アイコン相談

母乳かミルクか、切ない思い

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2009/01/27| | 回答数(50)
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。母乳で育てたくて頑張っていましたが、生後1週間から10日ぐらいまでに体重が10%も減ってしまい、その後も頻回の母乳を続けましたが、生理的な体重減少では説明つかないほどに減り続け、母乳量を測ったところ母乳が足りてなかったのでなくなくミルクを足し始めました。

根菜類やもち米、甘いもの、和食など食事もがんばり、おっぱいを温めたりも、とにかく吸わせるということもすべてやったつもりです。初めの1週間は、寝る間もなく一日中吸わせてる状態でへとへとでした。助産師さんや、桶谷の先生からは、乳輪が大きいので、乳管洞を含みにくくて刺激が脳に伝わらないのでは?ミルクである程度体重を増やして、口が大きくなって力が強くなるのを待つしかないねと言われました。下あごが小さめで、舌も少し短いようです。そういっても哺乳瓶の乳首はすっこんすっこんと変な音をたてながらですが、上手に飲めます。

初めのころは、おっぱいを大きな口をあけてくわえてくれていましたが、哺乳瓶を使い始めて、哺乳瓶の乳首になれてしまい、おちょぼ口しか開けてくれなくなりました。ピジョンの母乳相談室の乳首を使っています。力は確かに強くなりましたが、上手に含んでくれません。あまり頑張らせると最近はおっぱいを口にいれただけで嫌な顔をすることすらあり、切なくなり涙がでてきました。

今は、搾乳しても10-40mlぐらいしかでていません。頑張って30分、眠るのをひたすら起こしながら吸わせても5mlとかも少なくありません。あとはミルクです。少なめにミルクをやってお腹を減らさせて母乳を吸わせるようにということでやってみましたが、ミルクの量に関係なくあまり欲しがりません。というか、あまりお腹が空いたと泣くことがなく、少ないミルクでも起こすまで寝ているので(一度泣くまで放ってたら10時間近く泣かずでした、結局起こして飲ませた)、栄養が足りているのか心配になります。おっぱいイコール寝る前のチュチュと、飲むものでなく、寝付くためのもののように思ってるような感じです。チュチュとしながら寝るのは大好き。2-3時間ごとに起こして吸わせるといっても、起こすのに数十分かかり、寝ぼけ眼で吸っているので、数回チュチュとしてはすぐに眠り、力も入っていないので乳頭への刺激になりそうもありません。そして、こんなに眠りたいのを眠らせないで起こし続けるのも、発達にとって良くないんじゃないかと思ったり。

私自身が、母乳へのこだわりを捨てきれず、割り切ってミルク併用でいくのか、母乳にシフトするように頑張り続けるのかで日々揺れています。母乳にこだわると、切なくなってストレスがたまってくる自分があり、諦めると努力不足では?もしかしたら出るのでは?とあきらめ切れない自分がいます。みなさんなら、どうされますか?どう思われますか?
2009/01/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/01/13
お気持ち分かります。あまり考えすぎるとストレスで母乳が出にくくなるので、あまり思いつめない方がいいですよ。ミルクが粉ミルクかより、赤ちゃんにはママの笑顔が一番です!
母乳のためにはタンポポコーヒーがいいそうです。ネットでも売っています。後は一日2リットルくらい水分を採るのも良いそうです。
私はかさまっち | 2009/01/13
陥没ぎみでずっと入院中は哺乳瓶だったので乳首は嫌がられてましたよ
根気よく搾乳し乳頭保護器などいろいろやっていたときはストレスでいっぱいでした
頑張っておられるんですね嫌がってもある程度はおっぱいはこれだよと教えてミルクをあげたらどうでしょう
睡眠不足もよくないのでたまには休んでくださいね
最近は。。。 | 2009/01/13
産院でも世間一般的にも母乳志向が強いですね。
だから悩まれるママは多いと思います。
でも私はミルクを飲ませているママが母乳のママより劣っているということは絶対ないと思いますよ。
赤ちゃんは母乳以外でもママから愛情をいっぱいもらいます。
大切なのはママの笑顔と愛情です!母乳がすべてではありません!
私も上の子のとき一ヶ月で母乳が出なくなり、完ミでしたよ。
もうすぐ3歳ですが、いい子ですよ。
確かに | 2009/01/13
母乳で育てたい気持ちは、よくわかります。
でも赤ちゃんの体重が減っているのであれば、搾乳してあげたり、粉ミルクを利用した方がいいかと思います。

私自身、出産した病院で母乳育児を勧められました。
最初私も頑張って母乳をあげていましたが、私の乳輪も大きいので口にくわえられなくてグズグズでした。そのうち搾乳したり、足りない分粉ミルクをあげてました。でも私自身、搾乳で疲れきってしまい、粉ミルクだけにしました。

今の粉ミルクは成分がいいので、粉ミルクだけでも大丈夫ですよ。
こんにちは。 | 2009/01/13
私は乳腺炎や切れが多く、痛くて辛い思いしましたので、お気持ち分かります。

