アイコン相談

ママの服装とかアクセサリー

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/16| | 回答数(32)
小さいお子さんのいるママさんにお聞きしたいんですが、服装とかアクセサリーってどうしてますか?先週の事なんですが、下の子に服のボタンを取られたりネックレスをちぎられたりしました。ボタンつきの服装やネックレスなどアクセサリーは子供が大きくなるまで無理でしょうか?
2009/03/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

してません。。 | 2009/03/02
私は ピアスも出産後してません。。もし はずれて落ちたのに気付かず誤飲したら。。と思うとこわくて!!
アクセサリーは結婚指輪のみです★

ネックレスも 引っ張られるので全然してません。。

ネガティブに考えてしまって怖くて出来ないんですけどね私はwww
少しおおきくなって抱っこしなくてよくなるまでは我慢してますよ★
私は | 2009/03/03
ネックレスは引っ張られるしピアスは抱っこで子供の顔に傷がつきそうだし、とおもいほとんど付けていません。ヒールのある靴も短いスカートもやめています。
子供がわかるようになったらオシャレは再スタートしようと思ってます
わたしは | 2009/03/03
ネックレスは基本つけるのやめました。
クビモト寂しい時はストールだったり…まいたりしてます。
あとあんまり抱っこ予定のない旦那がいるときなどは、小さいのをつけたりします(*´∀`人)
・・・ | 2009/03/03
確かに小さい子がいるとそうですよね。

でも子供がいても女としておしゃれもしたいですよね。

ぐりーんまめとさんのお子さんはいくつですか??

うちも諦めてたのですが、10ヶ月くらいになれば、ちょっとづつママの言葉も理解してくるし・・・

ちょっとづつ注意するのも◎

うちは1歳過ぎにはいっぱいアクセもつけてますし・・・
抱っこしなくなるまでみっく | 2009/03/03
子供が抱っこを要求しなくなる幼稚園年長の頃まで、ネックレスなどはしませんでした。
キラキラしている物には、つい手が伸びちゃうみたいです。
後、顔にボタンが当たって痛そうなので、トレーナーみたいにボタンやチャックのない物ばかり来ています。
おしゃれは、子供がもう少し大きくなってからでも良いと思います。
私は… | 2009/03/03
つけています。
チョーカー&ネックレス(プレートなのでちょっとチェーンが長め)。出産前から今までずっと付けています。確かに、触ったり引っ張ったりしてチェーンが外れてしまうことはありますが、身につけていないほうが落ち着かないのでその都度直しています。
最近は引っ張ることがなくなってきたので、一時的なものじゃないですか?
ネックレスは。 | 2009/03/03
子供が口に入れるのでやめました。
服装も最近はジーンズがほとんどですね。
子供が生まれるまではワンピースがほとんどだったのですが・・・。
ボタンも難しいですよね。
子供の服も手作りのものなどで前についているものは申し訳ないのですが、ほとんど着せてません。
取って口に入れてしまうので。。。
ママになってもオシャレでいようと思っていたのですが、実際は違うかも。
難しいですよね。。。 | 2009/03/03
キラキラしたものや首周りは子供が目のいく場所なので
私も今は一切やめました。
1つだけ肩こりのピップマグネループはしていますが
これもお尻交換していたり抱っこしている時は
引っ張られます。(;^ω^)
私は | 2009/03/03
元々ネックレスは常につけたままだったんですが、子供が生まれて外してて、しばらくたってたまにつけ始めてから、今はつけっぱなです(^_^;)息子は寝付くときこれを触りながら寝るのがお気に入りになってます(>_<)
こんばんわ | 2009/03/03
うちもやられました(;_;)お気に入りのネックレス…。今、6ヶ月ですが、何でも触りたがり、口に入れたがりなので、ネックレスもピアスもお休み中。気付かないうちに口に入れてたら恐いし。あんよが出来る頃になったらネックレスもピアスもしようと思ってます。
ちぎられ… | 2009/03/03
ますよね…私もブレスレットとネックレスちぎられましたΩÅΩ;それからは何もしていませんm(__)mピアスも触ってくるし…お互いに危ないですものね(´Д`)洋服のボタンは『やめてぇ』と遊びながら口や手にもって行くのを止めさせますが…アクセントにもなるしアクセサリーしたいのですが今買わない分その時にいい物を買ってやろうと我慢しています(*´∀`*)
はずしました | 2009/03/03
出産前はネックレス・ブレスレット・指輪 と全部付けていましたがはずしました。
細いチェーンのネックレスなら簡単にちぎられてしまいそうですよね。
結婚指輪も今は手湿疹ののせいではめられません・・・。
たしかにホミ | 2009/03/04
ネックレスなどひっぱられますね^ロ^; 私もネックレスちぎれたのをきっかけにある程度大きくなるまではネックレスしないことにしました。ボタンも大きめのだとつかまれますので、小さめのボタンがついているのか今ならワンピースやトレーナーばかりです。
かっぽうぎ | 2009/03/04
1歳半の娘がいます。私は家では割烹着をきています。ボタンやアクセサリーが直接娘の目に触れない、だから興味をもたれないし、娘のヨダレや鼻水、食べ残しを洋服につけられることもないので、大変重宝しています。はじめは「割烹着」という響きに抵抗がありましたが、無印で比較的モダンなデザインのものを入手することでクリアしました。ご参考までに。
ピアスもネックレスもOKです。 | 2009/03/04
うちは11ヶ月ですが、ピアスもネックレスもつけています。ボタンが付いてる服も大丈夫です。うちの娘はあまりそこには興味が無いみたいですf^_^;ですが、髪の毛につけている物には興味があるみたいでよく引っ張ってます。取ってしまえば興味が無くなるのかすぐにポイしてしまいますが…(笑)着ける着けないは子供によりけりなのかな…なんて思います(^-^)
私は何も着けません。 | 2009/03/05
子供の顔に傷を付けたくないし、キレイな服やネックレスをちぎられたくないので、敢えて何も着けませんが。
指輪もぉ休み中です。。
私は | 2009/03/05
お洒落はしたいですよね。
でも、子供がボタンとか取っちゃうので、ボタンのついた服はあまり着ません。
アクセサリーもつけないようにしています。
確かに | 2009/03/06
子供ってそういったものが気になるようでよくいじりますよね。私はボタンの付いた服はあまり着ません。パーカー等着ることが多く、よく子供がいじって遊んでいます。 ネックレスもいじるので服の中に隠しています。
今はゆうゆう | 2009/03/06
子供にとられたり心配したりイライラするくらいならってガマンしてます。
こんばんは | 2009/03/06
私は、ネックレスを契られてからは、ピアスと指輪ダケにしてます。

