相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ねんね|回答期限:終了 2009/03/01| | 回答数(34)
クセになったのでしょうか?
 - 5ヶ月の男の子ですが、寝るときにいつもおくるみでくるんで寝てます。(日中も夜も)抱っこで寝かせてもおろすと起きてしまうなら、おくるみ等でくるんだまま寝かすと良いって言いますよね?なのでそうしてました。秋冬と寒かったのでちょうど良かったですし。でもそれが癖になったのか、おくるみでキュッとくるまないと寝ません。くるまず抱っこで寝てもおろすとダメです。これから暖かくなるとあせもが心配だし、普通に寝かせたいのですが…。泣き疲れて寝た事もありません。どうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いしますm(_ _)m
 - 2009/02/23 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
今はももひなさん  |  2009/02/23- 寒さもあってキュッとくるまれた状態がすごく心地良いのかもしれませんね。
ずっとくるまれないと寝ないとは思えませんし(寝返りができるようになると寝付くときにくるんでいてもすぐに転がって行っちゃうと思いますよ。)、不安なようならお昼寝はおくるみなしで試してみてはどうかしら。 
こんにちははるまるさん  |  2009/02/23- まだまだ5ヶ月ならおくるみに包んで寝かせてみても構わないと思いますよ。もう少し月齢があがり暖かくなったら、外す練習をしてみてはいかがですか。
 
そのままでいいと思います  |  2009/02/23- タオルでくるめば、汗をかいても吸ってくれるのでいいかもしれませんよ。
でも、今5ヶ月ですよね?
暖かくなるまでそれが続くとも思えません・・・。
数カ月もしないうちに、寝相が悪くて布団を着てくれないと悩むことになると思います。
子供は1日1日変わっていきますから、今から心配しなくてもいいと思いますよ。
うちの長女は、真夏にアクリルファーの毛布を着て寝てましたよ(笑)
寝付いたら、そっと肩と足だけ出してあげてました。
そのうち、自分でも暑くて転がって出ていってました。
心配ないですよ。 
こんにちは  |  2009/02/23- もっと暖かくなると汗もかくでしょうし自然に取れていくとおもいますょ~☆
もう少し暖かくなってから練習してもよいのではないでしょうか☆ 
まだ  |  2009/02/23- それほど暖かくはないので、今のうちは大丈夫ですよ(*^^*)
確かにくるまないと眠れないのかもしれませんが、段々とハイハイやあんよで移動するようになったら、疲れてそのままでも寝られるようになりますよ♪ 
いいとおもいますよ  |  2009/02/23- タオル持ってないと寝れないとか、いろんな癖がでてくるかと思います。(私がそうでした。タオルのタグを持って寝ていました)
しばらく、そのままでいいと思いますよ!せっかくいい子に寝てくれるなら、問題ありません!そのうち離して寝れるときがきますよ。 
こんにちは  |  2009/02/23- 私も今のままでいいと思いますよ。
お子さんにとってその状態が安心できて心地良く眠りについてると思います。
成長につれて変わるかもしれないし、暖かくなれば変わるかもしれません。 
こんにちは  |  2009/02/23- まだ寒いのでいいかなぁと思います。暖かくなればバスタオルに変えてくるんであげてもいいですしね☆暑ければおくるみなしでも寝るようになりますよ!
 
これから  |  2009/02/23- 季節があたっかくなっても夏になってもくるんで寝ていいんでは??
衣服を薄くし・・
夏でもお腹とか布団かぶりますし・・それがおくるみなだけですし!問題ないと思います(^J^) 
こんばんはあらし♪さん  |  2009/02/23- 大丈夫だと思いますよ!きっと暑かったら脱ぎ出るのでは?もしどうしても気になるのなら、昼寝から少しずつ離してみてはどうですか。
 
大丈夫!  |  2009/02/23- 今はそのままで平気かと思います。寒いですし、温かいので安心しているのかと思います。夏に近づくにつれ赤ちゃん自体も暑いと思うようになるので自然にそういった事が減るのではないでしょうか??
 
こんばんは  |  2009/02/23- 暖かくなる頃には、1歳近くなるので、お子さんも成長して状況も変わってるかなと思います。 暑ければ、自分でタオルを剥いだり、夏は薄着になりエアコンも入れるでしょうし。 子供は薄着で寝ていても、特に夏はびっしょり汗をかくので、うちではこまめにシャワーをあびたり体を拭いたりする事で、あせも対策をしています。
 
うちも  |  2009/02/23- おくるみ大活用ですがまだ心配してませんでしたがf^_^;
暖かくなってきたら赤ちゃん用のガーゼのバスタオル(正方形)を代用したらどうでしょう(^O^)
あとは寝付いたところを見計らって、そーっとはだけるとか☆ 
いいと思います  |  2009/02/23- 包む物を変えていけばいいのではないでしょうか。
きっと寝返りとか始まれば自然に取れるかもしれませんよ 
うちも  |  2009/02/23- どうしても寝てくれないときにはくるんで寝かしますが、暑かったら足で蹴って脱いでいますよ。 心地がいいから安心できるのではないでしょうか。なので構わないと思います☆
 
