相談
-
明日出生届を提出したいのですが…(汗)
- 5月15日に生まれた男の子です。
大安の明日に出生届を提出する予定なんですが、まだ名前を絞り込めてないんです…。
一文性なので、三字名の尚太郎(ナオタロウ)に決まりかけましたが、ここにきて以前候補にあった 尚史朗(ナオシロウ)や 尚雅(ナオマサ)と悩み出してしまいました。
率直な印象やご意見をいただければと思っています。 - 2009/05/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございます。 | 2009/05/25
- ご出産、おめでとうございます!
率直な意見との事なので、率直な意見しますが、正直、どのお名前も素敵だと思います。
特になおたろう、なおまさは呼びやすいなと感じました。
姓名で続けて呼びやすい名前、字画などで考えられたらいいと思います。 ありがとうございます。 | 2009/05/26
- 同じくらい気に入っているので、悩んでしまってます。
確かに、呼びやすさではそのどちらかが良いですよね。
呼びやすさ(響き)とか? | 2009/05/25
- 迷ったら一番最初に決めたのがいいと言うのが私なりの持論なのですが・・・。
画数とか、呼びやすさが決めてじゃないのでしょうか? 画数は | 2009/05/26
- 尚史朗が一番良いようです。
呼びやすさでは残りの2つかなーと思いますが。
おはようございます | 2009/05/25
- 私は書きやすさ重視しました。縦に書いたら、横に書いたらと試してみました。
迷われているなら見送ってもいいのではないでしょうか。
大安の日に出せなかったことよりも、名前を迷ってるのに出してしまったほうが後悔しませんか。私なら納得がいくまで迷います。 おっしゃる通り | 2009/05/26
- 大安を優先するよりも、納得して出した方が良いですね♪
うーん | 2009/05/25
- 他の候補を押し退けて、ナオタロウに決まりかけたのには、理由があったはずです。 もう一度思い出してみたらどうでしょうか?
決まりかけたのは | 2009/05/26
- やはり呼びやすさとだったと思います。
第一子なので、太郎にも惹かれてました。
おはようございますはるまる | 2009/05/25
- 私は、『なおたろう』くんって響きがとても良いなぁと思いましたよ。
お子さんの顔を見つつそれぞれの名前で呼んでみてはいかがでしょうか?何か反応を示してくれると思いますよ。 赤ちゃんの | 2009/05/26
- 反応はどれも良かったです (^-^;
出産おめでとうございます | 2009/05/25
- 画数や呼びやすさはどうでしょうか?
私はパッと見て、すぐ読み方がわかるような名前が好きです。 ありがとうございます。 | 2009/05/26
- 画数は尚史朗が一番で、呼びやすさは他の2つですねー。
字画 | 2009/05/25
- 私なら苗字との字画の内容で決めます。
響きとしては個人的に尚雅君に一票ですが(^^ゞ 字画で | 2009/05/26
- 選ぶなら尚史朗が申し分ない(天格以外どれも良い)です。
尚雅も良いんですよねー。
おはようございます | 2009/05/25
- どれも素敵だと思います。
字画やフルネームでの読みや響きで決めてはどうでしょうか? みなさんの | 2009/05/26
- 意見を参考に、色んな角度から考えてみてます♪
私は | 2009/05/25
- 候補が2つあり天気と顔を見て決めました。
どれも良い名前ですが一番最初に決めた名前が良いと思います。 生まれた日は | 2009/05/26
- 快晴だったので、天気で選ぶなら、ハッキリ元気な「尚太郎」が合う気がします。
どれもすてきですね^^ | 2009/05/25
