アイコン相談

名前が!

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/02/07| | 回答数(50)
昨日出産して、名前も旦那が決めて太陽になっていましたが、他の家族からなぜか猛反対を受けたようで急きょ変える事に!何かいい名前有りますか?ちなみにうちの名字は平松です!2月2日産まれなので二の付く名前でもいいかな?次男とおもわれそうかな?
2009/02/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ご出産おめでとうございます。 | 2009/02/03
なぜ他のご家族の方は猛反対されてるのでしょうか?

ご主人が生まれてくるお子さんを想って、考えてつけられた名前なのに。

ママさんも「太陽」くんに同意されてるんですよね?

私でしたら、夫婦二人でこの名前が気に入っていたら「太陽」でいきます!
おめでとうございます!! | 2009/02/03
子供の名前は両親が考えて付けてあげたものが1番いいと思います(^_^;) 周りの方の反対理由にもよりますが、ご夫婦で考え、決めた名前ならそれがベストじゃないでしょうか… 名前を変えるのは反対理由を聞いてからでも遅くないと思います!! 私ならたぶん押し通しますょ( ´艸`)
他の家族さん | 2009/02/03
に反対されているとの事ですが、私は、反対される意味がわかりません。まして、反対されたからと言って、従う意味も分かりません。

パパが決めたなら、『太陽君』で貫き通しましょうよ!立派な、名前じゃないですか!昔あった『悪魔君』で、反対されるなら分かりますが…f^_^;

私は、『太陽君』に一票です!
おめでとうございます! | 2009/02/03
これから楽しくも辛くもある育児ライフの始まりですね(*^^*)

お名前ですが、他のママさん達がおっしゃる通り『太陽』君でいいと思いますよ。
素敵な名前じゃないですか(^^)
名前は親が子に与える最初のプレゼントです。
周囲に翻弄されず、堂々としていいと思います。
おはようございますはるまる | 2009/02/03
どうして『太陽』くんが反対なんでしょうか?素敵なお名前だと思いますよ!
私のところでも、上の子供の名前を義家族に猛反対を受けていましたが、私は絶対その名前をつけたかったのでその名前で出しました。親がつけてあげたい名前が一番良いですよ!!後で後悔しますよ!
おはようございます | 2009/02/03
『太陽たいよう』くんかなぁ?!素敵な名前だと思いますよ。なんで義理両親は反対なんでしょうね?
うちも大反対されました。確かに自分たちもなんとなくしっくりこなかったのでもう一度候補の中から決め直しました!
決めてしまう前の候補はないですか?
おはようございます。 | 2009/02/03
ご主人さんが決められたお名前の猛反対の理由はなんでしょうか。太陽、素敵なお名前だと思います。両親からの初めてのプレゼントなので、それで良いのでは?
チャーキさんも気に入っていらっしゃるようであれば貫きと通されても良いのではないでしょうか。

ご主人さんと素敵なお名前決まるとよいですね。
私も | 2009/02/03
まずは出産おめでとうございます(≧∇≦) 私も皆さんがおっしゃってるように(太陽君)でおしきります☆私も2人目をもうすぐ出産予定で名前を考えていました(^w^)漢字も読み方も旦那と2人で気に入ってたんですか、辞めた方がって言われました(ToT)理由は上の子と画数が一緒だからです。でも無視と言っては意見された方に申し訳ないですが、聞かなかった事にしてそのまま決めた名前でいこうと思ってます(^w^)一生物の名前なんでつけてあげる両親が後悔しないように気をつけて下さいね(>_<)
せっかく | 2009/02/03
せっかく決めていたのに大変ですね~!!!!
あとに二がつくぐらぃなら次男とはおもわれないのではなぃでしょうか??素敵な名前が決まるといいですね☆
おめでとうございます♪ | 2009/02/03
出産お疲れ様でした!!
私も皆さんおっしゃいますが夫婦で決めた名前なので『太陽君』にします♪

