アイコン相談

三歳♂子育て

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2009/06/15| | 回答数(29)
四月で三歳になる♂子です。うちの子は、自分のきにいらないことがあるとすぐに泣いたり、欲求が通らないとかんしゃくおこしたように泣きます。前までもあり、その都度言い聞かせてきましたが、最近は度を超してるような感じもあり、このままではいけないと重い、私もかなり怒ってしまいます。私までイライラしてしまってます。怒鳴ってしまいます。このままじゃいけないと思いつつも、子どもにどう接したらいいか、どう教えていけばいいかわからなくなりました。
同じような経験されたかたいませんか?
2009/06/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

相談されるなら | 2009/06/01
せめて、♂って書き方、やめませんか?
動物のオスじゃあるまいし。
すみませんでした | 2009/06/01
指摘してくださり、あらがとうございます。
すみませんでした | 2009/06/01
ご指摘ありがとうございます
おはようございますはるまる | 2009/06/01
3才の子供を怒鳴りつけるのは良くないですよ。
うちは、3才7ヶ月ですが、3才になりたての頃は同じようでしたが、何か主張してるのをじっくり聞いてあげていましたよ。
お子さんがもう少し上手にお話できるようになるまで、主さんはお子さんの目を見て、言い聞かせるのが一番だと思いますよ。
おはよです。 | 2009/06/01
ウチも同じ…直ぐに怒ります。 最近では泣かすぐらい叱ります。多少は効果があるらしく、同じ事をしようとした時に私を見る様になりました。私も同じ事で叱られたいの?みたいな目で見ると止める様になりましたよ(^^) ただちゃんと甘えれる相手がいる前で叱ります。パパなり祖母なり…じゃないと子供もストレスになるかもしれませんから。。 別に泣かしてもいいんじゃないですか?明日になれば忘れてるし。ただ感情で叱るのは良くないですよね。ちゃんと理由があって叱りつけるなら子供にも伝わりますよ☆★
そういう時期ですよね | 2009/06/01
うちも3歳前後はそんな感じでかなり苦労しました。(特に長男)
長男が3歳くらいのころは、気に入らないことがあるとすごく愚図り、そんなとき抱っこしようとするとよけい泣き、暴れるので落ち着くまで放っておくのが1番でした。でも、他所から見たら虐待と思われないかヒヤヒヤしておりました。

自我が芽生えるがまだ思うようにできなくてかんしゃくを起こすことが多い時期なのでしょうね。
怒ったり、イライラしていると余計にお子さんの行動がひどくなりませんか?
ついつい怒ってしまう気持ち、すごくわかりますが、深呼吸して少し落ち着いてお子さんと接しられてはいかがでしょうか?

うちの場合、3歳半をすぎ4歳近くなると、かなり落ち着き、そのようなことがなくなってきました。
もう少しの辛抱ですよ。これも成長している証拠と思い、おおらかな気持ちで頑張りましょう。
おはようございます。 | 2009/06/01
度をこすかんしゃくに、このままではいけないとかなり怒っても逆効果です。
伝えられないもどかしさからかんしゃくなのですから、どうしてかんしゃくおこしているのか原因があるので、それと向き合い、いけないことは叱る、良い所は褒める、お子さんと向き合いながら頑張ってください。
お互い頑張りましょう!
うちも | 2009/06/01
そんな時期ありましたよ!でも一方的に叱るのは子供が余計に泣くだけなのでまず子供の話をきちんと聞き理解した上で叱るべき時は叱ればいいと思います。まだ3歳なので自分の意思をママに伝えるのはなかなか難しいかもしれませんが子供はママが分かってくれることで安心するのであまり怒ってばかりもよくないと思いますよ。
3歳 | 2009/06/01
2~3歳はよくあることだと思います。
よくいう『イヤイヤ期』真っ盛りの時期だと思います。
この時期は自分の欲求や自分が言いたいことが言葉に上手にでなかったりするとかんしゃくをおこします。
イライラするのは分かります。
私の場合はイラっ!とした時は、一回深呼吸をするようにしています。
そうすると気持ちが落ち着き、不思議とイライラも収まりますよ。
でも、悪いことをした時は、ちゃんと教えないといけません。
怒鳴るのでは、子供はかえってかんしゃくをおこします。
根気のいることですが、どんなにかんしゃくをおこそうとうゆっくりと言い聞かせるようにするといいと思います。
頑張ってください!
こんにちはあらし♪ | 2009/06/01
家も先日3歳になった男の子がいます。要求通らないとかんしゃく起こしたりすごいです。私もその都度きちんと話してます。つい怒鳴りつけることもありますが、出来る限りきちんと話を聞いてあげる、コレはダメなんだよ!ときちんと話すようにしてます。
おはようございます。 | 2009/06/01
3歳ってそんな時期なのではないでしょうか??

イライラしてしまうおは分かりますが気長にまってみてはどうでしょうか??

