アイコン相談

夫の弟の嫁候補について(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/29| | 回答数(7)
私の夫は二人兄弟の長男です。
現在、夫の両親とは別居中ですが、いずれ同居の予定です。

夫の弟は結婚しておらず、義母が「早く結婚してほしい。いい相手が見つかってほしい」といつも言っていました。

ところが…先日夫と私で出かけなければならない用事ができ、夫の実家へ娘(3ヶ月)を預けにいくと、知らない女の子が義母と義父と3人で家にいました。

そのときはきちんと紹介もされず「誰なんだろう?」と思ったまま出かけてしまったのですが、あとで聞くと、義母の友人から「いい子がいるから弟にどうか」と紹介された女の子で、一度会ったところ義母がスッカリ気に入ってしまい弟がいなくても家に呼んだりしているみたいです。

弟には特にまだその気はないみたいなのですが、その女の子は一度会ってから弟のことを気に入っており、付き合いたいみたいです。

その日、義母が私の赤ちゃんを弟の彼女でもなんでもない女の子に、しかも私にきちんとした紹介もしないまま勝手に抱かせ、ミルクを飲ませたりしていて、気分の悪い思いをしました。
しかもそのあと彼女でもなんでもない女の子と義両親と私と夫と弟と夕飯まで食べることになり、終始私はその女の子とどう接していいのかわかりませんでした。

「弟の彼女だ」と紹介されたのであれば接しやすいのですが、付き合っているわけではなく二人で遊びに行ったこともないような関係のようで、盛り上がっているのは義母とその女の子だけ…義母なんて特にかわいがり方が尋常ではないんです。

かなり微妙です。

こういったことが一度や二度ではなく、夫の実家に行くと度々その女の子がいるんです…

私が行っても義母の隣に座るのはその女の子…

私はお酒が飲めないのですが、お酒の飲めるその子は義父にも気に入られており、かなり立場ないです。

義母がその女の子からもらった手紙をこれ見よがしに家に飾ったりしていることも、なんか理解できません。

それに、行くと必ず私の赤ちゃんを義母が抱き、そのままその女の子に抱かせるんです。特にこれが一番で嫌でたまらないので、最近では夫の実家に行かなくなりました。

その女の子がいないときでも、義母はその女の子の話ばかり。

いい子だとか、弟をすごく想ってくれている、弟が早く付き合う気になってほしい、とかそんな話ばかり。

少しは私の立場や気持ちを考えてほしい。
義両親とも最近では会いたくない気持ちです。

夫に相談しても「そんなの気にするほうがおかしい。」と言われました。「今からそんなこと言ってたら、本当に弟と結婚したときうまくやっていけないだろ」と…。

私からしたら彼女でも何でもない、弟には付き合う気もないのに、義母が気に入っているからって頻繁に家に呼んで、嫁の私よりも大切に扱っていること自体がおかしいと思うんです。

これって私が間違っていますか?
こういうことってあることですか?
私は聞いたことありません。

弟の嫁になるかも分からない女の子とどう接したらいいんでしょうか?
2009/04/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2009/04/16
かなり珍しい光景ですよね。
行っても嫌な思いをするだけですからしばらく旦那さんの実家には行かなくてもいいのでは。
勝手に盛り上がって、弟さんも可哀想ですよね。
こんにちは | 2009/04/16
義理の御両親が、はしゃぎすぎで義理の弟さんの意志が見えないですね。
弟さん次第で決まるのなら旦那さんに一度話しをしてみてはいかがですか?
旦那の実家に行って その女性が居るのなら行きたくないです。
まして、自分の知らない人が我が子にミルクまで飲まさせるなんて有り得ないです!
こんにちわ⌒ | 2009/04/16
私なら 絶対に嫌ですね‥ 嫁としての立場 旦那さんに話したらどうです?
無視です | 2009/04/16
いくら可愛がっても彼女ではないわけだし… 本人にその気がないのにどうするんでしょうね(^_^;) ほっとけばいいですよ!
同感です(>_<。)ノンタンタータン | 2009/04/17
同じ思いをしていましたし、またしています。
というのも、私(27歳)の旦那(27歳)も男2人兄弟の長男。弟(24歳)は昨年5月に結婚しましたが12月に離婚。(相手は22歳でした。)今は8月頃から付き合っている(最初は不倫ですよね)34歳の彼女がいます。
本当に義弟には女運が無いと思っています。
私の上の娘(2歳8ヶ月)が生まれた時はまだ義弟たちが結婚前だったのですが旦那の実家に行く度になぜかいて、居づらい思いをしました。彼女は人懐っこいというか、ずうずうしいというか歯がゆくなったりお世辞を平気でペラペラ言えるんです。娘を抱っこさせられるのも本当に嫌だったんですが…その場の空気を考えると言えないんですよね(T_T)ストレスで毎日旦那にグチっていましたよ。
も~書ききれないくらい同感できるのに文章が下手でまとまらずにすみません。でも、結果としてもし結婚となっても夫婦がうまく行かないでしょうし、もしうまくいったら義親の老後もその子に見てもらえるように主さんたちは家を出れば良いですし。
うちが今まさにそれです(&#039;-^*)
いや~ | 2009/04/18
おかしいです。と言うか、気持ち悪いです。 案外、いざ大事な息子の『嫁』になると、面白くなくてこじれると思いますよ! せっかく義母が、その訳の分からない子にのぼせてるのを利用して、義実家には行かず孫も見せずでいいのでは。 弟さんがその気にならなきゃ(付き合うレベルでなく結婚しないと)、ただの他人ですから、そう何年もこのままじゃないでしょう。
こんにちは | 2009/04/18
その女の子ともしも結婚したりほかの子と結婚するにせょ、本当に弟さんが結婚した時に同じよぅに弟のお嫁さんが気に入られたら同じように不快な思いをするように思うので今からならしておいた方がよいのではないでしょうか!!
それほど悪い子でないのならとくに反対する理由もないと思いますし、あまり深く気にせずに弟さんのお嫁さんになる人かもしれないと思って普通に接したらいいと思います!!

前の50件 0102

page top