違う人への回答でも書いたのですが、自他共に認める完璧主義?の困った性分で、何度泣いたか…。しかも悩みを主人にさえ打ち明けられず…。

こんな完璧を求めていた私ですが、母乳の人も混合の人もミルクの人もいて様々なんだし、長所短所はどちらにもあるんだから、割り切って良いところ取りしよう!と思い立った日から混合が始まりました。

辛い時や疲れている時はミルク、調子良い時、頑張ってみる気になった時、胸が痛い時は母乳というように…。

完全母乳だから、完全ミルクだから、混合だからと引けめを感じることではありません。頑張って下さい!応援しています。
あまり悩まず頑張りましょう! | 2009/01/13
初めてのお子さんですか?私も一人目は母乳にこだわっていました。母乳の出が悪くなってはいけないからと飲ませた後で搾乳をして、またその搾乳した母乳を冷凍保存して次の授乳の時に飲ませて…と何ヶ月か頑張っていました。でも二人目になるとそこまではしなくなり、適当と言うか自分の体と相談しながらと言う感じになりました。それでも子供はちゃんと育ってます。
母乳は赤ちゃんに吸ってもらわないと出るようになりません。搾乳だけだと段々出なくなってしまいますよ。赤ちゃんも楽な方を選ぶ様なので一生懸命吸わないと出ないおっぱいを吸ってくれなくなってきてしまいます。
赤ちゃんもあまりにおなかが空けばちゃんと泣いてくれるのではないでしょうか?
あまり母乳にこだわらず気持ちを楽にして頑張って下さい。別に努力不足だなんて誰も思いませんよ!母乳の出が良い人、悪い人色々います。ストレスがたまると赤ちゃんにも良くないです。
私も今混合で頑張ってます。4ヶ月になります。一緒に頑張りましょう!
こんにちは | 2009/01/13
私はちょっと違うのですが、持病持ちで薬を飲まなくてはいけないけど、授乳中は薬を一時やめてあげるか、治療のために完ミにするかでした。
最初は完母でやっていきたく、凄い悩む毎日でした。でも、治療のために完ミに切り替えましたが、母乳ではない分、笑顔で今まで以上に話しかけたり愛情いっぱい注いでます。
こんにちは☆ | 2009/01/13
母乳で育てたい気持ちはわかりますが、考えすぎるとよけいストレスになり出にくくなりますよ!
私は、息子に合った育て方でいいと思いました。
私が行ってた産院は、母乳でもミルクでも健康に育てばいいと言われました。そう思っています。ミルクは悪くないですよ!私は、喘息があったので、混合でほとんどミルクよりでしたが、ママの愛情は、ミルクでも伝わります(^-^)
お気持ち痛い程わかります | 2009/01/13
こんにちは。

今年の秋、断乳が済んだ女の子のママです。
長文になりますが、すみません。

私も完母に強く憧れて、食事、頻繁な授乳、桶谷式など、出来る限りの事をしました。

娘が1ヶ月からはミルクを足すのを止め、完母でした。

足りないと、頻繁に泣く事も無く、良く眠るので、足りてると思っていました。

でも、体重がなかなか増えず、4ヶ月検診で早急にミルクを足すよう指導されました。

それでも、完母は体重の増え方が穏やかだと言うし、桶谷の助産師さんも母乳は出てると言うので、ミルクを足す事に納得が出来ずに足しませんでした。

足した方が良いのでは、、、と不安になっても、ミルクを足す事に物凄い罪悪感を感じていました。
『私の努力が足りないのでは、、、』と、授乳自体もストレスになっていました。

結局、4ヶ月検診から1ヶ月間、ミルクを足しませんでした。

娘が5ヶ月になる頃、見かねた実母からのアドバイスで県立の子供専門病院の母乳育児推奨の先生に診て貰う事になりました。

授乳回数を倍に増やしても体重は少ししか増えず、母乳を出す薬を飲んでも増えず、、、そこまでして、先生の診断は、『ミルクを足す』と言う事でした。

そこで初めて納得する事が出来、ミルクを足す事が出来ました。

ミルクを足すと、娘の体重は順調に増えました。

今まで5ヶ月間も、お腹いっぱいにさせてあげられて無かった事をとてもとても悔やみました。

幸いその後は順調に成長していますが、もし完母にこだわったせいで成長に影響が出ていたら、、、と考えると、怖いです。

何をやっても上手くいかない事ってあります。

でも、ミルクを足す事を躊躇しないで下さい。

母乳でも、ミルクでも、ママの愛情の深さに変わりはありません。

私は、完母の時はいつもおっぱいの事を気にして、ピリピリしていました。
でも、ミルクを足すようになってからは、気持ちも体も楽になって、娘に笑ってあげられる事が増えました。

私は、次に赤ちゃんを産んでも、堂々とミルクを足します!(^_^)