- どれも素敵な名前ですが、苗字が何文字かによってバランスを考えるかもです。
名字は | 2009/05/26
- 1文字なので、最初は名前を3文字で考えてました。
それもあって、尚太郎 と 尚史朗 のふたつも候補が残っちゃいました…。
おはようございます | 2009/05/25
- 私も、一番最初に決めた名前が良いと思います(*^o^*) 私も娘の名前をつけるときカナリ迷いましたが結局一番最初に決めた名前をつけました(^O^) 私なら、なおたろうがいいかと(*^o^*)
一度 | 2009/05/26
- 尚太郎 に決まりかけて、考えるほど迷ってしまった気がします。
初心を通すのが良いのかも知れないですね (^o^)
おめでとうございます。 | 2009/05/25
- 個人的には、尚太郎好きです。
でもご主人とよく考えてくださいね。
私は大安とか気にしませんでしたよ。
主人と一緒に行ける日にちにしました。 ありがとうございます。 | 2009/05/26
- 日にちを優先するのはやめました。
でも、本日中に決心できれば出してこようと思います♪
おめでとうございます! | 2009/05/25
- 率直な意見という事で…私はナオマサくんがいいです。
どれをとっても、呼び名は尚くん、なお、などになると思いますが
自分のまわりの一文字性の友達は、みな二文字名なので、いいかな~と。
偏見等あります(すいません!)が、尚太郎だと麻生太郎にあやかって?と思われるのが嫌。尚史朗だと、雰囲気…幸薄そうな感じがしたので…。
本当に、個人的な意見で申し訳ないです。 ありがとうございます! | 2009/05/26
- 「尚」はすんなり決まったんですけどね。
麻生太郎とまでは深読みしてなかったです (^-^;
個人的には。。。ゆっこ | 2009/05/25
- なおたろうくんに一票です♪響きがいいですね!迷ったら・・・私ならいつも直感でいきますが、それでも決めかねるときはそうですね~、時が導き出すのを待つんですが。。。時間がないときは紙に書いて整理して比較します。
後になりましたがご出産おめでとうございます! 直感では | 2009/05/26
- なおたろう ですねー。
考えるほど迷っちゃってます。
ご出産、おめでとうございますぴなきち | 2009/05/25
- 名付け悩みますよね。きっと、どれも意味があると思いますが…
『なおまさ』君に一票入れますね。 ありがとうございます | 2009/05/26
- 一生背負うかと思うと悩んじゃいます。
皆さんの意見を聞くと、そこまで深く考えることもないかと思うんですけどね。
おめでとうございますm(__)mすぬぴこ | 2009/05/25
- 私なら字画で決めますが…気にされないのなら、響きや苗字とのバランス、言いやすさで決められてはいかがでしょうか?
名前だけ見ると、尚太郎くんが個人的にはいいと思いますよ(^-^)
迷いますよね~f^_^;
納得のいく結論がでますように…m(__)m ありがとうございます m(_ _)m | 2009/05/26
- 字画も考慮に入れて3つが残りました。
言いやすさでは、尚太郎 か 尚雅 かなーと思ってます。
☆おめでとうございます☆ | 2009/05/25
- ご出産お疲れ様でした。どれも素敵で可愛い名前だと思います。男の子なんで名前は一生ものですよね☆ 私は姓名の字数で最後は決めました。本によって違いますが、自分が決めた一番だと思う名前が子供にとって宝物になるはず‥ 自分を信じてコレだと思うものでいいんじゃないですかね(^^*)
ありがとうございます☆ | 2009/05/26
- 本人が選んでくれたら一番楽なんですけどね ^^;
親の思いも込めて名前をプレゼントしようと思います。
書きやすい名前。 | 2009/05/25
- お子様お誕生、オメデトウございます!!
