アイコン相談

出産後に貰えるお金について☆☆☆

カテゴリー:出産  >  出産|回答期限:終了 2009/01/31| | 回答数(31)
他のサイトで見たのですが、出産後は、出産一時金と、出産育児一時金とゆうのが貰えるらしいのですが、私は、一人目の時は、出産一時金しか貰ってないんですが、出産育児一時金とゆうのは、なんですか???
どうゆうのでしょうか???
2009/01/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

名前が | 2009/01/17
違うだけで同じものだと思います。

前は医療事務してましたが、辞めてから数年経つので詳しくはわかりませんが…(>_<)

お役に立てそうな回答出来ずすみませんm(__)m
わかるのはかさまっち | 2009/01/17
出産育児一時金は分娩費として35万今は増えましたかね?
出産手当金は働いている人または退職されたかたが対象で専業主婦の方はたいしょうではないです
同じものです | 2009/01/17
http://scomu.jp/ichijikin/

こちらに詳しく解説されてました
こんばんわ | 2009/01/17
主さんのおっしゃってるのはもしかして出産手当金のことでしょうか?出産一時金と出産育児一時金と書いてらっしゃいますがそれは同じものですよ。説明は他の方がされてらっしゃる通りです。働いていた方のみ対象となります。
同じものです。 | 2009/01/17
呼び方が違うだけです。
現在は出産する病院により35万円と38万円の2つになったと思います。だぶん1月から?

産婦人科の病院が入る保険に入っていれば38万円で未加入の場合は35万円だそうです。
加入・未加入は出産予定の病院に聞かないと分からないです。
同じものだと思います。ぶりぶり | 2009/01/17
出産一時金と出産手当金のことでしょうか?

出産手当金は出産の6ヶ月前まで働いていればはもらえます。標準支給額×60%×休んだ日数(出産前42日出産後56日)会社に申請していないと貰えないと思いますよ。
同じだと思いますNOKO | 2009/01/17
皆さんの書かれていることと同じですが。あとは、医療費控除を確定申告すれば、少し所得税がかえってくると思いますよ。1年間に家族の医療費全体で10万を超えるぐらいかかっていたら、領収書を整理して確定申告するといいと思います。申告する際には、一番所得の多い人がした方がいいですよ。
同じ物ももひな | 2009/01/17
出産育児一時金は分娩代としてもらえる35万円のことで、出産手当金は出産の6ヶ月前まで働いていれば会社からいただけるお金のことですよ。
こんばんは☆ | 2009/01/17
同じものですよ!出産手当金は、働いてる人がもらえるものです。昔は、妊娠6ヶ月まで働いてたらもらえたそうですが、なくなったそうです。
同じです♪ | 2009/01/17
名前が2つ存在するとややこしいですよね(^_^;)
同じものだと思います!
私の住んでる市では1月から38万円もらえるようになりました♪
みなさんが | 2009/01/18
言うように同じ物を指しています
たしか国保と社保により呼び方が違うようなことを書いてあったような気がします
私も一回誤解した記憶がありのちのち同じ物と発覚したので
同じです。 | 2009/01/18
出産一時金と出産育児一時金は同じものです。
出産手当金の事ですか?
出産手当金であれば、働いている人がもらえるものです。
専業主婦ではもらえません。
さっかく | 2009/01/18
勘違いですよ
出産一時金の正式名称が、出産育児一時金になったんですよ
まったく、同じ物で、出産費用の補助や広く育児のために使って欲しいという事で、出産育児一時金という名称に
以前は30万円で昨年末までが35万円
今年1月からは、38万円に増額されました
平成21年今年の秋からは、特別処置で2~3年限定で、40万円に増額されますよ
妊婦検診もこの春以降に14回分が無料化へ、と産婦人科では、その話題で盛り上がってました出産するなら秋から2~3年内に、もう一人欲しいですよね
私も1月17日に出産したばかりですが、無料化なら欲しいなぁと…
出産育児一時金は、病院から直接請求で区役所と出産費用の精算をしてくれるようになるので、最初に出産費用の負担が必要だったのが出産費用の残りの差額だけを用意するだけで良くなるんですよ…例えば出産費用が45万円だったら病院は今なら38万円は区役所に請求して差額の7万円だけを退院の時に支払うという形を使えるようになるんです
今までは、出産後に、請求して数カ月後に受け取るのが普通だったので、負担が楽に…長くなりましたが制度が変化途中な感じです
出産 | 2009/01/18
出産の分娩にかかった費用を会社か市町村から、いただけるお金です。今までは35万円をもらえたけど、今年から38万円もらえるらしいですよ。
同じです | 2009/01/18
言い方書かれ方違いますが同じと聞きましたよ!!
名前は違いますが | 2009/01/18
同じものですよ。
こんにちは | 2009/01/18
皆さんおっしゃっていますが、同じだと思います。一時金とは別に出産手当金がありますが、それは働いていることなどの条件があります。
おはようございます。 | 2009/01/18
皆さんおっしゃるように、同じものですよ!ややこしいですよね。
同じですよ。 | 2009/01/18
私も最初は焦りましたが、同じようなものだったので安心しました。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/18
 『出産一時金』は皆san頂いてだいたい一律¥35-万円です。
それに別に、働いていると会社側で支給してくれるものもある様ですよね(^_^;)
ただ、今はどうかは別です。
なので、勤務しているのでれば、経理の方に確認してみるといいですよ!!
産後にもらえるお金・・・ | 2009/01/18

