アイコン相談

主人の前家庭との接触について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/31| | 回答数(33)
はじめまして。
とても悩んでいまして、皆様のお知恵をお貸し頂きたく投稿しました。

私は数年前に離婚暦のあるの男性と再婚しました。
相手には子供が居ますが、離婚後も子供には自由に会えるという約束で離婚したようです。
離婚後も元家族で遊びに行ったりしていたようです。

私とお付き合いを始めた時に、今後は前の家庭とは会わない事を口約束してくれました。
しかし、私に内緒で会っていた事が発覚、大喧嘩。
もう二度と会わないと再度約束。前妻とも連絡を取らない事も約束してくれました。
そんな中、私が妊娠しました。
しかし前家庭の事も気になったし、産む事をためらっていましたが、絶対に会わないし、もう前家庭の事は忘れたと説得され、子供を産み結婚する事を承諾しました。
しかし、前妻は何かにつけて主人に連絡をしてきました。
例えば前の子供の学校の発表会があるから観に来てとか、いろいろな理由で主人に連絡を取ってきました。
妊娠中に情緒不安定な時期だったせいもあり、何度も大喧嘩をしましたが、「子供が出来たから、もう連絡しないで欲しい」と伝えてもらいました。
その後、特に気にしていなかったのですが、先週主人が前家族と遊んでいた事を知りました。
もしかしたら私の知らないうちに今までも何度も会ってるかもしれないと思うと、悔しくてたまりません。
また、今回のように今後も仕事だと嘘をついて遊びに行くかと思うと不安で仕方ありません
前家庭に会う、会わないは人それぞれ意見が分かれるかと思いますが、とにかく私は絶対に会って欲しくなく、主人も絶対に会わないという約束を何度もしていますので、「会わせてあげないのは可哀想」という意見はご遠慮下さい。
例えば、離婚の条件で子供には会わせないと決めたら、法律上で履行が約束されますよね?
そのように、こちらから前妻や子供に会わせない方法はないのでしょうか?
宜しくお願いします。
2009/03/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

いらない回答でしょうが…しん | 2009/03/24
逆の立場で… 子供の目線で考えてください。 子供にとって 父親は今のあなたの旦那様です その事実はかわりません。 そこまで前の家庭が気になるなら 離婚歴のある人となぜ結婚したのですか? 『人事だと思って…』と思われるかもしれませんが、私の旦那も離婚歴があります。 前妻が子供を引き取っています。 会ったりはしていませんが、『何かあれば引き取るから』とはっきり言われました。 自分と子供をだけを考えて欲しい気持ちもわかりますが 逆に別れた妻との子供とはいえ 自分の子供に責任をもてないような男が旦那だったら嫌じゃないんですか?
ありがとうございます | 2009/03/24
離婚暦のある人と結婚して、「前家庭と一生連絡を取らないで!」というのは無理なのはわかります。
私自身もバツイチ(子供なし)ですので、何か重大な事があれば連絡が来るかもしれないのは覚悟しています。
ですので、もちろん主人も同じだとわかっています。

もちろん、私にとっては他人でも、主人にとって子供である事は代わらないので、何かあったら子供を引き取る覚悟もあります。

ですが、嘘を付かれるのがイヤなんです。
浮気の前例もありますし、他の事でも嘘をつく事が非常に多いんです。
まだ結婚する前は定期的に会いに行く事も笑顔で見送っていましたし、子供と会う事を嬉しそうにしている彼を微笑ましく思っていました。
でも状況が変わり、産まれて来る子供の事を思い、「会わない」を前提に結婚、出産をしました。

