相談
-
トレパンのおしっこの臭い..
- 保育園でトイトレ中なのですが、家に帰って園ではすぐに一度水洗いはしてもらってて、家でも石鹸付けて手洗いしてから別で洗濯機で洗ってるのですが、それでも臭いがとれません...もちろんズボンも。
みなさんはどうですか?
うちの子が臭すぎるのかな~.. - 2007/07/12 | の他の相談を見る
回答順|新着順
うちも臭いです・・・ | 2007/07/12
- なので、洗濯機で2度洗いしています。。。
洗濯機2度洗いだと、匂いはようやくとれるみたいです。
あっ、レノアたっぷりいれてます。 レノア入れます!! | 2007/07/12
- うちはボールドのみだったので、早速レノア入れてみます。
でもボールドも柔軟剤入りだし、それはそれで臭いがおかしくなるかも..
ボールドも変えます!
ありがとうございました^^
つけおき | 2007/07/12
- うちの子も保育所から持って帰ってきたパンツはアンモニア臭がして、普通に洗濯したのでは取れません。
一度手で水洗いした後、バケツに液体洗剤とワイドハイターを入れ、その中に一晩置いて、あとは普通に洗濯すれば匂いは消えてます。 漂白剤ですね | 2007/07/12
- やっぱり普通に洗濯しただけじゃ臭い消えませんよね..
私も保育園から帰ってきたら、まず手洗い&つけ置きするようにします!
ありがとうございました^^
私は…かず&たくさん | 2007/07/12
- おしっこ少量の時は、手洗いをしてから洗濯していました。
おしっこ大量の時は、そんな事では臭いが取れないので、赤ちゃん用のおむつ洗い用洗剤で浸け置きをしてから手洗いをし、洗濯機に入れていました。
薄めのトレパンはまだいいのですが、厚手の物は、ホントに臭いんですよね…。
これからの季節、夕方に持って帰る時点で、かなり臭っていますよね。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^o^) ありがとうざいました! | 2007/07/16
- 昨日からつけ置きしました!全く違いますね!びっくりしました!
これからは、帰ってきてソッコーつけ置きします。
ありがとうございました。
臭いますよね・・・ | 2007/07/12
- うちは1度手洗いをして手間なしブライトをかけて洗濯機をまわします。時間が経った時は液体洗剤とブライトをかけてバケツで浸け置きしてから洗濯機に入れます。これで臭わなくなり柔軟剤のいい香りがするようになりました。
ちなみにうちは抗菌ハミングを使っていま~す。 ありがとうございました。 | 2007/07/16
- 私もブライト入れました!すごい効果ですね。こんなに効くとは思いませんでした...
これからはブライトします!
ありがとうございました。
漂白剤入れてましたピカピカ☆。。。さん | 2007/07/12
- 去年トイレトレ完了しました。
何重にもなっているので普通のパンツより臭いがとれにくいですよね。
私は洗剤と一緒に漂白剤をいれてつけおきしてから洗濯機で洗っていました。
これで臭いは取れていましたよ(*^。^*)
別洗いのあと、もう一度洗濯機に | 2007/07/12
- 月齢が増すにつれおしっこの匂いが強くなるので、私も一人目の時は「一日中洗濯だー」とめげたりしてました。
一番手っ取り早いのは、何度か水をかえて揉み洗いしたあと、そのまましばらく漂白剤につけておいて、その後洗濯機にかけていました。
日光に直接あてて干したほうがよりすっきりします。
梅雨時でお洗濯も大変ですよね。。
頑張りましょうね。
やっぱり漂白剤 | 2007/07/13
- 私の保育園では、特に水洗いもしてくれないので、ビニール袋から取り出すともあ~っと…。
帰宅するとまず、それを取りだし水洗いして漂白剤につけ置きですね。
そして、子供達を寝かしつけた後、お洗濯。(夜派なので…。)
これで大体臭いはとれました。
今時期はキツイですよね~。
お互い頑張りましょう!
うちの子供達の・・nami mamaさん | 2007/07/13
- うちの子供達が通う保育園は、ウンチは下洗いしてくれますが、
オシッコはそのまま・・
持って帰ってきた頃には悪臭を放ってますよ~><!
持って帰ってすぐ、液体石鹸と赤ちゃん用の粉の漂白剤があるので、
それをお湯で溶いてしばらくつけておくだけでかなり違いますよ~!
粉石けんや柔軟仕上げ剤など・・大人用は直接赤ちゃんの肌に触れるものなので私は使うのを避けています。
バケツに水と酢を入れ、酢水につけておくのもかなり効果的ですよ~!
何度かすすいでしっかり絞り、洗濯機で洗うと酢の匂いもきになりませんよ!
浸け置きはどうでしょう。 | 2007/07/13
- 漂白剤に浸けて置いてから、洗うというのはどうでしょう。直接触らなくていいし、臭いも、だいぶ違うと思いますよ。今は大変だと思いますが、少しの間だけですよ。頑張ってくださいね。