うちなんか相談せずに勝手に決めましたよ。
おめでとうございます | 2009/02/03
「太陽君」いい名前ですね。
なぜダメなんでしょう??
字画の問題とかですか??
そうでしたら一度子安観音などで画数をみてもらったらどうですか??
ちなみに二という漢字を使いたいですと伝えるといろいろ候補を出してくれますよ(^_^)
素敵な名前つけてあげて下さいね。
ご出産おめでとうございます。 | 2009/02/03
太陽くん、素敵な名前ですね。

ウチは女の子で私の両親に反対されました。今では一般的な人気ランキングにも入る名前ですが、じじには漢字が女の子っぽくないとか、ばばは元保母さんだったのですが、受け持った子に1人だけ同じ名前の子がいてその子の印象が強くてダメとか言われました。
最初はじじばばにも気に入ってもらいたいと思ってたので再度考えたのですがやっぱりそれが良かったので押し切りました。今ではピッタリだとか言ってます(笑)

やはりパパママが気に入った名前で通した方が良いと思います。
ご出産おめでとうございます | 2009/02/03
おめでとうございます。
太陽くん素敵な名前ですね。
なぜご家族は反対するんですかね??
わたしも、皆さんの意見と同じでそのまま変えないほうがいいと思います。
名前は子供へのパパ・ママからの一番最初のプレゼントですよ☆納得するお名前をつけてあげてください(^∀^)ノシ
おはようございます♪ | 2009/02/03
ご出産おめでとうございます(゜▽゜)

お名前ですが、反対された理由によると思います!
私も旦那と決めていた名前で女の子ですが、也という字を使おうと思ってましたが、男の子と間違えられたらかわいそう……の意見しかなく、《どちらともとれる名前で》

親はつけたい名前つけるけど、客観的にみるのも大事だなと話しあい、読みは同じで違う漢字にしました。

反対の理由は何でしょうか??あいまいな理由だったら押し切っていいと思います!
最初は反対してても、慣れて認めてくれると思いますよo(^-^)o

太陽君♪素敵です♪
ご出産おめでとうございます☆ | 2009/02/03
長男に二や次は良くないと聞きますよ(^^; 名前に込めたい願いや文字数の希望などがわからないので名前の提案はしにくいんですが太陽を反対にして陽太ではダメですか?太陽より名前らしくしっくりくると思います(*^^*)
なぜ | 2009/02/03
だめだったんでしょーかねー(>_<)二人がいいとおもうなまえがいいですよ!2がつくなら良二とかですかねーほんをみたりしてみてください!
出産おめでとうございます(^_-)-☆ | 2009/02/03
周りの方の反対理由を聞いたうえで検討されないと、又新しい名前にも反対されるかも・・・。

私は「太陽君」とても可愛いと思いますよ(^_-)-☆

周りとも相談しつつ、自分たちも納得できる名前が決まりますように♪
おめでとうございます! | 2009/02/03
私なら変えません☆『太陽』くんスゴクいいお名前です。客観的に見ても、全く突飛な名前じゃないですよ! 反対される理由がわかりません! 反対されて慌てて決めてもしっくりこないと思いますよ。夫婦で一致して決めた名前ならば貫いてほしいです!
おめでとうございます! | 2009/02/03
私ならそのまま、自分達で考えた名前で通します。我が家も主人のお母さんや義理姉から反対(嫌み?)されましたが、押し通しましたよ。
ご出産おめでとうございますかず&たく | 2009/02/03
他の家族…というのは身内の方々ですか?

太陽くんってとても素敵な名前だと思いますよ。
名前は、パパとママから可愛い赤ちゃんに送る初めてのプレゼントですよね。
なので、他人が考えた名前でなく、ご主人が一生懸命に考えた名前がいいと思いますよ。