いろいろ書きましたが、私は約束は守ってもらいたいだけなんです。
私が「会わないで」と言えば彼は「もう会わない」といいます。
逆に「会ってもいいよ」と言った事もあります。
でも「会わない」と言うんです。それは彼の中でも「はじめに約束した事だから」という頭があるからだと思います。
でも、絶対に隠れて会うんです。
お調子者で、優柔不断な人なんです。
だからもう、彼に何かを求めても無理だと思ったので、法律的に何かできる方法がないかお尋ねしました。
それがダメなら、私が我慢するか、離婚するか・・・。
参考にさせて頂ければと思い、投稿させていただきましたm(__)m
こんにちは | 2009/03/24
弁護士さんに相談してはどうでしょうか??
子供と会う約束というのを二人で合意していてもそれが口約束だったら法律上はやめさせることができるかもしれません。。。
あまり詳しくないのでわかりませんが。。。

もしくは相手の方とし3人で話し合うか、連絡をとるのは子供とだけにするなど。。。いろいろ条件をつけてもらうのはどうでしょうか??
いつまでも嘘をついて会われるのはいやですし、結婚した時の条件と話が違いますよね。。。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やっぱり口約束ではダメですよね。
弁護士さん・・・そうですよね、やはり専門的な所でちゃんと相談しないとどうにもならない問題ですよね。

そうなんです、嘘はいやなんです。
条件という言葉は良くないですが、その通りなんです。
仕方がない事とはわかっているのですが、どうしても腑に落ちないんです><
難しいですね | 2009/03/24
まず妊娠おめでとうございます(^^)


話は戻りますが旦那様はなぜ前妻と離婚したんですか??それが気になりました。それと会わせたくないという気持ち分かります。旦那様にもう一度自分の気持ちを伝えてみてはどうでしょう(゚_゚あまりお互いにカッとならずに落ち着いて(^^)ストレスは赤ちゃんにもよくないので☆
離婚したけど今は私がいて幸せでしょ?それに赤ちゃんも授かって.新しい家族ができたんだから前妻に会わないで。今後私の知らないところで会うということがあれば私はあなたとやっていく自信がないし.それなら一人で育てていく覚悟はできてる!
っと強く言うしかないと思います。旦那様がしっかりしないとダメだと思います。
たとえば私が離婚経験があってあなたの知らないところで前夫に会っていたら嫌でしょ?私の気持ちも分かってよ(__。)なども言ってみては?
あまり参考になりませんが頑張って気持ちを伝えて.この問題が解決しますように☆
ありがとうございます。 | 2009/03/24
主人の離婚原因は「前妻の度重なる浮気」だと言ってました(本当かわかりません)
あと、ごめんなさい。私の書き方が悪かったのですが、現在はもう出産も済み、子供は1歳半になりました。妊娠する前は、主人が子供に会う事は気にならなかったのですが、妊娠発覚で産んでも子供が悲しい思いをするのではと出産をためらったのですが、絶対に会わないから、となだめられ結婚したのですが、妊娠中に私に内緒で前家庭に会いに行っていた事が発覚し、再度約束をしてもらい、出産してからは忙しくて気にしていなかったのですが、先週会っていた事が発覚したので、もしかしたら気にしていなかった間も会っていたかもしれません・・・。

「離婚したけど今は私がいて幸せでしょ?それに赤ちゃんも授かって.新しい家族ができたんだから前妻に会わないで。今後私の知らないところで会うということがあれば私はあなたとやっていく自信がないし.それなら一人で育てていく覚悟はできてる!」
全くこの通りの事を当時彼に言って、彼は約束してくれました。
でも、また同じ事を繰り返しです。
やはり諦めるしかないのでしょうか・・・。
こんにちは | 2009/03/24
とても複雑ですね…。前妻の方も、おかしいですね。話を聞く限りでは、前妻側から切り出した離婚な感じに。なのに、旦那さんに会いに来いと?旦那さんも、約束したなら、守らないと。でも、法律とかで、会わせないようにさせても、旦那さん自身が変わらないと、また、約束破る気がしますが…。それか、直接前妻の方に会ってハッキリ言って、わかってもらうしかないと思いますが…。
ありがとうございます | 2009/03/24
離婚原因は前妻の離婚と聞いていますが、
前妻はやり直したいと言ったらしいですが、主人が許せずダメだったそうです。
だから、きっと前妻は未練があるんだと思います。
だから余計に会って欲しくないんです。
前妻に会って直接・・・それも選択肢のひとつですね。
参考になりました!
う~ん… | 2009/03/24
客観的には、弁護士さんに相談してみるのが1番だと思いますが…

ご主人は優しい人なのか、優柔不断なタイプなのでしょうねーどちらにも良い顔をしたいのかなー?