どうか、ママと赤ちゃんが共に楽になれますように、、、


P.S.
母乳を出す薬というのは、他の目的の薬の副作用で、母乳が出る症状が現れる場合があるという物でした。
私にはそんなに合わず、期待されるような結果は出ませんでした。
赤ちゃんは | 2009/01/13
個人差があります。私も泣かない子で寝てばかりいたそうです。体重も減ってばかりで病院に連れていったけど、いたって元気だったそうです。 

まだ1ヶ月半くらいなら飲むのも安定してないので、泣いたらあげるで起こすまではないと思いますよ。 

搾乳の仕方はどうしてますか?色々と搾乳器は試されました?私は乳首が大きかったので、赤ちゃんはくわえれずに搾乳してました。手絞りだとうまく絞れず、搾乳器を友達に借りたりして自分にあったものを見つけだしました。 ミルクにしようと思ったこともありましたが出来るだけ、母乳でいきたいと思い、やれるだけやってみた結果、3ヶ月くらいには自力で吸えるようになりましたよ。 主さんも頑張って!
頑張って!!! | 2009/01/13
私も最初は全然うまくいかず、ミルクにしようかと悩みました。
でも3ヶ月ころから急にうまく飲むようになり、その頃から母乳も良く出るようになりました。
まだ1ヶ月半との事なので、飲む力も弱く吸ってるだけで疲れてしまうのだと思います。
今はミルクで補ってあげて、ゆっくり母乳の練習をしてあげてください。
必ず出ます!私は生後3ヶ月から完全母乳で育て、この前無事卒乳もしましたよ。
こんばんは | 2009/01/13
頑張ってるんですね!お気持ち分かりますよ!上が・・入院中から混合・・すぐ母乳も止まり完ミ。問題なく成長しました。
下は2ヶ月なんですがこの時代の流れが母乳母乳なので根気で吸わせ、亀裂、乳首陥没でも今はやっと軌道にのった感じです。
混合という形で頑張ってみては???2~3ヶ月で母乳が軌道に・・という話も聞きますし!
頑張ってみましょう!!
こんにちわ | 2009/01/13
母乳をあげたいと思うのはママになったら必ずみんな思いますよね。私もそう思ってました。あまり悩みすぎるとそれがストレスになって母乳の出に影響したりもします。赤ちゃんはまだ生まれて間もないので吸う力もついてないんですよね…吸い付くだけで疲れて寝てしまう状態で。。でもそれでも吸わせていると出るようになるんです☆まずは指導されたようにミルクを足して少し体重を増やしてあげませんか?すると驚くほど吸う力が出て沢山飲めるようになります。私も産婦人科で同じように指導されました。体重が増えるまで辛いかと思いますがミルクを足して増えたら完母に切り替える。おっぱいはくわえるだけでも十分刺激になります!ミルクを足しながらもおっぱいも与えて少し体重のことは考えずに頑張ってみてください!大丈夫です!自信もって母乳育児してくださいね!
こんにちは | 2009/01/13
私も初めゎ母乳で…と頑張っていました。けれど上手く吸ってくれず、傷や血豆が沢山でき、それでも頑張って吸わせていましたが、吸ってくれず、ストレスがたまり毎日の授乳が苦痛でした。このままでわと思い初めゎ混合で吸わせていましたがだんだんと母乳が出なくなり、しまいにゎ完ミになってしまいました。けれどすくすく元気に成長してくれてます。ストレスがなくなり子育ても楽しくなりました。今どこの病院も母乳母乳と言っていますがミルクでも充分元気に育ちますよ。この間の検診でちょっと太りすぎと言われてしまいましたが…。悩んでストレスをためる事が1番よくないので私ゎミルクを足してもいいと思いますよ。母乳じゃないから…と悩まないで下さい。毎日楽しく赤ちゃんと過ごすのが1番の栄養だと思います。あまり思い詰めず頑張ってくださいo(≧∀≦)o
こんにちわ | 2009/01/13
ママさん頑張ってますね。うちも入院中からなかなかうまく吸えずに最初はミルクよりの混合でした。しかもほって置けば何時間でも寝ます。
体重が増えないのはやはり心配ですよね。

ミルクも立派な愛情ですよ!ミルクの方が手間がかかってますしね。ママの負担にならないようにすればいいと思います。
私も | 2009/01/13
母乳では足りなくすぐにミルクにしました
混合というよりもミルクのみ。
みたいな感じで・・・
なんか悲しかったですが赤ちゃんの体重が減るのが不安で
(〃´-ω・)b