ちなみに、うちの上の子の時、『この名前はいいけど、漢字が読み難いしバランスもとりにくい』という理由で、ジジ×2から反対されましたが『この字に私達の願いを込めてるんだからこの字でいいの!』と却下しました。
こんにちは☆☆★まぁみぃ☆★ | 2009/02/03
私も『太陽』くんいい名前だと思います☆出来れば、ご夫婦で考えたお名前が1番だと思います('-^*)/でも、親戚の方を無視するのもこれからの付き合いもあるし難しいですよね(^_^;)うちの子供の名前は壮馬(そうま)です☆考える時につけた名前を1番使うのは子供だから子供が覚えやすくて書きやすい名前と思ってつけました(*^-^)b答えにはなってませんが、少しでも参考になれば嬉しいです☆
私も | 2009/02/03
皆さんと同じ意見です。
なぜ家族からは反対されるのでしょう?太陽くんって素敵な名前だと思いますよ。夫婦で決めて夫婦でいいと思い決めた名前なら他の方の反対があっても....
っと思います。なので私も太陽くんでいいのでは?っと思います。
お子さんに素敵な名前がつきますように。。
おめでとうございます | 2009/02/03
太陽がダメなら空関係で空也とか空人。くうや そらと


でも二人で決めた名前なのに反対だなんてへこみますね。
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/03
 ★ご出産おめでとうございます★
『太陽君』。。。私は素敵なお名前だと思いますよ!!
最終的には夫婦二人でOKなさったわけですよね(*^_^*)/
なぜ反対されたのか解りかねますが、別に従わなくてもいいと思いますよ。
こんにちわ | 2009/02/03
太陽君かっこいいですけどね!反対の理由が分からないです。ダメならば太陽に近い空(そら)君とかも私の周りには多く人気ですよ!親がつけてくれた名前なら子供はきっと喜びますよ☆名字が記載されてるので早めにしめられた方がいいですよ~
名前は一生ものです。よしかママ | 2009/02/03
決めていたなら太陽君でいいと思います。
後で『あの名前が良かった~』なんて思いたくないですから♪♪
おめでとうございますhappy | 2009/02/03
私もいいと思いますよ~。
芸能人にもいますね。素敵な名前だし、ご夫婦がよければいいのではないでしょうか。
太陽くんももひな | 2009/02/03
素敵な名前だと思いますよ。ママはどう思われますか?
なぜ反対するのかの理由にもよりますがパパとママが良いと思って決めた名前ならそれで良いと思いますよ。
二がついても次男とは思いませんよ。
おめでとうございます! | 2009/02/03
私も太陽くんに1票ですが。。気持ち分かります!私も妊娠中に決めた名前がそうでした。結局その反対された名前じゃないのにしました。家族から反対されるのはキツイですよね。私は新しく考え、実際つけた名前も気に入ってますが、急いでつけて妥協するくらいなら夫婦で考えて気に入っている「太陽くん」がいいと思います。

ちなみに私が男の子だったら付けたかった名前は、「優心」「優大」「悠斗」です。参考までに。。。
名前はとても重要なので妥協しないでくださいね☆
おめでとうございます! | 2009/02/03
いい名前なのになんででしょう???
字画とかですか?
気に入った名前を付けるのが一番だと思います!!!
回答にならなくてすみません><
おめでとうございます | 2009/02/03
妊娠中他に考えていた名前はありませんか?
候補があればその中から選ぶのもいいと思うし、やっぱり赤ちゃんの親であるお二人で考えた名前はとてもいいと思います。反対されるとどうしようと焦ってしまうのも分かります、産後ですし余計に。でも焦らず後悔のないようにしてくださいね。
理由はなんでしょう? | 2009/02/03
太陽君、いいと思いますけどね。
なぜ反対なのでしょうか???
うちも主人が決めて、周りには報告という形でした。
パパママがいいと思う名前をつけるのが一番だと思います。
おめでとうございますヾ(^▽^)ノ | 2009/02/03
私的には太陽くんかわいいと思います(^-^)v

明るく元気な子に育ちそうじゃないですか☆

うちも一人目、両家から反対されましたが、私達、親が決めたので、そのままにしました!