でも、あちらの子供さんにとってはたった一人のお父さんである事は事実ですから…
ありがとうございます | 2009/03/24
やはり弁護士さんですね。
主人は優しくて優柔不断でお調子者です。
確かに、あちらのお子さんの事も気になります。

でも主人はお互いの子供には事実を伝える気持ちがないようです。
そうなると、大きくなって子供が自分の戸籍をみた時に兄弟がいることに気づきます。
その時に、パパはもう一家族の所にも通っていて、大切にしていたと知ってしまったら悲しむと思います。(実際は悲しむかわからないけど、私だったら複雑な気持ちになると思うので)
私は子供に悲しい思いをさせたくないので、子供には「僕だけのパパ」で居て欲しいんです。
私のわがままなのはわかりますが、私は自分の子供を守る役目があります。
不可能だとしても、やはり子供の為にも貫きたいと思います。
子供の権利。 | 2009/03/24
残念ですが、会わせない方法はないと思います。
DVなどで離婚を決めた場合は前妻さんが会わせないことを条件にすることはできます。
ただ、父親に会う権利は子供の権利として認められているものですので、こういったケースでは会わせないことは出来ないと思います。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やはり不可能なんですね。。。
ヒドイですね‥peach | 2009/03/24
子供に会うだけでなく、前妻も一緒に会うなんて、本当なんで離婚したんですかね?別れても友達感覚?恋人と別れても友達になれるって人いるみたいなかんじなのかなぁ?
私も最悪、前妻と直接話するのがいいと思います。
子供を大切に思ってるんだろうけど、こっちとしてはいないに超したことないし、好き好んでバツ1子持ちを選んだんじゃなく、旦那さん本人だけを選んだんですもんね!どっちが大切なの?って感じですよね。

言っても嘘つくようなら、親からめてとか、弁護士相談を調べたりとか、色々したほういいですよね。赤ちゃんお腹にいて、精神的にも肉体的にも大変だと思いますが、頑張ってください☆彡☆彡☆彡
ありがとうございます。 | 2009/03/24
本当に、何で離婚したんでしょう・・・意味不明ですよね。
今更ながら、そんなに仲良しで、そんなに子供が大好きなら私なんかと結婚しないでヨリ戻せば良かったのに、と私も思う位です(実際に彼に言った事もありますが・・・汗)

やはり前妻の方にも気持ちを伝えてみないとダメですよね。
同じ女同士でわかって頂ける部分もあるかもですね。
難しいかもゆうゆう | 2009/03/24
前妻はまだしも子供はまぎれもない旦那さんの子供ですから縁を切れと言われても難しいですよ。
前妻ともう会わないと約束したならどうにかできそうですけど、そうではないんですよね。
子供には父親に会う権利もあると思いますよ。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やはり、子供の権利もありますよね。。。
たしかに、離婚してもあちらのお子さんのお父さんでもある事実は変わらないんですよね。
わかってはいるんですが、私は自分の子供を守る事しか考えられないし、嘘を付かれるのが更に嫌だし、頭でわかっていても感情が収まらないんです・・・。
こんにちは。 | 2009/03/24
相手のお子さんは未成年ですか?