でもやはり諦めきれず
出ないおっぱいは吸わせたりしてましたよ・・・

ママさんも少し休んで、ゆっくり構えてあげてみてはいかがでしょうか?
ミルクに変えます(^-^)ノンタンタータン | 2009/01/13
体重がそこまで減っているならママさんの頑固な考えはこの際、お子さんの為を思って捨ててください。母乳じゃなければ母親失格なんてことはありませんよ。抱いて与えればミルクも母乳も一緒ですよ。
私も上の娘の時に悩みました。妊娠中から母乳オンリーでがんばると意気込んでいたのでほ乳瓶もミルクも用意していませんでした。でも実際は母乳の出が悪く、体重が減り始めたのでこれではいけないと思い、混合にしました。ミルクに変えた途端、たっぷり飲んでたっぷり寝るようになり、母乳は嫌がるようになりました。体重も身長も平均以上で2歳5ヶ月の今も成長しています。もちろん母乳に憧れていましたが娘が空腹なのに自分の思いだけで我慢させ、夜中も寝ずに生活リズムがメチャクチャでは子どもの為を思っているママではないと思います。
逆に8ヶ月の下の娘は母乳のみで育てているのでミルクが嫌いです。仕事復帰したのでほ乳瓶に慣れさせたいと思って飲ませても床に叩きつけられてしまいました。2人目は1人目の時に乳腺が通り、割と出やすいみたいですよ。
今はママの休養と赤ちゃんの栄養を優先すべきだと思いますよ。
どうせ9ヶ月になればフォローアップミルクを飲ませることになるし、それ以前に離乳食が始まり、ストローやマグを使うようになります。私は母乳育児は今回初めてですし、いつまで出るかわかりません。まだ断乳&卒乳のつらさも知りませんが、かなり大変らしいですよ。
ミルクに変えます(^-^)ノンタンタータン | 2009/01/13
体重がそこまで減っているならママさんの頑固な考えはこの際、お子さんの為を思って捨ててください。母乳じゃなければ母親失格なんてことはありませんよ。抱いて与えればミルクも母乳も一緒ですよ。
私も上の娘の時に悩みました。妊娠中から母乳オンリーでがんばると意気込んでいたのでほ乳瓶もミルクも用意していませんでした。でも実際は母乳の出が悪く、体重が減り始めたのでこれではいけないと思い、混合にしました。ミルクに変えた途端、たっぷり飲んでたっぷり寝るようになり、母乳は嫌がるようになりました。体重も身長も平均以上で2歳5ヶ月の今も成長しています。もちろん母乳に憧れていましたが娘が空腹なのに自分の思いだけで我慢させ、夜中も寝ずに生活リズムがメチャクチャでは子どもの為を思っているママではないと思います。
逆に8ヶ月の下の娘は母乳のみで育てているのでミルクが嫌いです。仕事復帰したのでほ乳瓶に慣れさせたいと思って飲ませても床に叩きつけられてしまいました。2人目は1人目の時に乳腺が通り、割と出やすいみたいですよ。
今はママの休養と赤ちゃんの栄養を優先すべきだと思いますよ。
どうせ9ヶ月になればフォローアップミルクを飲ませることになるし、それ以前に離乳食が始まり、ストローやマグを使うようになります。私は母乳育児は今回初めてですし、いつまで出るかわかりません。まだ断乳&卒乳のつらさも知りませんが、かなり大変らしいですよ。
そうですね。 | 2009/01/13
確かに産院でも、母乳育児は重視されてますよね。私は完母でしたが、ストレスなどから出なくなり、それでも頑張った結果、娘の体重はみるみる減っていきました。
やはりミルクを足すことに抵抗はありましたが、娘が痩せていくのは辛いので、ミルクを足していきました。
今では完ミです。
体重も少しずつですが、増えていってます。
母乳の子もミルクの子も、ママの愛情の大きさは同じですよ(^-^)
あまり神経質にならず、ストレスをため込まないで下さいね☆
上の子の時が同じでした | 2009/01/13
上の子は、女の子で退院後実家に戻り1ヵ月健診まで母乳オンリーでした。
健診の時に、産まれた時は大きかったので、あまり体重が増えてない事にチェックが入り、すごく落ち込みましたが、混合でしばらくがんばり、離乳食が始まるときから、母乳だけでよくなりました。

私の乳首はよくても、赤ちゃんの口がとても小さくて、吸わせるのが大仕事(>_<)
やっと吸わせても力尽き、すぐ眠ってしまう。ほんと初めての子だから、焦ってしまったりしました。
でも、あきらめず気長にミルク中心になったこともありますが、出なくても吸わせ続けることをあきらめなければ、大丈夫!!

子供も個性があります、小食な子やだらだら飲みの子、いっき飲みの子それぞれです。お腹がすいてないと飲みたくない子、すいてなくても飲める子もいます。

まだ1ヵ月ぐらいなら、追い詰めないでください。まだまだ先があります!!どんと構えてって難しいかもしれませんが、おっぱいがだめでもミルクを飲んでくれるだけでもいいことだと思いますよ!

今お世話中の3ヵ月の僕ちゃんは、どこのメーカーの哺乳ビン、ミルクを試しても飲んでくれないのですごく恐いです。いつおっぱいが出なくなっちゃうのが、でも、出ているかぎり飲ませてあげよう。
大好きなお餅だけ食べないようにして(^O^)
できるときにできるだけのことをしてあげればいいのでは?