安心感  |  2009/02/23- 安心感があるんでしょうね。そのままでいいと思いますよ!!暖かくなれば月齢も進み動きますのでおくるみをはいでしまうかと…
あせもが気になるなら上にかける掛け布団で調節したり衣類で調節してみては? 
まだ5ヶ月なら  |  2009/02/23- 今のままでいいですよ。夏になればバスタオルもあるし大丈夫ですよ。うちの子もおくるみが大好きでしたが動き始めてからは、ちゃんと寝れるようになりましたよ。
 
いいと思います!  |  2009/02/23- それでグッスリねむれるなら(・ω・)/ きっと暖かくなる頃には寝相が悪くなって、剥ぎ取っちゃいますよ(*^-^)b
 
きっと  |  2009/02/23- 寝心地がとてもいいのでしょうね(≧▼≦)
まだそのままでも大丈夫かと思いますよ。暖かくなる頃には月齢も大きくなってきますしかわってくると思いますよ。 
こんばんは  |  2009/02/23- 安心するんでしょうね^^
もしおくるみなしだとダメなら寝るときだけ衣類を調整してみてはどうですか?
ハイハイなど始めると寝ているときも動くようになるのでいつの間にか布団を剥いでいますよ^^; 
大丈夫NOKOさん  |  2009/02/23- そのときがきたら、普通に寝かせてみて、きっと寝てくれますよ。おくるみを段々薄いものにかえていってもいいでしょうし。うちは、1歳になる頃から、決まったものに執着して、同じ毛布で寝ています。
 
まだ  |  2009/02/23- いいと思いますよ。少し暖かくなったら上にかける布団を調整してあげたらいいと思います。
 
うちもhappyさん  |  2009/02/23- 上の子が毛布が大好きで毛布がないと寝れない子でした。数年間続きましたが、真夏は眠るまでは必要でしたが、眠ってからはずしてそばにおいておきました。ちょっと目が覚めたときにまた顔にだけくっつけるとまた寝ました。
 
うちもそうでした。emi-smileさん  |  2009/02/24- 2月生まれなので、いつでもアフガンや大きめのバスタオルで包んでいました。その方が寝かせやすかったですし・・・。
暖かくなってからもしばらくはおくるみを薄手にしてつづけていました。そして寝てからおくるみを広げてタオル等かける・・・。徐々に慣らしていき、夏までにはくるまなくても眠れるようになりました。首や腰が据わってくると抱っこからベッドに移すのも楽になってくると思います。 
まだ夜は寒いのでホミさん  |  2009/02/24- おくるみでもいいと思いますが、普通に寝かせたいならおくるみから次はタオルケット、バスタオル、タオルなどおくるみからだんだん生地を薄くして最後はなしと言うふうにしてはいかがでしょうか? うちの子も泣き疲れて寝るってことがないですよ^ロ^;
 
こんばんは★  |  2009/02/24- 暖かくなるまではおくるみで寝かせてもいいと思いますよ!
そのうち放すと思いますし、どうしても気になるなら、暖かくなったら外したらいいと思います(^-^)息子は手にタオルを持って寝てますよ。赤ちゃんは気持ちいいんだと思います★ 
こんにちはパスタんさん  |  2009/02/24- まだ5ヵ月ですよね。
今は動きも活発でもないし、暖かくなる時期にはちょうどハイハイやつかまり立ちをして、運動量も増えます。また、起きる時間も増えてきます。なので、寝るのも今よりずっと楽になると思うので、それまでには、くるまなくても大丈夫になると思いますよ。 
おはようございます。  |  2009/02/24- おくるみだからというより、くるまれる事が安心なのではないかと思います。
春になり、おくるみでは暑いかなという時はバスタオルでくるんであげられてはいかがでしょう。
それか、今からバスタオルでくるむことに慣らせていき、おくるみは上から布団のようにかけるとか。 
こんにちは  |  2009/02/24- 今は寒いのでいいかもしれませんが.夏になってもそれだと困りますね(>_<)
でもあつかったら嫌がると思いますよ?寝返りをするようになって変わるかもしれないし心配することはないと思います☆ 
急ぐ必要は  |  2009/02/24- ないと思います。 少しずつ、おくるみなしの状態に移していってあげればいいと思いますよ。
 
赤ちゃんが  |  2009/02/24- 安心するならそれで良いのでは? これからは服で調整したり、バスタオルなどにしてみては?
 
暖かそうですね。  |  2009/02/26- おくるみにくるまれた状態が安心するのでしょうね。
暖かそうですし、それでいいのでは?
これからの時期に暖かくなってきてもそうだったら、
おくるみ自体をもっと薄手のものに変えてみたらどうでしょうか? 
まだ  |  2009/03/01- 5ヶ月なのでそんなにあせって外そうとしなくてもいいと思います。うちの子もそんな時期がありましたが、何にも気にしないでいつの間にか取れてました。心配しなくても大丈夫ですよ!!
 
暖かい時期は♪  |  2009/03/01- 大きめのバスタオルをおくるみがわりにして、寝かせてみてはどうですか?
バスタオルなら汗も吸収してくれるし、大丈夫だと思いますよ(*^▽^*) 
                    
                                
                                