未成年のお子さんでしたら、保護者も同行が普通ではないかと思いますし…。

お子さんに会えないようにという法律は多分ないのではないかと思います。弁護士さんに聞いてみられる価値はあるかもしれませんが、こちら側から会わせないというのは不可能ではないかなと思います。

ご主人さんに、せめて妊娠中だけでも会わないでね。お願いね。落ち込んでしまうから…と可愛く甘えてみてはいかがでしょう。
ありがとうございます | 2009/03/24
子供はまだ小さいです。
そうですね、子供だけで待ち合わせをできる年齢ではないです。
ごめんなさい、説明不足でしたがもう出産しました。
私が妊娠中に嘘を付いて会ってるのが発覚して大喧嘩しました。
出産してから一年は忙しくて気にしていなかったのですが、先週また発覚して落ち込んでいます。
妊娠中の発覚も落ち込んだけど、今回もかなり落ち込んでます。
いちでも落ち込むには変わりないようです・・・(涙)
嫌ですがももひな | 2009/03/24
弁護士さんに相談して前妻と会わないようにきちんと約束させることはできるかもしれませんが、子供に会わせないようにするのは難しいと思いますよ。
子供には自由に会えるという条件で離婚したなら、旦那様が会うのが嫌だと拒否しない限り会わせないようにするのは難しいかも。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
弁護士さんに相談すれば、前妻と会わなくする事はできるのでしょうか?
確かに、主人が会う事を拒否しない限りですよね。
だから以前、主人から「もう会わないから、連絡しないで」と前妻に言ってもらったのに、また連絡もあるし、会ってます。
諦めですね。。。
少し | 2009/03/24
自分勝手じゃないでしょうか?旦那さんにとっては子供は離婚しても子供ですよね?子供にとっても旦那さんはお父さんですよね。一緒に居れない分、たまには会いたいのではないでしょうか?前妻と会うのも仕方ないのではないですか?後は旦那さんを信用するしかないと思いますよ。旦那さんが嘘をつかないといけなくさせたのは誰でしょうか?旦那さんの立場、彼の子供の立場にもなって考えてみてください。もうすぐ主さんも母親になる身ですよね?人の気持ちを分かってあげられるようになったほうがいいと思います。旦那さんは本当に約束したのでしょうか?約束させられたのではないでしょうか?自分の聞きたくない意見はご遠慮ください、というのも身勝手だと思います。自分が前妻の立場になって、産まれてくる子が前妻の間に生まれた子供においてもう一度自分が旦那さんに何を言って何を約束させたのか、考えてみてください。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
たしかに、主人はあちらのお子さんのお父さんである事は変えられないです。
その気持ちも状況も重々承知してます。
私が旦那を追い詰めてしまったのもわかります。
確かに約束させられた、という表現の方があってると思います。
でも、どういった形であれ、「約束」したのも「嘘」を付いたのも事実です。

主人の立場だったら・・・確かに辛いですね。
前妻の立場だったら・・・私と同じように、子供をお父さんに甘えさせたいでしょうね。

でも、私は子供が居るのに、浮気はしません。
子供が可愛いのなら、浮気は許して離婚は限界まで我慢します。

状況の違いや、他に取り巻く要因があるのですから、一概に
「・・・の立場で」と、同じ目線で物をはかるのは無理だと思います。
難しいかも… | 2009/03/24
ご主人は前妻と離婚の際「子供と会える約束」をされてるんですよね?また主さん自身、ご主人が以前離婚されてることも前妻との間に子供がいることを承知で結婚されてるんですよね?他の方もお話されてるようにDVなどがあるなら前家庭と会うことはできなくなる可能性はありますけど、難しいのではないでしょうか?前妻の子供でもご主人の子供でもありますし…

余談ですが、私の友人のご主人は離婚歴のある方で、前妻の間に子供がいます。友人はそれを知った上でご主人と結婚されました。
友人は4年ほど前、ご主人との間に男の子を授かりました。
友人のご主人は、時々前妻の子供と会っていたそうです。
だからといって友人は、「前妻の子供は主人の子供でもある」「離婚も子供もいることを知った上で結婚した」という理由でご主人と喧嘩することはなかったですよ。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やはり難しいですね。。。

そのご友人と同じ状況ですね。
ですが、ご友人は心が広い方なんですね。
私は、離婚も子供も知った上で付き合ったけど、会わないという約束で結婚したので、ケンカになりました。

