相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お手入れ|回答期限:終了 2009/04/27| | 回答数(14)
顔に湿疹?
 - 初めて投稿します。生後三週間の娘の親です。
まだ一ヶ月たってないのですが、顔や体に湿疹みたいなぶつぶつがでてきて、病院行くべきか迷っています。
子供は至って元気なんですが…。
母乳のみでやっていますが、母乳の影響も関係あるんでしょうか?
わかる方、お願いします。(長文失礼) - 2009/04/13 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
乳児湿疹  |  2009/04/13- と思いますよ☆
一ヶ月検診まで待って聞かれても大丈夫と思います。 
こんにちは  |  2009/04/13- 生まれて間もないみたいなので乳児湿疹ではないでしょうか?うちの子もでましたよ。もうすぐ1ヶ月検診があると思うので気になるようであれば聞いてみては?うちも話して塗り薬もらいました。
 
ためしにゆきぴょんさん  |  2009/04/13- 沐浴の際に石鹸をつけたガーゼで顔をそっとふき、その後石鹸を洗い流すか拭き流すなど、とにかくこまめに清潔にしてあげるといいそうです。
胎児期にママからもらったホルモンが皮脂分泌を活発にさせるためにおこるもので、たいていの赤ちゃんが一度は経験するみたいです。うちもなりましたが、すぐになくなりました。
もしこれで治らなくても、生後2ヶ月頃までには自然になくなるそうですよ。 
こんにちはあらし♪さん  |  2009/04/13- 乳児湿疹だと思いますよ。もうすぐ1ヶ月検診だと思いますので、そのときにお話ししてみるといいかも知れませんね。
 
こんにちは。  |  2009/04/13- まだ産後間もないのですね。お身体、いかがでしょうか。一緒にお昼寝されたりして、お疲れでないようにされてください。
3週間くらいでのぶつぶつは乳児湿疹でどのお子さんも比較的なるものだと思います。
肌を清潔にすることと、こすらない事、保湿dふぁけで大丈夫かと思います。悪化したら、小児科受診されるくらいで、軽いなら様子見で良いと思います。 
乳児湿疹かな?  |  2009/04/13- ガーゼなどで、拭いてあげるとかしてあげれば大丈夫ですよ!
風邪とかではないので、母乳も大丈夫ですし、元気ならいいです! 
こんにちはかさまっちさん  |  2009/04/13- 乳児湿疹であればきちんとからだを洗ってあげればいいですよ
あまりにもひどく感じられるのであれば検診のときに話されるといいですよ 
看護師さんに聞きましたら…  |  2009/04/13- はじめまして♪二ヶ月の女の子のママです☆
看護師さんに赤ちゃん訪問に来ていただいた時に聞いたのですが、赤ちゃんの時には湿疹が出やすいらしく、赤く顔中に出る、異常に痒そう、以外は病院に行かなくても大丈夫と聞きました。ですが、病院の薬はすごく効くらしく、塗ればみるみる治るそうです。
参考になると嬉しいです(^-^)子育てがんばってくださいね♪ 
こんにちは  |  2009/04/13- 3週間の子なら、たぶん乳児湿疹だと思います。こまめに汗や皮脂を濡れガーゼなどで拭いてあげるといいかもしれませんね。
 
たぶんももひなさん  |  2009/04/13- 乳児湿疹だと思います。
うちの子も1ヶ月を過ぎる頃から顔に湿疹ができては消えてを繰り返してました。
石鹸でしっかり洗って充分に流すといいですよ。
1ヶ月検診で聞いてみたら塗り薬など処方してくれると思いますよ。 
こんにちわ  |  2009/04/13- わたしの子供も生後間もなぃ時に顔や体に赤いぽつぽつができ,子供のいる友達に聞いてみたら乳児湿疹だと言われました(^^)
サイトなどで調べてみると
ママの食事を改善することだそうです☆"
甘い物油もの乳製品などを
摂りすぎると,新鮮な母乳に比べ脂肪ぶんゃ糖分が高く,母乳も分泌されがちで溜まり乳になりやすく母乳の質が落ちたり,小麦 卵 大豆 牛乳などアレルゲン食品を多く食べると母乳にタンパク質が多くなり,赤ちゃんにとって消化しにくくなり湿疹として体に出てくるみたいです(^^)
わたし自信も退院して
甘い物をたべがちだったので
それが原因とわかり
母乳をあげる間わ気をつけようと思いました・ 
一度  |  2009/04/13- 病院で診てもらって薬をもらうといいですね。薬効きますよ。
母乳で影響することもありますよ→友達はカレーを食べると湿疹が出ると言ってました。 
こんにちははるまるさん  |  2009/04/13- 母乳のお子さんは乳児湿疹が酷いと聞きました。
乳児湿疹ができたらこまめに拭いてあげてからローション等塗ってあげると良いですよ。痒がって泣くようでしたら、小児科又は皮膚科に行かれることをおすすめします。 
ポテトチップ  |  2009/04/13- 家の子供も母乳の頃はよく赤いボツボツができました。
一ヶ月検診で聞いたら「お母さん塩分多めにとっていますか?」って言われました!
私はポテチが大好きで食べていたのですが…考えてみるとポテチを食べた後に必ず子供に湿疹が!
母乳は母親の食べた物から作られるから塩分は控えめに!っと先生に言われポテチを断念。
こっそり食べても子供に出てしまうので旦那にバレバレ(笑)
どうでしょう?何か塩分をとりすぎてないですかぁ?
やっぱり心配なら一ヶ月検診をする病院へ行った方がいいでしょう。
塗り薬をもらえますよ! 
                    
                                
                                


