アイコン相談

お姫の名前★

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/01/19| | 回答数(50)
まもなく出生届の提出期限(>_<)
みなさんにお聞きしたいのですが、『花菜』と書いて“はな”もしくは“かな”
どちらを思い浮かびますか!?
私的に“はな”がいいんですけど、娘が大きくなった時に“かな”と間違われるのは嫌だなぁと思って…。
直感の意見をください!
2009/01/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

かわいい名前ですね。 | 2009/01/18
申し訳ないですが、私は「かな」と読んでしまいました。ごめんなさいっ(^_^;)
こんにちははるまる | 2009/01/18
私も、『かな』ちゃんと読んでしまいましたが、どんな名前にせよ、間違えられることはあるので、気にせず『はな』ちゃんで名付けてみてはいかがですか。とても可愛いお名前だと思いますよ。
かなちゃん | 2009/01/18
そう読んでしまいました(ごめんなさい)。
でも仕事柄、赤ちゃんの名前をよく目にしますが、全くの当て字だったり絶対に違う読みでしょ、というのもあります。
知り合いの子は、「はな」の字にやはりもう一字足して「はな」ちゃんもいます。
親がその子に関わる一生のプレゼント。後悔のないほうを付けてあげてください。
私は。vivadara | 2009/01/18
「かな」ちゃんと読んじゃいました…(;´∀`)
パッとちゃちゃ | 2009/01/18
見た瞬間に かなちゃん? はなちゃん?
と思いました!

どちらでも読めますが【はなちゃん】かわいいですね♪

全く読めない当て字の人も居ることですし、あまり気にしなくて良いんじゃないですか?
こんにちわ | 2009/01/18
私は、はなちゃんかな?と思いましたよ(^_^;)花という字が目にぱっと入ってきたので!そういえばかなちゃんとも読めますね~でもみんながみんなそうは読まないので大丈夫ですよ!私みたいなのもいますから!
「かなちゃん」と読みました。 | 2009/01/18
女の子らしい優しい漢字の可愛いお名前ですね(*^_^*)
私はぱっと見て「かなちゃん」と思ってしまいました^_^;
はなちゃんもかなちゃんも響きがスゴク可愛いと思います。
私も | 2009/01/18
「かな」ト読んでしまいました・・。
可愛いですね!
私は | 2009/01/18
かなちゃんかなと思いました。 どちらにしてもかわいい名前だと思います。 ママさんがこの名前が一番!!と思う名前をつけてあげる事がいいと思いますよ(^-^)/ 今は名前の読み間違えはよくある事ですし、ちなみに私の名前はよく男の人と間違われますf^_^;
かわいい名前ですね。 | 2009/01/18
はなちゃん、かわいい名前ですね。
最初は間違えられる可能性もありますけど、
それはそれで、覚えてもらえるきっかけになるからいいのではないでしょうか?
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/18
 可愛い名前ですネェ~(^^♪
私は【かな】chanと読んでしまいました。
名前はかなり迷いますよね~!!
私は♪ | 2009/01/18
かなchanの方が良いと思います☆
はなchanだと読ませる漢字になるので、最初からはなんて読むか間違われると思います(&gt;_&lt;)
今は | 2009/01/18
読めない名前がおーいーから自分がいいとおもうほうがいいですよ!私もかなよりははながやさしい感じですきですよo(^-^)o
こんにちは | 2009/01/18
かなちゃんかな?と思いました。どちらでも可愛い名前だと思います。
私は | 2009/01/18
「かなちゃん」と読みました。
でも、どちらも可愛い名前ですね☆
私は | 2009/01/18
はなちゃんと読みました。花という字がストレートに目に入ってました。友達の子に一字で読める漢字でももう一字付けて読ませる名前が多いからかもしれません。
わたしは | 2009/01/18
最初はかなちゃんかな、と思いましたが、はなちゃんと言われたらそうだなあ、と思いました。
かわいいお名前ですね☆
可愛い名前です! | 2009/01/18
でも「かな」と読んでしまいました。なかなか「はな」とは呼ばれないと思いますよ。大事なお子さんの名前ですから呼び間違えは避けたいですよね。
ごめんなさい | 2009/01/18
アタシも「かな」ちゃんだと思いました
私は | 2009/01/18
はなちゃんがいいと思います(*^_^*)かなと読んでしまうかもしれないけれど
はなちゃんの方が、漢字と似合ってるような気がします♪とても素敵だと思いますょ(*^_^*)
かなかさまっち | 2009/01/18
かな
と読んでしまいました
でもきれいな名前ですね
直感でメリー | 2009/01/18
「かな」ちゃんと読みました。 でも「はな」ちゃんって聞いたら、「ああ!」って納得しましたよ(^-^) とても可愛いらしい名前だなと思いました。 私自身、ぱっと見絶対違う読みをされる名前です。 幼い頃は訂正するのがいやでしたが今は気に入っています。 「はな」ちゃん絶対気に入ってくれると思いますよ(^0^)
同級生のお姉さんのお子さんが | 2009/01/18
同じ名前ですが それを聞いた当時小学生の妹が はななちゃん と言ってました。
こんにちわ | 2009/01/18
私は『かなちゃん』だと思いました☆
名前 | 2009/01/18
悩みますよね(≧▼≦)
かなちゃんと私も読んでしまいましたが..
花菜ちゃんではなちゃんかわいいと思いますよ。
はなちゃんかわいいですね | 2009/01/18
でも、実際、かなと読んでしまいました・・・・
でも、今の子の名前は難しいので、素直に読める方が少なくなってきていますので、かわいいほうで、満足いくほうでいいと思いますよ
私も | 2009/01/18
かなちゃんと読んでしまいました。
私は | 2009/01/18
『はな』と読みましたが、『かな』と読まれる事も多いでしょうね~!うちはまず、呼んだ時の《響き》や《イメージ》で決めたのですが…『はな』と『かな』では全く感じが違う気がしますね☆自信持って、気にしなければいいと思いますが…呼んだ響きと、読み間違え、どちらをを重視するかですね。
こんばんは | 2009/01/18
私もかなちゃんって呼んじゃいました。
ぱっと見かなちゃんですが… | 2009/01/18
妹の子が同じ漢字ではなちゃんです☆今は当て字が多いから結構言わなきゃわからない読みの子は沢山いますよね。
すみません… | 2009/01/18
馬鹿ですみません、最初に『はなな?』と読んでしまいました…
『はな』ちゃんかわいいですが、漢字の読みをぶった切るよりは『かな』ちゃんのほうが読みとしてはしっくりくるなぁと思いました!
私もhappy | 2009/01/18
「かな」と読んでしまいました。
言われてみると、なるほど~って思いました。
直感では『かな』です(^o^)ノンタンタータン | 2009/01/18
『はな』でも読めますよね☆
個人的な意見ですが『はな』にしても『かな』にしても漢字の説明をする時に『花の菜っぱ』っていうのは少し寂しい気がしました。
響きにこだわるなら漢字1字の『華』か平仮名で『はな』がいいのでは(^o^)
余計なお節介を失礼しました(&gt;_&lt;)
私は | 2009/01/18
パッとみて『かな』と読みました! 『はな』でも可愛いと思いますけど、まずこの漢字だと『かな』と読まれる気がします。 読みは悩みますよね(^^;)
私は | 2009/01/18
「はなな」チャンとよんじゃいました!
そのままでゴメンナサイ。
でも「花」という文字が全面にでてくるかんじで印象的なので、ママの希望通り「はな」チャンが素敵だと思います☆
女の子らしくて軟らかい素敵なお名前ですね!!!
私は☆もんち☆ | 2009/01/18
はなちゃんと読みますね。菜が添え字かな?という気もしますが… はなちゃん可愛いですね(^-^)
私は | 2009/01/18
「はな」ちゃんと読みました! 赤ちゃんの名前、悩みますよね。 素敵な名前になりますように☆
私は | 2009/01/18
私は、「かな」ちゃんと読んでしまいました。
でも、「はな」ちゃんとも読めますね。
どちらでも違和感なく読めるような気がします。
私の名前も二通りで読めるので、初めての人には
どっち?と聞かれたりすることもありますが
あまり気になったことはありませんよ。
かな | 2009/01/18
パッと見て、かなちゃんと読みました。