約束しなければケンカにならなかったかもしれませんね。
私も意地になっているんだと思います。
でも、嘘は嫌なんです。(他にも、浮気や嘘がいっぱいな人なので
こんにちは | 2009/03/24
難しいですね…お子さんたちと会わせない方法はないと思います。会わせるという約束で離婚されてるようですし…前妻さんを交えて話し合いされてみるとか、弁護士さんにご相談するほかないかなと思います。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やはり、前妻or弁護士さんですね。
こんにちは | 2009/03/24
前妻と子供を合わせない様に出来るかどうかはわかりませんが、ご主人としっかり話し合うべきです。
前妻がどういうつもりでいるかは分かりませんが、子供にとっては父親ですし…。
前妻抜きで会うのも許せませんか?
今はあなたの旦那なんですから…気持ちに余裕を持って、私が許して合わせてあげてると思うと楽になると思いますが…
ありがとうございます | 2009/03/24
前妻抜きだったら・・・
お互いの子供に事実を話した上で会うなら構いません。(前妻は嫌です)
ですが、主人は子供には話したくないといいます。

気持ちの余裕ですね。。。
確かに、知ってしまったショックと怒りではじめに投稿した時はいっぱいいっぱいでしたが、こうやって皆様のご意見を聞いていて、少し落ち着いてきました。
おかげで、今夜主人が帰ったら落ち着いて話が出来そうです。
それだったら | 2009/03/24
書類に書いてもらって
口約束は反則ではないから
やっぱり紙に会わないという約束を書いてサインが手っ取り早いでしょうねー
がんばってくださいね
ありがとうございます | 2009/03/24
やはり大切な事は、書面に残さないとダメですよね・・・。
以後気をつけます。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/03/24
 う~ん((+_+))難しいですよね~!!
実際、お子様に取っては実の父親であるので、会う会わないは仕方がないかと思いますが・・・・。
元奥様が、頻繁に連絡してくるのであれば、主sanから連絡をしないでほしいと伝えてみてはいかがでしょうか???
ありがとうございます | 2009/03/24
やはり直接前妻に・・・は手っ取り早いですよね。
女同士だからわかって頂けるといいです。(逆に相手の気持ちもわかって、子供と会うのが嫌じゃなくなるかもですね)
気持ちは分かりますが。。。 | 2009/03/24
離婚後も子供には自由に会えるという約束で離婚したようです、と書かれていますよね?
それでは仕方ないと思います。
この条件をのんで離婚されている方との結婚を決意されたのですから、主さんもこの条件をのむべきです。
厳しいようですが、ご主人さまは離婚暦や子供がいることを隠していたわけではないのですから…。
口約束だけでは何の効力もありませんよ(^_^;)
ありがとうございます | 2009/03/24
やはり、口約束は意味ないんですね。
反省です。。。
道徳的に「約束」したから守ってもらえると思ってました。甘かったですね・・・。
私だったら | 2009/03/24
旦那と一緒に会いに行きます。前妻との子供は旦那さんの子供であることは一生変わらないし、絶対会うなって言っても前妻はともかく、子供に会うななんて旦那さんはたとえその場でOKしても、自分の子供ですから、会いたくなるでしょう。だから、友達感覚で前妻及びお子さんに会ってきたら?あるいは、もう前妻に会うのをやめて、子供に会いたくなったら、うちに連れて遊びに来るか夫婦二人で子供に会いに行くかにすると思います。
あくまでも私個人的な考えで、お答えになってなかったらごめんなさい。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
私もそれは理想なんです。
元々、結婚する前は、子供と4人で遊びたい会わせて!!って言ってたくらいなので。
でも、主人はむこうの子供に再婚した事も子供が出来た事も知らせたくないようです。
こんにちはホミ | 2009/03/24
主さんの場合の子供に会わないで。と言うのは離婚した夫婦ではないので法律でどうこうはできないと思います。そんだけ大喧嘩しても会ってるってコトは旦那さんは子供に会いたいんじゃないですか?変に会わないでと喧嘩したほうが隠れて会うようになりますよ。それがイヤなら前妻とちゃんと決まりを作る話し合いをしたらどうですか?子供には罪はありませんから・・・
ありがとうございます | 2009/03/24
そうです、主人は会いたいはずです。
でも、「会ってもいいよ」と言っても「会わない」と言います。
認められて会うのは、相手の子供に私と私の子供の存在を知られるのも怖いからかもしれません。
こんにちわ | 2009/03/24
私も嫌です。でも子供には罪はないので、自分の家に来てもらったり、子供だけ一緒に遊びに行ったりしたらどうですか?
ありがとうございます | 2009/03/24
本当に、それが理想なのですが・・・
主人は、子供たちに、別に子供がいる事を知られたくないそうです。。。。
知られる位なら会わないといいます。
そして隠れて会います。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/24
難しいですね。弁護士さんに相談するしかないかと思います。もしかしたら、主さんが不利になるかもしれませんが・・・離婚の内容にもよると思いますが、DVなどなかなか条件ないと会わないようにするのは厳しいかも知れませんね。子供にとっては離婚しようがなにしようが血の繋がった子供ですから。もし今会わなくても、大きくなったらお父さんに会いたい!ってなって探しに来るかもしれませんしね。逆に少し諦めて、数ヶ月に一回何日に会わせるなどしてみたらコソコソ会うことはなくなるのではないでしょうか?旦那さんと主さんと前妻さんとみんなで一度話してみるなど。。。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
上の方にもお返事した通り、私も一緒だと再婚した事や子供が出来た事が前の子に知られてしまうので嫌みたいです。
考え方を変えてみませんか? | 2009/03/24
おなかの中のお子さんも、前妻のお子さんも、
等しくaya0225さんが愛する男性の血を引いた
お子さんである、と思うことは無理ですか。