名前は一生ものだから悩みますよね~。迷って当然だと思います。うちは女の子ですが苗字が漢字にしたらなんだかカクカクで固いので名前は丸いほうがいいねって事で決めました。
名前の漢字は画数も調べた上で誰もが読める漢字、お習字するときに筆運びが簡単なほうがいいよねと意見一致で決めました。
候補のお名前どちらも男の子らしい響きで私は好きですよ。希望としては尚太郎くんがいいですね!私は○○太郎と付けたい願望があるので。
ご夫婦の愛情がこもったお名前でしょうからどちらに決まってもいいと思われたお名前がお子様にも幸せなのではないでしょうかね。 ありがとうございます! | 2009/05/26
- 第一子なので、私も太郎と付けたい気持ちもあります。
もう一度、筆運びを確認しながら考えてみます♪
おめでとうございます♪あらし♪ | 2009/05/25
- 名前はずっとついてまわるものなので、よく悩んだ方がいいですよ。性が分からないので言えませんが、呼びやすい名前とかいいと思います。旦那様と相談してみた方がいいと思いますよ。
ありがとうございます♪ | 2009/05/26
- 呼びやすさでは、尚太郎 か 尚雅 のどちらかかなーと思ってます。
久しぶりにたくさん悩んじゃってます (^o^;
尚太郎君に一票!メリー | 2009/05/25
- ご出産おめでとうございます!
私も尚太郎君が素敵だなと思いました。
声に出した時の響きがいいなと☆
迷った時はやはり最初に決めたのにすると後悔が少ないですよ^^ やはり | 2009/05/26
- 初心を通すのが良いのかも知れないですね。
声に出した響きは 尚太郎 が一番好きです☆
こんにちはろみちゃん | 2009/05/25
- ご出産おめでとうございます♪大安だからと焦らずじっくり後悔せず考えるといいと思います。 うちは呼び方と響きと字の書きやすさで決めました。
ありがとうございます♪ | 2009/05/26
- 皆さんの意見を聞いて、日にちを気にするのはなしにしました。
じっくり時間をかけて考えようと思います。
最初に浮かんだ物にされたらいかがでしょう? | 2009/05/25
- 悩んだあげくに別の方をつけて後々後悔したという話しはちらほら聞きます。
名付ける | 2009/05/26
- 責任を大きく感じ過ぎているのかも知れないですね。
初心を通すのも良いのかと思えてきました♪
おはようございます | 2009/05/25
- どれも素敵なお名前ですね。
うち息子の場合は、一生の名前になるだろうということで、苗字を含めて画数を考慮しました。
といっても、占い方法(占い師)で随分と違ったりするので、○△×の評価なら△以上ばかりならOKという程度で。
あと、将来どうしてこの名前にしたの?と聞かれた時に自分として答えやすい漢字や読みにしました。たぶん声かけが「ナオくん」になるのは決まっていらっしゃると思います。「太郎」だと男の子、長男的なイメージが強いでしょうし、「史朗」は、「尚」にもひさしいという意味もあることから、歴史の意味の「史」と重ねて、歴史に明るいというイメージなどが持たれると思います。 占い方法で | 2009/05/26
- 結果が色々違ってくるんですよね。
名前の由来を考えると、尚太郎 が一番思いを伝えやすいです☆
呼びやすさももひな | 2009/05/25
- 苗字とつなげて読んでみたり、たて・横に書いてみてしっくりいくのがいいと思いますよ。
私だったらナオタロウくんがより素敵かなって思います。 皆さんの | 2009/05/26
- 意見を参考に色んな書き方をしてみると、
尚太郎 が一番しっくりいく感じがします♪
こんにちはホミ | 2009/05/25
- 私はどれもすてがたいですが、尚太郎くんに一票です!
こちらでは | 2009/05/26
- 尚太郎 を気に入ってくださる方が多いようです。
多数決で決めるつもりはないですが、たくさんの方に愛される名前が良いなーと思います。
名前だけあとで出すやり方があるらしいです(要確認) | 2009/05/25
- お名前とは直接関係ないですが、とりあえず出生したという届を出して、名前のみあとでも出せるやり方があると聞いたことがあります。(私と夫も直前まで決められず役所関係のことを調べました)
もし後日の大安でもOKの気持ちなら、役所に確認してみてはどうでしょうか? そういった | 2009/05/26
- 方法もあるんですね。
もしもの時は相談してみようと思います。
どのかず&たく | 2009/05/25
- 名前も素敵だと思います。
尚太郎と選んだ理由を思い出してみては?