長々すみませんでした。
もう少しももひな | 2009/01/13
赤ちゃんももう少し大きくなると口も大きくなりますし吸う力も増すので、そうなればもっと上手に飲んでくれるかもしれませんよ。
うちの子も上手に飲めませんでしたが大きくなるにつれ上手に飲めるようになってきましたから。
母乳にとってストレスも大敵なんですよ。
四六時中母乳のことを考えるって辛くないですか?
2・3ヶ月から完母にする方だっていますから、今はもう少しミルクを足しながらお子さんの成長を待ってあげたらどうでしょう。
母乳だけでなく | 2009/01/13
ミルクで育てても、愛情は変わらないので大丈夫です。
私自身も、上の子を母乳のみで育てられなくて悲しい思いをしましたが、子供への愛情がそれで変わるものではないので気持ちを切り替えて飲ませていました。
がんばってくださいね。
そんなに・・・ホミ | 2009/01/13
そんなに母乳だけにこだわらなくても良いのでは?しかもちゃんとママさんも色々努力した上での話なら、全然ミルクに頼っても良いと思いますよ!
ママのおっぱい事情もありますし、諦めも必要ですよ!気長におっぱいすわせながらゆっくりで良いと思います。私も初めはなかなかおっぱい吸ってくれなくて、ミルクに頼りつつ練習してました!少し大きくなったらうまく吸えるようになると思いますよ! 
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/13
 私も息子を出産した当時は、産まれる前から絶対『完母』で育てると決め!!頑張ってきました。
始めは乳首が吸いずらく、何度も何度も口から離れ苦労しました。
看護婦sanに相談すると、乳首がまだ短いのかなぁ~?抱き方かなぁ~など、いろいろ指摘してもらいましたが・・・。
私はそこで『ミルク』にしないで、諦めませんでした(^_^;)
 もちろん母乳の出は体質にもより、個人差が大いにあるかと思います。
なので、このまま体重を毎日チェックして母乳でも大丈夫であれば、母乳で頑張ってみてはいかがでしょうか???
ただ、前と同じく体重が減るのであれば、『ミルク』で育てるしかないかと思いますよ!!
あまり考えすぎて、ストレスが溜まるのも母乳の出に関係します。
ご自身とお子様に、一番いい方法を選んであげけくださいね(^^♪
一緒に成長します。よしかママ | 2009/01/13
ママの体も赤ちゃんも一緒に成長します。

