相談
-
夏休みの旅行
- 現在1歳8ヶ月の子供がいます。
7月くらいに、夏休みの旅行を考えているんですが
どこに行こうか思案中です。
予算は格安が良いですが、とりあえず場所を絞るのに
国内・海外どこかお勧めないでしょうか?
海外とかだと、時差や、寝ているときに到着とか
どうなんだろー?と思っているのですが・・・。
出発地は神奈川です。今まで、京都・新潟は
行ったことがあるので、できれば違うところがいいです。
いろいろ教えてください。
お願いいたします。 - 2007/06/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
旅行楽しいですよね。 | 2007/06/15
- 2歳8ヶ月の子がいます。
今まで、箱根・日光・お台場・韓国・グアムに子連れで旅行にいっています。
韓国は階段だらけなので、子連れにはかなりつらいです。
グアムはやはり楽しかったです。
だけど、格安旅行を望んでいらっしゃるとなると
グアムの子連れの場合ホテルライフがメインになるかと思うので、ある程度のホテルが必要になるでしょうから、×のような気がします。
箱根は保養所に泊まったのでなんともいえないのですが
遊覧船などあるしいいかもしれませんね。
お台場は日航東京に泊まったので、あまり格安でもないのですが
OZマガジンのインターネット申し込みで8800円で泊まれるプランもあるしいいかなと思います。
お台場なら、色々遊べそうですよね。
でももうちょっと遠いほうがいいかな。
日光は冬にいったので、子供と一緒にスキーを楽しみました。
今の時期なら、中禅寺湖でボートとかでしょうか。
日光の温泉は硫黄の匂いがすごいので私は大好きです。 いいですねー | 2007/06/15
- グアムも候補に上がりました。
でも、深夜出発ばかりで子供にかわいそうかなーと。
日中出発もあるんでしょうかね?ちゃんと調べてみます。
どんな過ごし方をしましたか?
もし良かったら、詳しく教えていただけるとうれしいです。
お台場に泊まるとは考えませんでしたが
日帰り圏内に泊まるのも面白そうですね。
ありがとうございました グアムの過ごし方 | 2007/06/15
- 私たちは深夜出発だったのですが、妹夫婦は午前出発のグアム旅行にいってました。
午前出発もちょっと高くなるけどありますよ!!
子連れには午前出発人気みたいですよね。
ただ、うちの場合深夜出発でよかったと思っています。
出発前は、そんな時間に子供に飛行機の中で泣かれたらどうしようって思っていたのですが、それだけ遅かったから飛行機の中はほぼずっと熟睡していました。
ホテルには深夜2時すぎに到着だったのですが、そのまま寝ていて
朝はちょっとゆっくり目におきてもう元気もりもりでした!
その日はのんびりホテルでプールや海に入っていましたね。
次の日はココパームガーデンビーチのツアーにいきました。
ここはかなり整備されているので子連れにも人気かと思います。
夜は週1回でる屋台がずらっと並ぶところにいきました。
かなり楽しかったです。
でも子供が5分位迷子になりました。。。。
次の日はお買い物やホテルのプール・海でのんびり。
でその日の早朝出発だったのですが、早朝出発はかなり大人にとってもきつかったです。
子供も最初眠そうでしたが、ずっと起きててぐずることもなかったです。
ちなみに去年の6月末でヒルトンに泊まって
ツアー代金のみで一人5万弱だったような覚えがあります。
子供は1歳9ヶ月の時でした。 何度もありがとうございます | 2007/06/15
- 早速ありがとうございます。
深夜出発でも平気そうですね。
国内旅行も、結構費用かかりますよね。
意外と、近くの日本より遠くのグアム!
のほうがお得かなーとか思ったりしています。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
名古屋在住です | 2007/06/15
- 参考までに愛知県の子連れおすすめポイント
名古屋港・・・水族館、遊園地、イタリア村でのショッピング
伊勢・・・伊勢神宮、おかげ横丁で食べ歩き、鳥羽水族館
犬山・・・温泉、モンキーパーク&遊園地、リトルワールド、明 治村
岐阜の山の中も気持ちいいですよ。恵那とか、白川郷、など。 ありがとうございました | 2007/06/15
- 愛知!面白そうですね。
近いし、小旅行に良さそうですね。
私が子供のころ。鳥羽水族館に家族旅行行きました。
面白かった記憶が・・・。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました
TDLなお | 2007/06/15
- うちは2歳2ヶ月でTDLデビューしました。
近くにホテルを取って、疲れたら無料シャトルバスで休憩しに帰ったり出来てよかったですよ。
子供は興奮して昼寝してくれなかったんですけど。
お子さんがミッキーなどのキャラクターがお好きならおすすめです。
乗り物にはあまり乗れなくても、ショーやパレードで十分楽しめると思いますよ。
うちの子は2ヶ月経った今でも
「ミッキーに会ったねー、ここ行ったねー」
と言ってよく覚えてますよ。
ただ、7月だと暑いし、混んでると思うのでその辺が大変だとは思いますが・・・
楽しい旅行ができるといいですね!!! ありがとうございました | 2007/06/15