二人目、なかなか決まらず、結局、他には誰もいないんじゃない?という名前になり、まぁ猛反対されましたよね……

私は親が良ければ、よっぽど変な名前じゃなければいいと思いますよ♪
出産おめでとうございます!!ぶりぶり | 2009/02/03
私も「太陽」君で全く問題ない気がします。夫婦で話し合った結果なので、他の家族の反対は関係ないと思いますよ。義両親にはご主人に説得してもらったのでいいのでは??ご主人が決めたことなのでどうしてそれが言いか分かってもらえばいい気がしますけど、駄目なんですかね??

うちは変わった名前にしたので反対されるかと思いましたが、義両親には「いい名前」って言われました。実母には「言いにくいし覚えにくい」と言われていましたが、付けてしまえばそれでよかったと今は思えますよ。
おめでとうございます(^_-)-☆ | 2009/02/03
一生懸命考えた名前だから、いいじゃないですか。
それに太陽って名前いいと思います♪私の教え子に太陽っていう名前の子がいますが、にこにこよく笑って可愛いくて、本当に周りを明るくしてくれる太陽みたいな子だなぁって思いました。だから太陽っていう名前はぴったりだし、素敵だなぁって思ってました(^-^)全然変だとは思いませんでしたよ。あせって考え直さなくてもいいかなって思いました。
おめでとうございます! | 2009/02/03
皆さんもおっしゃっている様に他の家族の反対理由を聞いてみた方がいいですよ。見ず知らずの人が名付けるよりも両親が考えてくれた方が良いに決まってます!
ちなみに、次男に長男っぽい名前をつけると長男に良い影響を与えないと言うのを聞いた事が有ります。長男に次男っぽいのはどうか分かりませんが…太陽君素敵な名前ですよo(^-^)o
いいとおもいますよ!! | 2009/02/03
周りにもいますが、とてもゲンキな子に育ってます!反対されても、決めた名前なので、付けてあげてください。
太陽クン | 2009/02/03
ステキな名前ですね♪
ご出産おめでとうございますo(^ヮ^)o
私も娘の名前をダンナ両親姉妹に反対されました。痛い思いして産んだのだから。。といって付けちゃいました。今ではみんな違和感なく呼んでくれてますよ☆男の子だったら太陽の暖かいイメージで『陽和ひより』とつけるつもりでした~
よくご主人と話し合ってステキなお名前決めてあげてください。
おめでとうございます☆ | 2009/02/03
出産、お疲れ様でした(^-^) 名前は、パパとママからの初めてのプレゼント♪ 反対されている理由が分かりませんが、パパとママの想いが込められている名前だと思うので、素敵だと思います(o^-^o) 我が家も上チビ・下チビの二人とも名前の件では反対(義母があれこれ言ってきた)がありましたが、最終的には私達夫婦で想いを込めた名前にしました! 因みに、私の友人にも、呼び方は『たいよう』ではありませんが、『太陽』って漢字の名前のお子さんがいます。 友人夫婦が想いを込めた名前らしいので、私は素敵だと思ってます! 名前を決めるのは、なかなか難しいですが、素敵な名前をつけてあげて下さいね(*^∇^*)
確かに字画が良くないですね。ばやし | 2009/02/03
ただ苗字からして調べたら結構ヒットしないぐらいに難しいですね。優だと外運が凶になるので。ただ太陽だと総運も凶で外運までも凶なので勧めないですね。剛だと地運のみが凶であとは吉運に変りました。全てがALL吉運になったのは裕也でした。ただし、字画のみで調べたので、やっぱり皆さんがおっしゃっているように親が納得する名前が一番ですよ。
おめでとうございます。 | 2009/02/03
『太陽』クン、いい名前だと思いますよ。

他の人に反対されて、違う名前にしたとして、後からやっぱり太陽クンがよかったと後悔するかもしれないのなら、ご夫婦で決めた名前にするべきですよ。

私は太陽クン賛成です(^-^)/
ご出産おめでとうございますm(__)mすぬぴこ | 2009/02/03
反対の理由は姓名判断でですか?

名前って、これから一生ついてくるものですので、妥協せずつけた方がいいですよ!