「はなと読ませる。当て字です。」
のワンクッションが要る読みだと思います。

どちらも、かわいいですが、個人的な好みをいうと、素直に読める方が好きです。すみません。
素敵ですね | 2009/01/18
私はかなと読んでしまいました。 今は個性的な名前が多いので、素直に読まない私がいます。
私も。。。ぶりぶり | 2009/01/18
『かな』ちゃんかと思いました。『はな』ちゃんとも読めますね。ごめんなさい><
はなちゃんのが | 2009/01/18
可愛いけどかなちゃんと読みました。はなちゃんだと当て字になるのかもしれないですね
私は・・ | 2009/01/18
『はなちゃん』と思いました。パッと見て、花という漢字が目に入ってきたもので・・^_^;

とっても可愛い名前ですね!
もしも『かなちゃん』と読まれても、「はなです!」って言えれば問題ないと思います。

私自身の名前ですが、本来男の子に付ける漢字なので(読み方は女の子もいますが)よく、読み方を聞かれました(^_^;)

私の場合、名前の由来まで聞かれるので答えるのが面倒な時がありますが、名前を嫌だと思ったことはありません。

ピジョンさんのママフリマでは、ひらがなで参加させていただいてます!
私は | 2009/01/18
はなと読みました。
かわいいですね | 2009/01/18
私もはながいいです。 

呼び名は最近、当て字が多いので気にせずに!
かわいいですねo(^-^)o | 2009/01/18
出産おめでとうございます。 かなちゃんと読んでしまいますが、私の友達ではなとあだ名で呼ばれている子がいましたよ。 お母さんとお父さんが後悔しないように素敵な名前つけてあげて下さい。
可愛い♪ | 2009/01/18
女の子らしくって可愛いお名前ですね。わたしは、かなちゃんかな?と思いました。でも<はな>って名前素敵です♪
「かな」だと思いました。みきっちょ | 2009/01/18
見てすぐに読んだのは「かな」でした。
私は | 2009/01/18
「かな」ちゃんと読んでしまいました。
女の子らしくて、かわいい名前ですね。
私は | 2009/01/18
はなちゃんって読みましたよo(^-^)o
かわいい名前です!

0102次の50件

page top