- 数ヶ月前に行き、子供もパレードを見てニコニコでした。
激混みだったので、また行きたいなーとは思っていたのですが
本当に珍しく連休が取れそうなので、
できればもう少し遠出をしたいなーと思っています。
今度行くとき、日帰り圏内ですが
お泊りでいくのもいいなーと思いました。
ありがとうございました
我が家はかず&たく | 2007/06/15
- 東京在住です。
上の子が生まれて最初に行ったのは、生後4ヶ月の時、長野(冬季オリンピックスキージャンプ台等)でした。
その後は、伊豆(2回)・ヨーロッパ3ヶ国・大阪&岐阜・サイパン(2回)・スキー場(数えきれないぐらい)…などに旅行しています。
日帰りの遠出では、東京ディズニーランド・箱根・富士山等です。
下の子が生まれて最初に行ったのは、スキー場で、その年に2回行っています。
その後、宮古島・沖縄本島・式根島・大阪&和歌山・別所温泉・スキー場(毎年3回)…などに旅行しています。
日帰りの遠出は、上の子が小さい時と一緒です。
サイパン・沖縄等は、もう少し大きくなってからの方が、一緒にマリンスポーツを楽しめるしいいのかな?って思いました。
式根島は竹芝からジェット船で行きますが、遠浅で、子どもでもシュノーケルができる(小さい子は浮き輪のママでも魚が見れる)所なので、グアム・サイパン・沖縄等に比べて、子ども中心に行動できます。(今年の夏も行く予定です。)
長野は場所によって交通の便が違いますが、避暑地ですし、温泉もありますし、のんびりするにはいいと思います。
大阪はUSJ等にも行きましたが、行くまでが遠いですね~。
この中で、移動距離が短くて、いろいろ観て楽しめるのは伊豆かな?っと思います。
伊豆だと、水族館やバナナワニ園・シャボテン公園(チンパンジー…だと思う…のショーも有)等もあるし、堂ヶ島まで行くと、小さな船で洞窟のような所に入る事もできます。
天気が良ければ、富士山を一望できる山もあります。(ゴンドラで頂上に行きます。)
子どもが生まれる前も生まれてからも何度も行った事がありますが、お勧めできますよ。
楽しい旅行ができるといいですね(^O^) ありがとうございます。 | 2007/06/15
- たくさん行ってらっしゃるんですねー
理想はヨーロッパ!良いですよねー
一人でも行きたくてうずうずしています。
主人の休みがそこまで連休は取れないので・・・。
海の近くに住んでいますが、グアム・サイパン・沖縄は
行きたい候補に入っていました。
楽しそうですが、子供も楽しむとなると
もう少し大きくなってからのほうが良さそうですね。
伊豆は、子供が生まれる前は、何度か行ったことがあります。
近いので、車で行けるので良いかも!!
たくさんの候補、ありがとうございました。
旅行はいいですよね~。 | 2007/06/15
- 私は子供が4ヶ月の時から近場などちょくちょく出掛けました。
子供にとっても良かったように思います。
記憶的には断片的にしか残っていないようですが、テレビなどで見たものへの反応が他の子供よりよく、小さな頃からよく、いろんなものへの興味がわいていたように感じます。
ちなみに現在我が子は5歳。やっと2人目妊娠中のママです。
えーっと私たちもあちこち行きたいので、なるべく格安でゆったりとした旅行をしてきました。無理をするとすぐに子供は風邪や熱をだすので、昼寝がいつでも取れるように、車での移動が主です。北海道などへ行ったときもレンタカーを借りました。ちなみに1歳半ぐらいだったかな?ホテルは”じゃらん”のようなサイトから予約をし、ポイントも貯まるのでお勧めです。
他にも九州(北部)や富士山観光・名古屋の万博にも行きました。もしよかったら、MYサイト”へそくり玉手箱”http://hesokuritamatebako.fc2web.com/ というのですが、ちょっとした旅行記を書いてきます。参考になればうれしいです。
(TOP→自分へのご褒美→旅する) ありがとうございました | 2007/06/15
- 子供に無理のないように!が、ポイントですよね。
以前京都に行ったときは、バス移動が主だったので
ベビーカーを使用できず、スリングでずっと移動だったため
ちょっと窮屈な旅をさせてしまいました。
北海道も良いですよね。夏は行ったことがないのでいいかも!
梅雨もないし。
marimariさんのサイト、ぜひ参考にしたいと思います。
1歳4ヶ月の娘がいます。 | 2007/06/17
- こんにちは。
私は埼玉に住んでいるのですが、毎年・・・と言っても娘が1歳過ぎなので今年の夏旅行で2回目なんですが、「那須」に行ってます。
子供歓迎のペンションも多く、緑も多く涼しいしのでオススメです。
私達は車なので、渋滞を避けるために朝早めに出発します。
電車ですと、「鬼怒川・日光」に行ったことがあります。
ほどんど近場旅行って感じで、飛行機でなどの遠出はした事ないんです・・
あまり参考にならなくですみませんf^_^;
九州はどうですか? | 2007/06/18
- 九州はどうですか?私は実家が熊本で主人の実家が福岡なのでよく行くのですが。温泉あり、おいしい食べ物ありでいいですよ。
熊本、大分は水がとてもいいので温泉は最高です。値段も300円とか安いです。私は子供が2、3ヶ月の頃から家族風呂に連れて行っていました。家族風呂でも800円ぐらいですよ。