aya0225さんとの間のお子さんが生まれたら、
人はやはり「遠くに住むわが子より毎日一緒のわが子が可愛い」に
決まっているのですから、
今は情緒不安定な時期なのだと思いますが、
イライラせず寛容に構えていてはどうでしょうか。

子供の父親と母親とで決めた約束(法律)は
あくまでも夫婦間でのことで、
親子の事は虐待などない限り、
子を守る法律なのですから、親子関係を
阻止するようなものは何もないと思います。

「法的」にこだわるのであれば、一度市役所や
法テラスでご相談されるのがいいと思います。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
まず最初に・・・
ごめんなさい、書き方が悪かったのですが、すでに出産は終え子供は1歳半になりました。

前の子供が嫌なのではなく、自分の子供が傷つくのが嫌なんです。
そして何より、嘘をつかれるのが嫌なんです。

法的にこだわるわけではないのですが、主人にお願いしても「会わない」と言って、「会ってもいいよ」と言っても「会わない」というくせに、嘘を付いて会いに行ってしまう(残業だと言って、前の家で晩酌したり・・・)ので、私には手に負えないので、法的に「約束を守らせる」ものがないかと思いまして・・・。

法テラスって聞いた事があります。
HP、検索してみます!
パパはパパです | 2009/03/24
が・・・。主様のお気持ちも分かるような気がします。

誰だって嘘をつかれたら頭にきますし、この人信用できるのかな?と迷ってしまう事はあるかと思います。

私だったらつらくても1度ご主人の前の奥様と話す機会を持つと思います。このままぐずぐずひとりきりで悩むのも、引きずって今の家庭に傷を付けてしまうのも本意ではないですから。はっきりケリをつけるのが大事ではないでしょうか。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
そうなんです。
この人信用できるのかな?という不信感で、他の事まで疑ってしまうんです。
ちょっと怪しい行動がある時など、レシートの時間や場所などで突き詰めていくと必ず何かしら嘘が隠れてるんです。(間抜けな人なんです)

そうですよね。
このまま不信感が募ったり、ケンカばかりで離婚にでもなったら、また子供に悲しい思いをさせる事になりますもんね。
いづれかの方法でけりをつけたいと思います。
こんにちは。 | 2009/03/24
私の主人も離婚歴あります。
でも子どもはいません。たぶんいたら結婚してなかったと思います。
主さまの会って欲しくないという気持ちわかります。
約束した上でご結婚されたんですものね・・・。

