相談
-
圧迫感
- こんな事で悩み相談をして申し訳ありません。妊娠5ヶ月になりました。
今月結婚式があります。結婚式の準備を進めている最中の妊娠だったのでドレスのサイズも型も既に決まっていました。
昨日ドレスの最終打ち合わせで選んだドレスをきたんですが、正直肋骨部分や胃のあたりがかなり苦しく感じました(>_<)
お腹の部分はふわっととしてるので圧迫はないんですが、私が苦しくて。
5分ほど経つと確かに慣れてくるんですが、母体が締め付けられるってやっぱりよくないですよね!?
それとドレスを脱いだ後に、すごくおへそが痛くなったんです。軽く押すと痛みがある感じです。しばらくしてなくなりましたが。それが一番気になってます。
結婚式前に病院へ行く予定になってるので勿論聞いてみるつもりですが。
ドレスのコーディネーターの方には妊娠も伝えてありお腹の圧迫がなく、着る本人の気分が悪くなったりしなければお勧めはしますと言ってました。 - 2009/02/05 | の他の相談を見る
回答順|新着順
ウェディングドレスちゃちゃさん | 2009/02/05
- 私も妊娠中の結婚式でした☆
と言ってもまだ3ヶ月くらいでお腹も出ていない時だったんですが・・・
準備の途中で妊娠が判って、急遽ドレスとサイズをアップしました。
本来は7号を着る予定で居たのを9号にあげました。
ウェディングドレスってラインを綺麗に出す為にワンサイズ小さいものを着ますよね。
妊娠していてもしていなくても無理矢理絞めて着るのでどちらにしても圧迫感はある物と思われますが、私は産科で聞いたところ
『出来ればサイズアップしてあまり締め付けない様にして下さい』
と言われました。
ハルプーさんの着る予定のドレスはサイズはそれしかないんでしょうか?
当日は座ったりもしますし余計にキツく感じることが予想されますし、できることならサイズアップして余裕を持ったほうが良いとおもいます。
あまり綺麗にラインが出なくて少し残念ですけどね><
なによりもお腹の中のベビちゃんが大事ですよ♪
ドレスはももひなさん | 2009/02/05
- レンタルだったらサイズの変更なども可能でしょうし、オーダーだとちょっと難しいでしょうが少しだけでも縫い代から出してゆとりができたらいいんですけどね。
少しの間着ただけで痛みが出るなら当日はもっと長い時間着なければならないので体に負担がかかると思いますよ。
せっかくのドレスなのに残念ですがご自身が安心して着られないとストレスにもなってしまいますからね。
こんにちは☆☆★まぁみぃ☆★さん | 2009/02/05
- もうすぐ結婚式なんですね☆おめでとうございます('-^*)/ドレスは変えた方がいいと思いますよ(^_^;)結婚式では長い時間着たり、緊張したりしますし、体がストレスを感じてしまうと思います。赤ちゃんのためにも少しでも結婚式の間は楽になるようにしたほうがいいと思いますよ(*^-^)b
私も | 2009/02/05
- 妊娠5ヶ月で式を挙げました。ごく内輪だけの結婚式だったので、ドレス合わせは直前にしていました。 きれいに見せたいよりも何より赤ちゃんが大事だから・・・っていわれてゆっくりめのサイズ着ましたが、やっぱりお腹が大きいしドレスも軽くないので、しんどい思いもしました。式場のひとに相談されたほうがいいと思います。
お体気遣っていい式をあげてくださいね☆
こんにちわ | 2009/02/05
- 私はドレスのサイズアップをオススメします。やはりお腹が痛いなら圧迫されてるんだと思います。確かに気に入ってたドレスなら寂しい気もしますが赤ちゃんのためには仕方ないかなと思います。私も妊娠初期に式を挙げドレスを変更しました。でも変更して良かったですよ☆当日は長時間立ちっぱなしや立ったり座ったりの繰り返し、周りへの気疲れでかなり疲れました。でもその状態できついドレスを着ていたらと思うとぞっとします。ドレスの試着で気に入ってたドレス着て沢山写真を撮れたので私的には満足でしたよ!あまり無理なさいませんように!