赤ちゃんが気にならないくらい寝てくれる。もしかしたら夢の中でママのおっぱいを吸ってるのかも♪幸せだと思います。

○時間ごととは割りきらず起きた時に飲んでくれる分だけでいいと思います。

ミルクが悪いわけではないですから気長にゆっくり今日は出ないし明日頑張ってみようでもいいと思いますよ★
全く同じでした | 2009/01/13
ずっと辛かったですよね。今まで頑張ったと思います。
私も乳輪が大きく乳も張らず、助産婦さんに母乳マッサージを受けても10ミリリットルぐらいしか出なくて悩みました。妊娠前から太ってたので乳も大きく、出ない私を見て親戚や友達などからでかいのに出ないんだ~と言われ…。
赤ちゃんにとって吸うのは疲れるようで30分吸わせるとうちも平気で6時間ぐらい寝ちゃってましたよ。
私は結局出ないストレスと旦那との揉め事で全く出なくなり一応5分間だけ乳も吸わせてミルクで育てました。
葛藤はありましたが、自分のエゴで子供が痩せてくよりいいかなと思いました。今は、あの頃の私は周りの言葉が気になって大事な事が見えなかったのかなと思います。
出なくてもおしゃぶり代わりでも全然問題ないですよ。
自分の身体も考えて | 2009/01/13
自分がフラフラになって倒れたら、お子さんの面倒は誰が見ますか?私も母乳で育てようと思いましたが、体調が良くなかったからミルクに変えました
つらい話ですが | 2009/01/13
私の知り合いの話です。
母乳のみで育てていて、1ヵ月くらいからまとめて寝る(8時間とか)ようになったので、たりてると思っていたら、実はほとんどでていなくて、赤ちゃんは栄養がたりず体力がなくなり、泣くこともしなくなっていたということがありました。
一度自治体の保険師さんなどに相談されたほうがよいと思います。
う~んhappy | 2009/01/13
私も1人目の時は精神的に色々ありほとんど出ず、2ヶ月であきらめましたが、そのときはすごい母乳がストレスで母乳と聞くだけでも嫌でした。今でももう少し頑張ってみればよかったかなと思います。これからがよく出るようになってくる頃なので、専門のところに通いながらでも様子をみたほうがいいのかなと思います。
私は | 2009/01/13
こんばんは。私も四ヶ月前に二人目を出産しました。上のこの時は、母乳の出が悪く最初からミルクを足し、二ヶ月位から母乳が出ずに完全ミルクになりました。今回も、二ヶ月近くまでは出が悪く混合でした。最初は、私も出ない事にまた今回もとおもったり、姑や舅にまで色々言われたりでストレスに近いものを感じ嫌になり一度は、挫折仕掛けましたが今では、頑張って吸ってもらったのと、とにかく一日に三リットルの水分を取ることを気をつけ今は完全母乳になりましたよ。しかし、完全母乳になりお金はかからないのは良いのですが、疲れたり、息抜きしたいから旦那に頼みたいと思っても哺乳瓶やミルクを今は嫌がるのでそういうときには困る事もあるので無理しないように、母乳だけに拘らず混合で暫く様子をみてはどうですか?anzyさんがストレスで疲れたりして体を壊してはたいへんですよ。
体験談になりますが | 2009/01/13
うちもそうでした。 娘は2400で生まれ,吸う力も弱くおまけに私の母乳もあまりでず‥ 退院する頃には体重2100しかありませんでした。 母乳だけではもちろん足りずミルクも足していましたが,母乳量を増やすために搾乳などをしても増えることはなく最高で40しか出ませんでした。 それでも母乳育児にしたくて頑張っていましたが娘が3ヶ月になり,お乳を含ませようとすると出ないとわかったらしくて大泣きするようになりました。 それでもしばらくは母乳を諦めずにやっていたのですが出具合は悪くなるばかりで私自身授乳の度に苦痛になり完ミにしました。 現在6ヶ月になりますが風邪もひかずに元気にしています。 完ミになったことで私も気が楽になり,よかったと思っています。 体重は未だに成長曲線外ではありますが母乳を止めてからは増え具合も良くなりました。
混合栄養 | 2009/01/13
私の娘は4ヶ月ですが現在も混合から抜け出せていません。出産後は完全母乳で育てたくて頻回授乳や食事やぽぽたん等いろいろ試して頑張りましたが量が足りていないようです。健診の度に体重の増え方を指摘されるのでやむを得ずミルクの量を増やし完全母乳とは程遠い状態。しかも母乳で足りているだろうとミルクの量や回数を減らすとすぐに便秘がちで体重増加も鈍くなります。出来るだけ混合で頑張って母乳量が増えるのを待つのもいいと思います。
横浜 | 2009/01/13
横浜市内の分娩施設産婦人科病院が、統計をとってましたが、1ヶ月検診の頃くらいは、母乳率が高いけども、その頃から母乳とミルクの混合に多くのお母さん達が切り替えて、お母さんの体調に合わせて、無理の無い、授乳が一番大切だと…
恵まれた日本の素晴らしい粉ミルク、貴女とお子さんの強い味方だと思いますよ…肩の力を抜いてマイペースで(^O^)/
一例ですが… | 2009/01/13
私は混合で育てましたが 母乳両方5分くらい交互に吸わせて赤ちゃんの様子をみながらミルクを足してあげて下さい3時間後に母乳から右左5分ミルクであげて 友達は赤ちゃんが4ヶ月ぐらいになったとき母乳に切り替えれたそうです。 毎日の毎回の母乳を吸わせる事(刺激)が大切だそうです。搾乳で10ー40出てるのなら焦らず大丈夫だと思いますよ~ 泣いたらおっぱいをあげるの繰り返しが一番だって思います赤ちゃんが泣いてる時常にオッパイあげていたそうです('-^*)/ 肩の力抜いてリラックスして楽しんで下さいね('-^*)/
うちの子もNOKO | 2009/01/13
なかなか飲まない子でした。生まれてすぐ、まだ病院にいる頃から、5時間、6時間と寝てしまうので、めざましをかけて起こしていました。生後2ヶ月ぐらいまでそんな調子だったので、最初の1ヶ月は混合で育てました。飲み始めるとすぐ寝ちゃう。寝ちゃうと起きない。同じですね。母乳も嫌なのかなと思うほど、首を横に振っているときもあり、同じく切ない思いもありましたが、まだ1ヶ月や2ヶ月の赤ちゃんがそんな意思表示はできないですから、気のせいなのですよ。赤ちゃんはちゃんとママから安心をうけとって、スヤスヤ眠っているのだから、母乳でやっていきたいという思いを大切に、ママも無理しない程度にミルクの力も借りて、だんだんと母乳メインにしていければ良いじゃないですか。私も悩んでたときに助産師さんに、「1口でも飲んでくれれば、それが栄養になるんだって思えばいいのよ」と言われて、ずいぶんと気が楽になりました。夜の授乳回数を増やしていくと段々母乳の出もよくなりますよ。寒い中出かけるのは大変だけど、母乳マッサージを受けながらというのも良いですよ。
うちの息子は、1歳をすぎましたが、相変わらず食の細い子で、今日もほとんど食べないで、甘えて泣いて寝ちゃいました。
友達が全く一緒でした。 | 2009/01/13
同じ時期に出産した同級生が同じでした。産後3ヶ月位して家に遊びに行った時にもう、母乳は1ヶ月の頃に諦めてミルクにしたといってました。
その後ミルクはよくのみましたが体重の変化が悪かったようですが離乳食導入したらよく食べるようになり体型はうちのこより小柄でしたが他の発育は早く、歯が生え揃うのも早かったし、歩くのも9ヶ月くらいからだったそうですよ(^○^)
うちのこは遅くやっと最近歩き出しました。
うちも3ヶ月くらいまで | 2009/01/13
泣きたくなること星の数ほど、でした。 おちょぼ口に加え、私の乳首が吸いにくく、嫌がって泣かれたり暴れられたり。 逆に私の方が嫌気がさして、イライラしたり泣けてきたり。 頻繁に授乳するとおっぱいが溜まらないみたいで、昼間と夜中は「一回休み=ミルクタイム」を作ったりしました。 基本的には、飲んでいなくても吸わせる。 左右各1、2分とかの後、腑に落ちないながらもミルク飲ませていました。 お腹いっぱいミルクを飲んでるうちに(←基準量内です)胃が大きくなって、沢山飲みたがるようになるって聞いて、その日を心待ちに。 赤ちゃんとタイミングが合わず、乳腺炎にもなりました。 3ヶ月過ぎたころからミルクの出番が減ってきて、6ヶ月目には完母になりました。 ホントに吸う力がついて、口も大きくなって、がっついてきましたよ! 今、すごーくツラいと思います。 あまり思い詰めないで、ミルクを美味しそうに飲む姿を愛でつつ、育児しましょ! 温かい野菜スープと、朝晩のラジオ体操は効果ありましたよ!無理なら肩回しとストレッチだけでも。 がんばれがんばれ!ファイトです~
こんばんは | 2009/01/13
お気持ちは分かりますが、あまり悩んでストレスになってしまうと余計出なくなってしまいますょ。 子供の体重の増えが悪いのならば割り切ってミルクに変えてあげてもいいのではないでしょうか? うちは病院から退院して1週間でミルクにしました。母乳でもミルクでも与える愛情は同じですょ(^O^)イロイロお辛いかもしれませんがお互い 頑張りましょうね!
こんばんは | 2009/01/13
私は男の子2人のママしてます。
1人目は母乳育児推奨の病院で出産したため、生まれてから卒乳までずっと母乳でしたが、2人目は違うとこで出産し、最初母乳が出なかったので乳を吸わせる→粉ミルクを飲ませるという感じでした。母乳が出るようになったものの、うまくおっぱいに吸い付けない子だったため慣れさせるしかないと先生達に言われ、乳を吸わせる→粉ミルクをあげるを繰り返して母乳で頑張ってみようと思ったんですが、うまくおっぱいに吸い付けない子だったため、授乳のたびに泣かれ、私自身が授乳の時間が怖くなり、ストレスから全然出ないようになりました。今はもうすぐ3ヵ月ですが完ミです。
主様は、母乳で頑張ろうとしてるみたいで、食事等に気を使われてて偉いと感じますが、それがストレスの原因になって母乳が出なくなる恐れもありますし、母乳でも粉ミルクでもいいや!ぐらいの気持ちでいられたほうがいいんじゃないでしょうか?世間はどうかわからないですが、私は、母乳も粉ミルクも愛情は変わらないと思ってます。