私だったら旦那様に内緒で前妻に会いに行き会わないでほしいと言いに行きます。それでもダメなら弁護士さんにご相談していいと思いますよ。
ありがとうございます | 2009/03/24
そうですよね、子供がいたら結婚しませんよね・・・。
私も、だから結婚はしないつもりで付き合っていたのですが、流されてしまいました。その時点でいけなかったんだと反省しています。

内緒で行ったほうがいいのでしょうか?
内緒というのは、主人がしている事と同じように思えます。
多分、主人にばれます。ばれたら、今の私と同じ気持ちになりますよね・・・。
できれば、合意の上で会いに行きたいです。

今考えてるのは、「次に嘘ついたら、前妻に会って直談判するよ!」ってのは、キツイでしょうか?甘いでしょうか?
こんにちは | 2009/03/24
難しいですよね。 
私の知り合いにも同じ状況の方がいますが、会わないでというのは難しいみたいで、月に何回か会う日を決めて会っているみたいです。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
やはり会わないのは難しいのでしょうか。
でも、うちの主人は自分で「会わない」というんです。
でも、嘘を付いて会うんです。
困った人なんです。。。
あなたの気持ち… | 2009/03/24
前妻の無神経さに、腹が立ちますね!言い方悪いですが前妻が子供をダシに使って旦那様に会いたいだけの様な気がします。
旦那様が前妻の浮気が許せずに離婚したならば、裏切られる方の気持ちは分かってるはず!旦那様は前妻と同じ様に、主様を裏切ってます!その事をキチっと突き付けてみては?
確かに、前妻の子供に罪はなく、親の都合に振り回されて気の毒かもしれませんが、主様だって自分の子供の幸せを1番に考えて親として当然の事ですので、主様の主張は、ごもっともだと思います!
何の参考にもなりませんが、優柔不断な旦那様に腹が立ったのでコメントさせて頂きました。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
正直、私も前妻が会いたがってるのかな?って感じた時がありました。
だから、「会うだけじゃなく連絡も一切しないように言って」とお願いしました。
私の気持ちも何度も伝え、いつも土下座で謝り倒されます。
私がいくら言っても怒っても、もう慣れっこで、「ごめんなさい、もう会いません、これ以上何をどうすればいいの?」を繰り返します。
私もどうしたら腹の虫が治まるか、逆に教えてもらいたい位です。。。
もう、どうしたらいいのか・・・。
私は嘘がいやなので、嘘を付かせない為には、皆さんの言うように、子供に会わせてあげた方がいいのか?でも、彼は子供には再婚や今の子供の事を伝えたくないと言うので、そうなえば子供に嘘をついてる事になり、いずれ傷つくだろうし・・・。
そもそも、私は自分の子供が出来て初めて「会って欲しくない」と思ったので、それは子供の為!っていう信念があったので、曲げたくないっていう意地みたいなのもあるし・・・。
落ち着いて考えれば考えるほどわからなくなってしまいます。。。
あの~ | 2009/03/24
どうしてご主人は、今新しい家族ができて幸せに暮らしてるからあんまり連絡とりあうと奥さんに悪いと前妻に言えないんですか?自分達の存在を隠されるってなんか嫌じゃないですか?
ありがとうございます。 | 2009/03/24
以前、言ってもらいました。それから連絡は来てないと言うので信じてました。
ずっと信じてたので、今回発覚するまで一年以上気にしていなかったのですが・・・。
私たちの事を前妻は承知しています。
ですが、子供には言いたくないらしいです。
結局主人は前の子供が大切なのかな?って思ってしまいます。
比べられるものでない事もわかっていますが・・・。
子供だけなら | 2009/03/24
いいんですか?
前の奥さんと会うのはいやですが、子供にとっては父親なわけだし・・・。
子供もダメというと、難しいと思いますが、奥さんと会わないでということは可能ではないかと思います。
なんにしても、口約束ではダメそうなので、弁護士さんに相談して方が良さそうですね。
妊娠中と言うことなので、うまくいくと良いですね。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
まずはじめに、妊娠中ではなく、今はもう出産後一年半経ちます。
説明下手でごめんなさいm(__)m