サイズを | 2009/02/05
- 上げてもらったほうがいいと思います。
結婚式は長時間になるので疲れることもあると思います。その中で圧迫するドレスを着ると余計疲れてしまうと思います。
こんにちわ | 2009/02/05
- サイズを少し大きくしともらうのは無理ですか?友達はワンサイズ大きくしてもらい、詰めてもらったそうです。せっかくの結婚式ですしね、気にせず楽しみたいですよね。
今から | 2009/02/05
- もっと苦しくなるんでは?私もお腹が出てない時からパンツやタイツで胃が気持ち悪くなりました!!
友達は予定してたドレスが当日着れなくなって急きょ変えたらしいですよ。無理ないゆとりあるドレスになさった方がいいと思います。
おめでとうございます♪ | 2009/02/05
- ウエディングドレスなんですが…やはりサイズアップされた方が宜しいかと思います。
結婚式は長時間着ないといけないので、サイズを変更された方がご自身も楽なのでは?
ウエディングドレスはやはりデザインの関係でウエストがシェイプされてる物が多いですよね、なのでコーディネーターとご相談された方が宜しいかと思います(*^.^*)
素敵な結婚式を挙げて下さいね♪
こんにちは☆ | 2009/02/05
- 少しだけの時間で痛みがあるなら、相談したほうがいいですよ。
ママさんが苦しくなって、呼吸が荒くなると赤ちゃんによくないっと聞きました。きれいにみえるよりも、赤ちゃんのほうが大事なので、せっかくの式ですから、ストレスにならないように、お腹の赤ちゃんと3人楽しい式にしてくださいね(*^^*)
おめでとうさん | 2009/02/05
- できちゃった結婚あこがれていました。結局無理でしたけどね。ドレスはやっぱりおしゃれよりも自分の体調と赤ちゃんの体調をみて結ったり目にした方が結婚式が楽しく楽だろうなと思います。いい式になるといいですね。頑張ってください。
おめでとうございます | 2009/02/05
- ウェディングドレスいいですね~♪♪ 今の時点で苦しいようなら、当日はもっと苦しくなると思いますし、試着と違って長い時間着てなくてはならないので、やはりサイズアップする方が安心かと思いますよっ!!不安な気持ちで結婚式ではせっかくの幸せ気分も半減してしまいますしねっ☆ 何より赤ちゃんの状態の方が大事ですしねっ(*^_^*)
私も妊娠中の結婚式です | 2009/02/05
- 5ヶ月で、少しおなかが出ているときでした。
普段着ている号数より1つアップして、おなかを締め付けないものを選びました。
苦しいようなら、ほかのドレスをお勧めします。
ゆとりかさまっちさん | 2009/02/05
- 普通に着ていても疲れてしまうものなのでできるだけゆとりがあるものをおすすめします
こんにちは | 2009/02/05
- 私の義姉も妊娠6ヶ月での挙式でした。
最初のドレスの試着の時にすでに妊娠していたのでふんわりタイプを選んだのですがやっぱりきつくなった様で・・・。
気に入っていたドレスなので相談したら「分かりました~」とあっさり補正して緩めてくれましたよ。
貸衣装は体形が違う方が着るものなので簡単に補正できるらしいです。
いい結婚式になるといいですね^^
圧迫感があるなら・・・ | 2009/02/05
- 圧迫感があるならサイズをあげてはどうでしょうか?
長い時間着てお腹の赤ちゃんになにかあったら取り返しが付かないです。
私は妊娠5ヶ月で和装をしましたが
あまりの重さに流産するんじゃないかと思いました。
おめでとうございます | 2009/02/05
- 結婚式は長いので、もっとラクに着られる物に変えた方が良いと思います。 気分が悪くなったりしても大変ですし、赤ちゃんにも良くないと思います。 安定期でも無理はしない方が良いと思いますよ。 良い式になる事をお祈りします。
妊婦用の | 2009/02/05
- ドレスは試着されなかったのですか? 私が結婚式を挙げる時に妊婦の方がいらして、何着かあったみたいですよ。
妊娠していなくても | 2009/02/05
- 多少圧迫もあるしかなり疲れました。妊娠中なので更に疲れるし負担もかなりあるのでサイズアップできるならした方がいいですよ。苦痛だと楽しめないし赤ちゃんが心配です。
どぅゆぅタイプの?? | 2009/02/05
- どのよぅなタイプのドレスでしょうか???
編み上げ式でしたら胸の辺りも緩めに調節できます!!