お子様の体重が減ってしまっているのなら、今は栄養面を考えて粉ミルクをあげてみたらどうでしょうか?

主様が求めているような解答が出来ませんが、同じような状況で悩んでたようなので書き込んでしまいました。
長々と失礼しました。
私も | 2009/01/13
おっぱいが吸いにくく母乳の出が悪かったので、産後直後は母乳とミルク併用でしたよ!
痛くて出血したりで乳頭保護器つけて吸わせたり、先に母乳をあげ足りない分はミルクを足してました。(母乳相談室を使ってました)
その後完母になりましたが、たぶん母乳が出なくてつらかったときにミルクを足していなかったら、娘もあまり成長できなかっただろうし、私の体力ももたなかったと思います(>_<)
私なら母乳がでないと諦めるのではなく、ミルクと併用して様子をみると思います!
大変ですね(Тωヽ) | 2009/01/14
うちは2ヶ月半になりますが、片方が母乳がなかなかでなくて、時間もかなりかかって(いまでも)最初のころは悩みました。ミルク足すのにすごく抵抗感があったので・・・。何度も泣いてしまいました。まわりからは、「そんなに母乳にこだわらなくても」と言われましたが、なかなかミルクに頼ることもできずにいました。だけど、疲れたときにミルクをあげたら、精神的に少し楽になれて、ミルクを足すのもいいかなって思えるねようになりましたよ。
やっぱり精神的にしんどいと、体調くずれやすいし、育児にも支障がでてくるので適度にやすむことも必要だとおもいますよ。
ちなみに、乳頭保護器を使ってたら自然とすってくれるようになりました。
お気持ち | 2009/01/14
よく分かります!私も今混合にするか、揺れている一人です…。今娘は8ヶ月になったばかりですが、標準よりもやせっぽっちちゃんです…母乳が足りないのかなと悩んでいますが、普段機嫌も良いし、特別足りない!と泣くような事もないように感じますが、昨日、少しミルクをあげてみたら、ゴクゴクと飲み、やっぱり足りなかったのかな…と落ち込みました。確かにミルクが悪い訳でも否定する気も全くないし、ベビちゃんの為にはミルクを足すことも一つの選択肢ですが、どうも踏み切れない自分がいます。 タンポポ茶やもち米、オッパイマッサージなどしていますが…。ですから一つの区切りとして、9~10か月検診の時に増えが少なければ、思いきってミルクを足そうかと思っています。 あまり出ないと悩んでそれが原因で出なくなることもあると思うので、たまにミルク足してママもリラックスしてくださいね(*^_^*)
こんにちは。 | 2009/01/14
日々の育児お疲れ様です☆