ピアスもブラ2しないようなものにしてます。

服装は、産まれる前とあまりかわりませんが、ミニスカとヒールの高い靴はやめました。
こんにちは | 2009/03/07
私はボタンやチャックがあるものはなるべく着ないようにしています。
うちの子は眠くなると顔をこすりつけてきたりするのでチャックがあると顔を傷つけてしまうこともありますし(T_T)
ネックレスはしていますがあまり触ってこないので気にしていません。
たまに触ってきたりするときは違うもので気を引いています。
こんにちわ⌒ | 2009/03/09
うちも ピアスや ネックレスを 付けたりしてたら 気になって 触ってきたり 引っ張ったりするので もし何かあったら 怖いので 付けてません‥
こんにちはかい君ママ | 2009/03/10
子供が生まれてからは、ネックレスやピアスはしていません。何でも手に取って口に持っていこうとするので、破損や誤飲が心配なので…
小さいうちは | 2009/03/14
子供がある程度聞き分けできるようになるまではアクセサリーは付けませんでした。ピアスを引っ張られ、出血したことがあります(>_<)
ボタンはあまり気にしたことなかったです。
うちは | 2009/03/15
アクセサリーつけたら娘も欲しがったり引っ張られるのでオモチャのネックレスやブレスレット渡してますよ!ママと一緒と言いながら喜んでます(^O^)100均等に売ってますよ~
難しいですよね | 2009/03/15
ちぎるようになったらやめたほうがいいですね
何かあってからでは遅いので。
うちは | 2009/03/15
下の子がうまれてからアクセサリーはしてません(;^_^A 抱っこするときに顔があたったりするし、目につきやすいのでつかまれますし(>_<)
最近は髪をつかまれるので、束ねないと…とは思いつつそのままにしていてわしづかみされてます(ノд
私は | 2009/03/16
アクセサリーはつけません
出かける時に面倒で持っていく荷物で精一杯です
服は単純なきかたでジーパンです
めんどくさいからか単純でやっています
こんにちは☆ | 2009/03/16
私は何も考えず着ています(*^_^*)
今、1歳4か月ですが興味があるみたいで触っては「きれー」と言っているので手に触らせるのもいいかな?っと。
こんばんは | 2009/03/16
小さいこどもは、キラキラする物やこれ何だろう?って気になると触ってみたくなりますよね。
ある程度大きくなり、『引っ張らない』ことがわかるようになるまで私はアクセサリーでオシャレはお預けしてますよ。
私も | 2009/03/16
ネックレスをちぎられた事があります。 子供が小さいうちは付けないのが、一番いいのでしょうが、子供と一緒の時ネックレスをつける時は、安いのをつけるようにしました。
はじめまして。 | 2009/03/16
私のしているアクセサリーといえば結婚指輪のみです。
ネックレスは以前はしてましたが
子供が生まれてからはしてません。
ボタンの服・・・微妙ですよね。
さなっぷしきボタンの服は着ますね。確かに小さなボタンの服は子供がちぎったときに飲んでしまう恐れもありますよね。
私の場合は、授乳服、それか前がスナップ式の服とか、チュニックですね。
アクセサリーはある程度大きくなるまではよしたほうが無難だと思います。

前の50件 0102

page top