子供だけなら仕方ない、とは思う反面、子供だけで待ち合わせできるわけでもなく、その前後に必ず前妻とも会う事になるので。
それに、子供と会うとなると、その前後には連絡も取り合うと思うし、ひとつ許せば結局なーなーになって、今と一緒になると思います。
確かに・・・ | 2009/03/24
嘘は嫌ですよね。
そして、読んでいて本当に旦那様のことを愛しているんだな~って思いました♪

でも、旦那様はどういった気持ちで前妻&お子さんに会っているのでしょうか。
浮気とかそんな下心なしで、子どもに会いたいっていう一心でただ会いに行っているだけなような気もしますが・・・。
まずそこははっきりさせておくべきではないでしょうか。
やはり親だったら子どもに会いたいっていう気持ちはわかりますよね。


それに・・・前妻がもしも再婚したらまた状況は変わるかもしれませんよ?!
ありがとうございます | 2009/03/24
嘘は嫌です、本当に。
愛してるかは・・・微妙です(笑)半分意地になっています。。。

どういった気持ちで・・・私も本音を知りたいです。
でもいつも適当で調子の良い事しか言わないので、本音はわかりません。
どうしたら本音がわかるのでしょうか?
私も、会いたいと思う主人の気持ちは痛いほどわかるし、気持ち良く会わせてあげたいとも思うのですが・・・
それにはある程度の条件(けじめ)も必要かと思い提案しようにも「もう会わない」としか言いません。

前妻、早く再婚して欲しいです。。。
こんばんは | 2009/03/24
自分と子供、家庭だけを考えてほしいと思ってしまうものですよね。
それでも、旦那様にとってはどちらの子供も自分の可愛い子供ですから、会いたくなる気持を制限かけるのは難しいです。


専門の弁護士さんに相談すると、良い知恵をくれるかもしれませんね。
ただ、そこまで大袈裟にしてしまったら旦那様との関係がこじれてしまいそうで不安です。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
法的な事は弁護士さんなどでないと無理ですよね。
確かに、子供の事を考えると離婚するわけもいかず、こじれても厄介ですよね・・・。
自分が我慢するしかないのかな?って気持ちになりつつあります。
でも、まだ納得できない自分もいます・・・。
それは | 2009/03/24
子供がきめることかもしれませんね、あなたがダメとゆーと隠れて会うので二ヶ月に一回とか、必ずあなたに連絡して、元妻ぬきにしてあうなど約束すべきですね
ありがとうございます。 | 2009/03/24
それなら納得できます。
主人が飲むかわかりませんが、提案してみます。
その条件を飲んでもらえないなら、やっぱり会って欲しくないです。
難しいと思います | 2009/03/24
前妻が正当な理由があり、拒否しない限りは法律上は難しいと思います。 会えないくらい遠くに引っ越すなんて無理ですよね…
ありがとうございます。 | 2009/03/24
主人がいくら拒否をしたくても、やはり前妻からの連絡を拒む事はできないのでしょうか?
結局主人も、子供との事は諦めようと努力はしてくれても、前妻から連絡が来れば思い出して子供に会いたくなってしまうようです。
本気で主人が拒否すればできない事もないと思うのですが、そこはやっぱり未練なのでしょうね・・・番号消してもらっても記憶に残ってるし。。。
会えない位遠くに・・・不可能だけど本当に引っ越したいです(涙)
こんばんは | 2009/03/24
どうしても・・・と言うならやはりちゃんとしたところに相談してみるのが良いかと思いますよ。
口約束だけでは前科もありますし主さんも信用できないままでしょうし。
妊娠中のお体です。お大事になさってくださいね。
ありがとうございます。 | 2009/03/24
まずはじめに、妊娠中ではなく、今はもう出産後一年半経ちます。
説明下手でごめんなさいm(__)m

もし今回解決しないようなら専門家に相談してみます。

page top