専業主婦または旦那の扶養家族になっているパート主婦などは
「出産育児一時金」または「出産一時金」と呼ばれる
現行35万~38万円のもののみです。

出産前半年以内に正社員を退職、又は出産で一時休職中の人には
出産手当金(大体60万位)それから休職手当?みたいのがでますよ。
健康保険法ですね! | 2009/01/18
1.「出産育児一時金」・・・働く女性・だんなさんの保険に入る専業主婦、どちらも関係なく出産したらもらえるもの(今月から38万に引上げ?!)
2.「出産手当金」・・・働くお母さんが産前産後に休んだ間の分、賃金の約60%もえらえるもの

簡単に言えば上記です。もう少し細かく言えば・・・

1.「出産育児一時金」は妊娠4ヶ月以上であれば、悲しい死産や流産、人工中絶でも関係なく一律もらえるものです。双子ちゃんなどは人数分×38万(金額はたぶん今月からこの金額)です。

2.「出産手当金」は、働くお母さんが出産予定日以前42日(双子ちゃんなどの多胎は98日)から産後56日までの間、「働けないからもらえるもの」で、お休みに入る前の3ヶ月間に働いた給与を基準に、1日当りの金額をはじき出し、その金額の2/3×休んだ日数分もらえるものです。

あやさんは働いてらっしゃいますか?
働いていても、だんなさんの扶養枠に入る年収130万以内ですと
社会保険料を支払っていないので、「出産手当金」の支払い対象にはなりません。言い方は変ですが、社会保険料って毎月万単位で控除されるので、それをずっと払ってきた代わりに、休んだ分もらえるもの、って感じで考えてもらえばと思います(笑)

日々、法は変わり、要件や金額もよく変わります。もし現在変更になったなど間違いがあれば、お気づきの方、ぜひ修正願います。
こんにちは♪ | 2009/01/18
名前が違うだけで同じだと思いますよ★
私の場合は、35万円頂きました(*^▽^*)
出産育児一時金は☆もんち☆ | 2009/01/18
仕事をしている方が、出産後収入が0になる時に健保からもらえる手当てです。通常は産後8週間は産後休暇で特別休暇扱いになり、有給なのでもらえる人は少ないと思います。もちろん専業主婦などもともと収入がない人ももらえませんよ
同じですよ | 2009/01/18
今は35万円もらえるはずです。
後もらえるものと言ったら名前は忘れましたが子供1人だと国から毎月5000円もらえますよ。
2人目は10000円になるはずです。
貰っていますか?
同じものだと思います。 | 2009/01/18
貰えるお金を貰い損ねている可能性は少ないと思います。
企業や自治体によっては多く貰えるところもあるみたいですが・・・。
私の住んでいる町は二人目からはプラスされるということで説明を受けました。
同じでは | 2009/01/18
名前が違うだめで同じだと思いますよ。
言い方が違うだけで | 2009/01/18
同じものだと思います。
同じだと | 2009/01/24
名前が似てると別にもあるようにおもえますよね(>_<)もらえるものなら手続きしてもらいたいものですよね(^O^) 私の県では今月から一時金が38万円になりましたが、出産後の新生児の検診で3万かかるみたいな説明を受けました(>_<)なので医療費も上がるので一時金も上がるって教えてもらいました。 あまり良い説明ではなくてすみません(-.-;)記憶があいまいな物で…(>_<)
同じでは? | 2009/01/24
35万円位貰えるものですよね?同じだと思います。もし不安なら、加入している保険事務所へ問い合わせてみたらどうでしょうか?私そうしましたよ(^-^)
違いは | 2009/01/30
皆さんがおっしゃる通りですが、今年の4月からは3万円払うのも貰うのも上がり38万円でした。

あとは旦那様が加盟してる保険組合によってプラスαあるところもあります。

都内は出産費用が安い総合病院でも40万以上のところがほとんどですがうちは保険組合から48万円出たのでとんとんでした。

page top