また苗字とのバランスも肝心だと思いますので、苗字+名前を書いて判断してみては? 最初に | 2009/05/26
- 選んだ理由は、3字名と太郎の響きです。
初心を通すのが後悔が少ないのかなーとも思います。
こんにちは☆ | 2009/05/25
- お子さまの名前って考えるの難しいですよね(;^_^A
私は尚太郎に一票♪
素敵なお名前です(*^_^*) 一生 | 2009/05/26
- ついてまわる名前だからこそ悩んじゃってます (^-^;
こんにちは | 2009/05/25
- 尚太郎くんかっこいいと思いますよ!最初にいいなと思った名前が一番よかったりもしますよね!
皆さんの | 2009/05/26
- 意見を聞くと、初心を通すのが一番良いと思えてきました☆
こんにちはゆうゆう | 2009/05/25
- いずれも素敵なお名前だと思いますよ。
個人的には「ナオタロウ」くんが素敵かな。 ありがとうございます | 2009/05/26
- どれも気に入ってるからこそ悩んじゃいますねー。
こんにちは | 2009/05/25
- どれも素敵なお名前ですよ^^
名づけって悩みますよね・・。
呼びやすさや字画などで決めてみてはどうでしょうか? 子供のことを | 2009/05/26
- 考え過ぎるからこそ、決められないのかも知れないです。
字画はどれも悪くはないようなので、呼びやすさも考えて選ぼうと思います♪
こんにちは。ポム | 2009/05/25
- 一生のことだから、これだっというものにしたいですね。
確かに、尚史朗くんも直雅くんもいいと思います。
嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。
私の、率直な印象としては、
尚史朗くんだと少し長ったらしい気がします。
直雅くんはスマートな感じで良いですが、知人に直正さんという苗字がいたので少し違和感があります。
決まりかけるまで至った「尚太郎」くん、素敵です。
響きのいい名前だと思います。
もう少し、ご夫婦で相談してみてください。 ありがとうございます! | 2009/05/26
- 尚史朗 は字画が申し分ないので残りました。
でも、皆さんの意見を聞いて色々考えると 尚太郎 が良いのかなーと思えてきました。
たぶん、最後の背中を押していただきたかったのかも知れないです ^^;
3つのうちだとみきっちょ | 2009/05/25
- ご出産、おめでとうございます。
名前は悩みますよね。
姓とのバランスなどが解りかねますので
わたしの好みで申しますと「尚雅」くんが一番好きです。
また、「尚太郎」と書いて「しょうたろう」とも読めるからそれもいいな^^なんて。
・・と、わたしの好みを連ねましたが、名前は親からのプレゼント。
ご主人としっかり悩んで決めてくださいね。 ありがとうございます | 2009/05/26
- 「尚」の漢字と3字性で最初は考えてました。
もう少し考えてみて、気に入った名前をプレゼントしたいと思います☆
こんにちは | 2009/05/25
- 呼びやすいお名前がいいかと思います。 私の個人的な意見としてはなおたろう君が呼びやすいです。 ご参考まで☆
呼びやすさでは | 2009/05/26
- なおたろう が一番良いと思ってます。
ありがとうございます♪
こんにちはたんご | 2009/05/25
- 結局は一番はじめにいいなと思ったのに決まる事って多いですよね。実際に子供に呼びかけてみて、しっくりくるのがいいと思います。
皆さんの | 2009/05/26
- 意見をふまえて考えると、初心を通すのが良いと思えてきました☆
こんにちは | 2009/05/25
- 5月15日生まれ、意志の強い子になりそうな気がします。
5月生まれの元気な男の子、私は尚太郎くんが好きです。 ありがとうございます | 2009/05/26
- 5月生まれは 太郎 が合うのかもしれないですね♪
こんにちは | 2009/05/25
- 私は、尚雅くんがステキだと思います。あまり聞かない名前なのでオンリーワンみたいで良いですね☆
どれも | 2009/05/26
- 同じくらい良い名前だと思うので迷っちゃってます (^-^;
こんにちは | 2009/05/25
- ご出産おめでとうございます。うちは、響きと苗字とのバランス・字画などで決めましたよ。
ありがとうございます | 2009/05/26
- みなさんの意見を参考に、色んな角度から考えようと思います☆
どれもステキな名前ですね | 2009/05/25
- でも、決まりかかっていたなおたろうが、いいのではないですか?