うちも夫婦で本を見て決めたんですが、実父にクレームを付けられ、実父がつけた名前にしましたf^_^;
始めは嫌でしたが、今は気に入っています。
おめでとうございます(*^□^*) | 2009/02/03
2月2日!ゾロ目で良いですね☆私のBabyも8月8日のゾロ目産まれです(*^_^*)

Babyの名前ですが何故そんなに反対なんでしょう?

でも2人が一生懸命考えた名前なんですよね?
おなかにいる時から名前を呼んで話しかけていたのではないですか?

もしそうならBabyは「僕の名前は太陽!」ってわかっていますよ!Babyはおなかの中で周りの会話を聞いているのだから…(^_-)

周りに反対されてもいいじゃないですか!2人のBabyです!
今から急いで考えた名前より周りに反対されてもお父さんとお母さんが一生懸命考えてくれた名前の方がBabyは幸せだと思いますよ(*^_^*)

周りの事は気にせず頑張ってくださいm(_ _)m

Babyを幸せにしてあげられるのも守ってあげられるのもお父さんとお母さんなのですからo(^-^)o
ご出産おめでとうございます。 | 2009/02/03
お疲れ様でした。名前決めるの悩みますよね。特に男のコだと苗字も変わらないので一生の名前になりますからね。家はすぐ決めたのですが友達のトコは字画の本などを参考に決めたみたいです。でも自分達がいぃと思った名前を付けてあげるのが1番だと思いますよ。
こんにちは☆ | 2009/02/03
私なら、反対されてもかえませよ!名前は、親からの最初のプレゼントです(^-^)
納得して決めた名前じゃないと、後で後悔しますよ。
名前を決めるのは、赤ちゃんの親なのですから、まわりが何言おうと私なら無視します。
太陽くんいいと思います! | 2009/02/03
『太陽くん』とても可愛くてそして男の子らしい名前だと思います。元気!って感じで特に反対される理由はないと思いますが…。他の方もいう様にどうして反対されているのか聞いた方がいいと思います。(同じ名前の子が親戚にいるとか…?)
太陽くん | 2009/02/03
いいと思います、太陽くん!
反対されてる理由がわかりませんが・・・
二のつく名前なら
○二で○○じって読むのがいいかと思います
次男とは思わないと思いますよ~
太陽から一字とって陽二とか・・・
おめでとうございます^^みきっちょ | 2009/02/03
わたしも「太陽」くん、好きですけどね~。
子どもの友達に太陽君がいますが、いつもニコニコでまさしく人をほんわか温かくさせてくれますよ。
猛反対には絶対に逆らえないのでしょうか?
太陽君以外がまったく思いつかないと言うことは、それが一番いい名前だってことではないのでしょうか?
どうしてもダメなら・・ 感じを入れ替えて「陽太」くんとか?
でも、ご夫婦の子どもですからご夫婦で「これだ!」と思った名前を付けるのがいいですよ^^
「何かいい名前」名前は一生物ですから、他人に付けてもらわずにご夫婦で一生懸命に考えて付けてあげた方がいいと思います*^^*
いくつかの候補からいいと思う名前を選ぶぐらいだったら、わたしたちもお手伝いできると思います^^
おめでとうございます(*^□^*) | 2009/02/03
他の家族はなぜ反対するんでしょう?皆さんがおっしゃるよーに『太陽くん』いい名前だと思いますよ(≧▼≦)うちも初孫でじいちゃんに名前を付けられそうになって慌ててもう決まったって言いました。親にとっても初だと思いますがパパママにとっても初なんだし自分たちで付けてあげていいと思いますo(^-^)o
おめでとうございます☆ | 2009/02/03
ご出産おめでとうございます☆

私も『太陽くん』いい名前だと思います。
なにより、パパママからの最初のプレゼント。
周りの声は気にせずに、お子様につけてあげたい名前にされたほうがいいと思いますよ。
そのほうがお子様が名前の由来を知ったとき、幸せを感じそうですもの。

それから『二』がついても、私は次男だとは思いません(*^-^*)

0102次の50件

page top