私はドレスの着付けなどをしていたことがあるのですが、少し緩めることはできるはずです!!本番に着せてもらぅ美容師さんなどに相談してみてはどうでしょうか???
披露宴で座ったりするときに苦しくてはいけませんし妊婦さんを何分か着ていたら慣れるとゆぅほどの締め方をするのはどぅかと思います!!!
つわりがあるよぅでしたら気持ち悪くなってもいけませんし。。。
こんにちは。 | 2009/02/05
- 私は妊娠中ではなく、普段に着ましたが、やはり少しは圧迫されました。
多少は仕方ないのかもしれませんが、胃の辺りも痛いのでしたら、やはりサイズアップされたほうが良いかもしれません。
私だったら迷わず、もう一度手直しお願いしますと伝えます。素敵な結婚式になさってください!
私も妹も・・nami mamaさん | 2009/02/05
- 結婚式の時はお腹が大きくなってしまっていました^^;
今は妊婦さんように負担の掛からないドレスがあるので
今からでもそちらに変えられないかそうだんしてみてはいかがでしょうか?
苦しいのを我慢して・・せっかくの楽しい思い出になる結婚式が苦しい思い出になっては大変!
今は妊婦さんようでもしっかり体型をカバー、
そちらのほうがおなかも目立たないし苦しくないと思います!
おめでとうございます♪ | 2009/02/05
- 苦しく感じたのならサイズ変更や、マチが出せれば手直ししてもらった方がいいかも・・。
当日は緊張するし、結構大変なので、少しでも何とかできればいいですね。
私は結婚式の時は、妊娠はしていなかったですが、仕事の忙しさと重なり日に日に痩せたので、結婚式当日まで、何度も手直ししてもらいました。どうせなら気に入ったドレスが着たいですよね(^-^)
もう一度コーディネーターさんの聞いてみるといいかと思います。
サイズ | 2009/02/05
- 緊張感もあるし、耐えながらの式は思い出としてもよくないと思いますよ。肋骨部分ということですが、ドレスだけでなく下着も合っていないということはありませんか?無理は禁物です。楽に過ごせるドレスにされた方がいいと思います。
サイズアップホミさん | 2009/02/05
- サイズアップしたほうがよいのでは??それかウエディングドレスの下に着るインナーをきつくせずにゆるめるかですね! 私は、ドレスがオーダーメイドだったので、サイズアップはできなかったのですが、中のインナーのチャックをゆるめたりして、なんとか無事に終えました!ドレスが気になってたら式にも集中できないので、ゆったり着れた方がいいですよ!
私は6ヶ月Yukaさん | 2009/02/05
- 式&披露宴をしました☆
ドレスのうちあわせは3ヶ月の時で、私はセミオーダーでドレスプレゼントと言うプランだったので、ドレスは持ってるのですが、でも、ちょっと大き目のものをオーダーし、当日に後ろの部分を締めてちょうどに出来るもにしました。
カラードレスはレンタルでしたけど、これも大き目のもので、後ろで調節できるものでした。
なので、そんなに疲れませんでした。
ご結婚おめでとうございます!よっこたんさん | 2009/02/05
- 私は今7ヶ月で来週結婚式です。お腹は大丈夫なんですけど、やっぱり胃の辺りがちょっと苦しい感じになり具合が悪くなったりしました…(+_+)なのでインナーをきつくしないでもらったり、ドレスもサイズアップするとお腹以外の所がぶかぶかなので、お直ししてくれて少しは楽になりました!最近おへそ辺りが引っ張られてるように痛くなって立てなくなった事があり先生に聞いてみたら子宮が大きくなってきてるから…って言われ問題ないから大丈夫と私は言われました。ドレスの事と痛みの事を先生に相談されるといいと思いますよ!
気持ちよく | 2009/02/05
- 結婚式の主役が嫌な思いをしているなんて・・・
一生に一度の結婚式なのだから
気持ちよく、楽しく出来るのが一番だと思います
これからまた1週・2週と経つにつれてお腹も大きくなると思うのでサイズアップした方が良いと思いますよ
私もhappyさん | 2009/02/06
- サイズをアップしたほうがいいと思います。
結婚式は長時間になるし、座ったり立ったりするし、5ヶ月だと日に日に大きくなっているので、今きついならちょっと心配ですね。