以前、突然母乳が全く出なくなってしまった事があるのですが、私自身、3歳になるまで卒乳出来なかったそうで(^^;)…母がそんなに出ていたなら私も出る筈!と信じて頑張りました。

母乳の出具合も親子で似ると聞いた事があります。一度お母様に尋ねてみてはいかがでしょうか(>_<)

私は完母・完ミ・混合全て経験しましたが、混合が一番大変でした。。
気楽に。 | 2009/01/14
あまり考えすぎると、辛くなってしまいますよ。
甥は二人とも完ミだったそうですけど、今じゃ、そんなこと分からないですよ。
元気いっぱいだし、伯母の私が言うのもなんですが、いい子たちです。

母乳へのこだわりがあるとのことなので、少しづつ母乳にしていけるといいですね。
でも、あまりこだわりすぎて赤ちゃんがお腹すいていたら元も子もないですよ。
体質もあるのですし、諦めることも赤ちゃんのためかなと思いました。
こんにちゎ☆ | 2009/01/14
ん~母乳で育てたいというのはイイ事だと思います。
でもベビチャンの体重が減り過ぎてる=母乳が足りてない訳で、ママサンの気持ちは分かりますが、ベビチャンの成長を妨げて迄母乳だけにする必要はナイと思います。

ミルクを使う事が悪い事ではナイですし、併用してみるとイイですよ(^-^)
勿論オッパイも諦めずあげて下さい。実際、最初は出なかったけどあげてくうちに出る様になった!!と言う話も珍しくナイので☆☆

あと、ママサンが頑張り過ぎてストレスを溜めるのは良くないですよ(>_<)
育児は頑張り過ぎる必要はナイんですよ♪むしろ肩の力抜いて、少し気楽にやってみて下さい。
まずはしっかり母乳が出るように・・・ | 2009/01/14
食事をして搾乳してでも母乳が出るようにしたらどうでしょうか?
母乳の味を赤ちゃんが覚えてくれれば頑張って飲んでくれるかな?
と思うのですが。
うまくすえないのであれば搾乳してあげるという方法があると思います。
でも、ストレスならミルクにしてもいいと思いますよ。
ママの笑顔が1番です。
もしかして☆もんち☆ | 2009/01/14
体力の消耗を防ぐために寝る時間が多いのかもしれませんね。日々成長していくはずのこの時期に体重が減っているのは栄養不足が心配です… 私も母乳の出が悪くなり、3ヵ月~混合、6ヵ月~完ミになりました。が、どちみちおっぱいもミルクも卒業するものなので、あまり気にはしてなかったです。ただミルク代は痛いですが… 今は赤ちゃんの成長を第1に考えてみてはいかがでしょうか?あと、ミルクの方がよく飲むのなら、母乳を先に与え、後からミルクを足す方がよいと思います
既出でしたらすみませんはる | 2009/01/15
とりあえず私がやってたのは、おっぱいマッサージ(おっぱい体操って呼ぶ場合もあるらしい)、搾乳です。もしやってなかったら是非やってみて下さい。これサボるとかなり出が悪くなってたので、効果ありだと思います。授乳前にマッサージ、授乳直後に搾乳です。ママ寝る時間無くなりますけど(=_=;)

あと、うちの娘もお腹を空かして泣く事がなかったので、離乳食をしっかり食べるようになる迄ずっと、夜中以外は2~4時間おきにあげてました。寝ちゃいそうでもほっぺつっついて、なるべく吸わせるようにしました。そのかわり、夜はまとめて寝てくれて楽でした。
自分がこだわりたいなら頑張ってみる価値はあると思います。が、私の周りでも完母は小数派でしたし、つらすぎて神経質になるよりはできる範囲でやってダメなら諦めても全然いいと思います。おっぱいが嫌いな子供ってのもいるみたいですし☆
こんにちは | 2009/01/15
お気持ちわかります。
でもミルクでもこどもへの愛情は変わりません。
むしろ、母乳にこだわりすぎて赤ちゃんの1番かわいい成長を見逃さないようにしてくださいね。
お疲れ様です。 | 2009/01/15
今は母乳育児が推進されてますが、赤ちゃんを抱っこして顔を見て飲ませてあげればミルクでも関係ないです☆
新生児の頃は3時間おきに授乳…と言われましたが、
1ヵ月半なら起こしてまで授乳しなくても大丈夫です。
anzy様が頑張っているのは凄く分ります。
決して努力不足ではありません!!
ママが考えすぎると母乳の出も悪くなるので、
あまり考えすぎないで下さい!

0102次の50件

page top