いのではないでしょうか。
こんばんははるまる | 2008/12/15
私もお腹がかなり出てしまったので、腹筋と立ち上がってる時に腰を左右に振ってたら元に戻りましたよ。まだ少しお肉はついていますが、3ヶ月、毎日続けました。
| 2008/12/15
やっぱり、しめる事と腹筋だと思います!
無理せずに徐々にしていけば大丈夫だと思います☆
産後はnono | 2008/12/15
お腹が中々戻らないですよね。
以前テレビでしていたのですが、肩幅に足を開いて手は腰に当てます。
そして、円を描く様に腰をまわすとウエストが引き締まるとやっていました。
私も一時はそれでお腹が戻ったのですが、気を緩めると...
後、腹筋も良いので試してみて下さい。
こんばんは | 2008/12/15
お腹ってなかなか元に戻らないですよね…
私は意識的にお腹に力を入れるようにしてます。
あとは気付いたら腹筋や、マッサージをするようにしてますよ
わたしは | 2008/12/15
骨盤矯正に行きました★行っただけで腹周りが2㎝減りましたよ(^o^)
あとは時間のあるときに復帰してます(^_^)
骨盤体操 | 2008/12/15
こんばんは!私は今産後4ヶ月ですが妊娠中に激太りした為まだ10キロもどっていません。完母でお腹はすくしなかなか体重が落ちなくてどうしたものかと思い、ものは試しと本屋さんで骨盤体操の本をかってみました。その本にウエストや下腹を引き締める体操が載っていて今やり始めて一週間ですが横腹がへこみはじめました!ぜひ本屋さんで探してみてください!
もちろん腹筋です。ノンタンタータン | 2008/12/15
体重は戻りますが体型はお腹の皮が伸びてるので簡単には戻りません。
地道に腹筋するのが1番ですよ(>_<)
私も5月に次女を出産しました。まだまだ体型は…戻らないですね(^^;)
腹筋 | 2008/12/16
をしたらいいと思いますよ。

あとは骨盤体操とかですかね。

無理しない程度に頑張ってくださいね。
こんばんは☆ | 2008/12/16
私は、ウエストニッパーと産後用引き締めジェルをお腹に塗ってます!
お腹も痩せて、今、妊娠前よりさらに痩せましたよ(*^^*)
こんばんわ | 2008/12/16
産後は誰もが悩みますよね。。私はニッパーやガードルが苦手だったので骨盤体操とお風呂でお肉を揉んでマッサージしてました。締まったお腹に憧れます!
お腹の中の筋肉 | 2008/12/16
妊娠中はお腹の中の筋肉を使えないので、出てしまうんですよね…。
私も産後頑張る予定です(笑)

インナーマッスルを鍛える体操が一番良いと思います。
shihoさんの腰回しの骨盤体操や、その場足踏み系の体操、
ステッパー等が一番だと思います!

page top