迷ったときは、最初に思っていた物がいいと思います。
なおたろうくん、ステキな名前だと思いますよ。 やはり | 2009/05/26
- 初心を通すのが一番良いと思えてきました。
名前を考えるのって難しいんですねー。
こんにちは。 | 2009/05/25
- 字画にもよると思いますが尚太郎に1票です。
響きも好きだし呼びやすいかなぁ~と思いました。 確かに | 2009/05/26
- 尚太郎 が一番呼びやすいですよね。
もう少し悩んでみようと思います ^^;
こんにちは☆ | 2009/05/25
- ご出産おめでとうございます!!
私は尚太郎くんがいいと思いました☆
呼びやすさと親しみやすさを感じたので。。^^
それぞれの候補にお父様お母様の想いがあると思います。
最終的には名前の響きが決め手かもです♪ ありがとうございます! | 2009/05/26
- 名前の響きは 尚太郎 が一番良いのかなーと思ってます♪
おめでとうございますNOKO | 2009/05/25
- 個人的には尚太郎くんは素敵だなーと思います。なおたんって呼ぶかも。男らしいし、太郎ってつく名前は私は好きです。尚史朗くんや尚雅くんもあんまりいないけど、オーソドックスな感じの名前で素敵ですね。良い名前が決まるといいですね。
ありがとうございます | 2009/05/26
- なおたんって良い愛称ですね (^o^)/
第一子なので、太郎は付けてあげたい名前です☆
おめでとうございます | 2009/05/25
- どの名前も良い名前だと思いますが、私は尚太郎くんが一番響きがいいと思いました。
子供の名前って迷いますよね。
どの名前でも素敵だと思いますよ。 ありがとうございます | 2009/05/26
- どれも気に入っている名前だからこそ悩んでしまってます (^-^;
こんにちは | 2009/05/25
- 尚太郎がいいです★
なかなか決まらないのであれば一番画数のよいものにしてはどうでしょうか☆
私は・・・ | 2009/05/25
- やはり苗字との響きなどにもよると思います。
が私の率直な響きは尚太郎(ナオタロウ)くんかなぁと思います
こんばんは!! | 2009/05/25
- 私は響きてきには「なおたろう」君に一票!
もしくは「なおまさ」くんの感じがカッコいいかなと思います。
私てきには「なおしろう」くんは響きてきに覚えにくいかんじかします。
こんばんは。 | 2009/05/25
- 最初の名前がいいと思います!
我が家も、悩みましたが最初に決めた名前に決めました(^O^)
どれも素敵だと思います!ぬりきゃべ | 2009/05/26
- 苗字がわからないので、紙に書いてみたり(ローマ字も)はしてみましたか。
お子さんを呼んで反応を確かめるとか…
後は、紙に書いてお子さんに選んでもらうとか…
あまりアドバイスになっていませんね(汗)
ただ、「なおまさ」くんは、私の知り合いに「まさなお」くんがいるためか少し言いづらいかなっと思いました。
☆おめでとうございます☆ | 2009/05/26
- 名前悩みますよね(>_<)
ナオタロウ君 ナオマサ君が響きがいい気がします♪
私も相当決める時に悩んだので気持ちわかります!
私は姓名判断を参考にして、結局第一候補の漢字は使いませんでしたo(^ヮ^)
その時にやったのは、名字からフルネームで縦・横書きしてみてしっくり来たのを選びました♪
あと 何回もフルネームで呼んでみて ハーイって子供が言ってるのイメージしてみたり…♪
早く名前 呼んであげたいですね☆頑張って下さい! ありがとうございます! | 2009/05/26
- まだ愛称までなので、早くフルネームで呼んで接してあげたいです♪
私はhappy | 2009/05/26
- うちは迷ったのは画数で決めましたが、その3つのうち私の好みはナオタロウくんです。