アイコン相談

風邪ばかり!!

カテゴリー:|回答期限:終了 2007/07/06| | 回答数(7)
もうすぐ2歳になる男の子のママです。春から風邪ばかりひかせてしまってます。
真冬はダウンのスリーパーを着せていたので1度しか風邪ひかなかったのですが、4月から毎月1.2回は風邪ひかせてしまってます。寝汗をかくので寝冷えしてるようなんですが・・・

私なりに工夫はしてるつもりです。

汗を吸い取らせるガーゼを肩に入れておいて交換したり、寝始めは汗をかきやすいのでとりあえず半袖の肌着だけで寝かせ私が寝る12時くらいに長袖のパジャマをきせたり、布団をかぶらないので上は薄いベストと下はタオル地でズボンを作ってパジャマの上からはかせたりと。

今の時期でしたらその上から布団は暑いのでかけてません。
朝までそのままなのですがそれがいけないのでしょうか?
真冬より今の季節の方が難しいです!!???

2歳前後の男の子のママさん、最近は肌着や布団はどんな感じで寝かせてますか?エアコンや扇風機はもう使ってますか?
お昼寝の時の感じも教えて下さい。

うちの子は抗生剤を飲むと激しい下痢をするので、くしゃみや鼻水が出始めたら即医者に行ってそれ以外の薬(ポララミン・ムコダイン)を飲ませてます。
なのでひどくならないうちに治るのですが、こう毎月毎月飲ませていいものかどうか・・・それも気になっています。
2007/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは。。。ぶりぶり | 2007/06/22
 何もしてませんが、風邪は1歳5ヶ月になりますがひいたことがありません。多分、元々丈夫なんでしょうね。

 この時期は暑いので布団とかわ嫌がります。でも、寝冷えしてもいけないしとお腹にタオルを一枚置いています。それでも嫌がって投げ捨ててしまう事も多いですが。。。

 エアコンは暑い時にはつけてますが、さすがに夜は寝冷えするといけないのでつけっぱなしでは寝ません。窓は網戸にしていますが。。。そうしないと暑いのか寝苦しいらしく、途中でおきてしますので。。。そろそろ寝苦しいので扇風機をつけっぱなしで寝ようかとは思っていますが。。。

 でも、ダイママさんは風邪をひかしちゃいけないと少し神経質になってませんか?あまり厚着させるとかえって風邪ひかせちゃったりしますよ。(きついい方をしてごめんなさい><)お大事に。。。
暑くないですか? | 2007/06/23
パジャマの上から、薄いジャケットとタオル地のズボンって暑すぎで汗かいてるんではないでしょうか?

うちはもう半そでパジャマを着せています。
もちろん、布団やタオルケットなどはすぐにはいじゃうので
朝までそのままという感じです。

クーラーももう入れている日もありますが、
除湿にしてタイマーで夜中きるような設定にしています。

お昼ねの時も同じ感じです。

ただ半そでパジャマですが、おなかだけはでないように
腹巻みたいのがついているというか、おなかをすっぽり隠すパジャマズボンをはかせています。

子供は暑がりなので1枚少なめがいいとききますが、布団をかけてもはぐ分を考え、プラスマイナスで大人と同じ格好でいいかなとおもっています。
う~ん。。。 | 2007/06/23
私もちょっと着せすぎなんじゃないかなぁ?って思います。

参考までに・・・。うちの子は、もうすぐ1歳11ヶ月ですが、寝る時は半袖ロンパスに腹巻つき長ズボンで、もちろんタオルケットは気がついたときに掛けるけど、ほとんどかぶっていない状態で寝てます。
エアコンも除湿をつけるか、窓を開けて寝てます。
うちも風邪ひきやすい子ですが、今のところ1ヶ月半風邪ひいてません。

子供が寝ている時に、ひざやひざの裏を触ってみてください。
汗をかいているようだと、着せすぎかもしれませんよぉ。
お子さんは夜中に起きちゃったりしてませんか?
私はいつも、足を触って布団の調節をしてます。
エアコンをつけるのに抵抗があるようであれば、お子さんは長袖長ズボンにしてあげると、冷えすぎないですよ~!
2歳4ヶ月もっと薄着にしてますなお | 2007/06/23
どこにお住まいかにもよりますが、うちは東京で夕べからは半そでの肌着に、5部丈のサッカー生地の薄いズボンに、腹巻です。
皆さんと同じくタオルケットは意味なしです・・・。

冷房はまだつけてなくて、窓を開けて寝ています。

これでも汗をかいてるのでもう少ししたら冷房に頼ります。

子供は暑がりですので、寒くないかなって思うくらいでも大丈夫だと思いますよ。

思い切って薄着にしてみてはいかがでしょうか?
ただ、お腹だけは腹巻やタオルなどで冷えないようにした方がいいと思いますよ。
ママさん頑張ってますね~ | 2007/06/23
毎晩偉いですね。頭が下がります。
うちは2人目が小さい事もありそんなには手をかけられないので3歳の娘は薄手の長袖パジャマ上下にタオルケットをかけて(朝はほとんど着ていませんが)たまにエアコンのドライをかけるといった感じです。たまに汗をかいていますが、強いので風邪は引きません。
私のおすすめは綿タイプのスリーパーです。もし寝冷えが気になるのなら薄手の長袖もしくは半袖のパジャマの上に綿のスリーパーを着せてあげたらどうでしょうか?うちも昨年まではそうしていました。
私自身冷え性で子供にもなかなか薄着をさせきらないのですが、子供って意外と汗っかきですもんね。少々薄着と思える位でも大丈夫だと思いますよ!
過保護過ぎなのでは・・・^^;nami mama | 2007/06/23
うちは男の子二人、下が1歳9ヶ月ですが、
上は今月に入ってからは薄での半袖シャツ一枚、下は薄での長ズボン・・・
暑いので窓は開けっぱなし、布団は脱ぎ捨てっぱなしですが、
風邪は全くひきませんよ~!
冬場も、トレーナー生地の長袖長ズボンのパジャマの下に半そでシャツ一枚・・・
布団はすぐ脱ぎ捨てるので、よく冷たくなっていましたが、
風邪はひきませんでした。
寒いと自分でモソモソと私の横やお布団に潜り込んでいました^^;

あまり過保護に気にしすぎても・・風邪引くときはひくし・・
そんなに神経質にならなくて良いと思いますよ!
もし、風邪を引きやすい体質だと思われるのであれば・・
食生活を改善して体の内側を強くする事が一番だと思います!!
我家は食生活だけ・・気を使っています。。
暑いのでは…と思います。かず&たく | 2007/06/23
他の方も仰っていますが、私も暑いのでは…と思います。
うちの子達はもっと大きいのですが、2歳の頃には、この時期、既に半袖半ズボンでタオルケットで寝ていました。
今は、窓を開けっ放しで寝ています。
タオルケットは寝入る時には暑くて嫌がるので、私が寝る時にかけ直しますが、朝、まともにかかっていた事はありません。
そして、兄弟揃っておなかを丸出しで寝ています。
これは直しても直してもめくってしまうのですが、お腹の風邪は全くひきません。
ちなみに冬もスリーパーは使った事がありません。
薄着の方が丈夫になりますよ(^o^)

page top