自分の思いをうまく伝えられないと、カンシャクを起こしてしまうかもしれませんね。
こんにちは | 2009/06/01
うちも3歳の子がいます。
イライラする事も多く同じく怒ってしましますね。
でもその都度『○○だから怒ったんだよ』と理由をつけてフォロー。
理由をつけると子供も分かってきます。
何度も何度もネチネチ怒る事は絶対しないようにしてます。
ママの気分次第で怒ってしまうと『この間は怒ってなかったのに??』と
子供も戸惑ってしまうので一貫性を保つようにしてます。
うちも今3歳です | 2009/06/01
とにかく我を通そうと必死ですよね!
今朝も20分近く眠いから起きたくないと泣いていました。

なんとかなだめましたがイライラしっぱなしで顔は怖かったと思います。

イライラすると伝わるかなって思って、うちでは泣きたきゃ泣けばでやってます。
泣いても最終的には思い通りにはならないんだって身をもって教えてますね。
気長に・・キンタン | 2009/06/01
怒鳴りつけるのは良くないですよ。でも、きっとそんなことは解っていらっしゃって、なのにやってしまうから、自己嫌悪もあって・・なんでしょうね。お母さんだって人間だし、苛々しても仕方ないんです!でも、相手は子供。フーと深呼吸して、落ち着いてから。
怒鳴るのではなく、教えてあげて下さい。それは駄目だって事、何で駄目なのかを。そして、次回、しなかったときは大げさに誉めてあげてください。
家はそれで、かなりいい感じになりましたよ。
頑張って下さい!
おはようございます。雄kunのママ | 2009/06/01
 成長するにあたり、時期的な事でもありますので・・・。
何でかんしゃくを起こしたのかなど、よく考えてあげるといいですよ!!
確かに納得いかない事があると、身体全体で表現しますが、逆に強く怒りすぎると余計に酷くなる場合もあります。
大変ではありますが、今は付き合ってあげる事も大切だと思いますよ。
分かりますよももひな | 2009/06/01
2歳のイヤイヤ期っていうんでしょうか、本当に聞き分けなくてこちらが参ってしまうような気持ちも分かりますよ。
怒鳴ってしまってもそのあとにぎゅっと抱きしめて愛情を感じさせればいいんじゃないかな。
怒鳴るのがダメだったらきっと私なんて子育てしていられませんよ。
必要なときはお尻をピシャリと叩くこともあります。
それでもぎゅっと抱きしめると気持ちはきちんと伝わるようです。
こんにちは | 2009/06/01
多分小さい頃甘い過ぎじゃないですか?
家のこどももこういう時期がありました。私は思い切って泣くのが無視して、最近は良くなっていますよ!
三歳は | 2009/06/01
五月で四歳になった娘がいます。一番きつい反抗期時期ですよね!去年一年は本当にキツかった(>_<)二歳のイヤイヤ期なんか目じゃない、本当のこれが反抗期なんだ!と思いました。

うちの子は、反抗期ひどい方で精神的に参ってました。
食べない、お風呂は入らない、気に入ったワンピ二着しか着たがらなくて着替えない、外出は抱っこ、買い物したら、見る物見る物欲しがり、床に転がって泣き喚いたりするので、よく私はブチ切れして、叩いて怒鳴って暴言吐いたりしてました(>_<)
そんな娘も、四歳の誕生日を迎えて以来、物凄く落ち着き、頑張り屋さんに変身しました\(^O^)/

ひどくなったり治まったりして、最終三歳八、九か月くらいが最後のピークで、三歳十ヵ月の終わりくらいに少し落ち着き、四歳でぐっと落ち着きました。
もう波が無ければいいのにと思っているところです。
時期とは分かっていても、いつ終わるのか不安になったり、どこかおかしいんじゃないかとか色々心配してして、育児相談しに行ったり、子育て講座を受けたりしてました。でも本当に落ち着く時期も来るんだなーと、今やっとストレスがなくなりました(*^_^*)

ついこの間の事で、興奮気味の乱文になり、すみませんm(__)m
追加になりますが | 2009/06/01
今日三歳半健診の再健診日で、育児相談に行ってきました。
うちの子は、異常では無い程度ですが、自分で考えたり、言葉の理解力が遅いみたいで、言葉の理解力=我慢と結び付くと言われ、言い聞かせが効かず、利かん気の強さが何故なのか、分かりました。
最近私の言葉を聞くようになってきて、言葉をもっと理解出来たらもっと落ち着くのかもしれないなーと思いました。
何度もすみません | 2009/06/01
話がそれていたので、本来は、怒鳴らずに「~で嫌だったんだね、でも~は駄目だよ」と子供の気持ちを一旦受け止めてから言い聞かせるのがベストなんですが、ママも人間ですし、怒鳴ってしまっう事もあると思います。怒鳴った後は、抱き締めて「怒りすぎてごめんね~」と謝って仲直りしてます。
まずは | 2009/06/01
何度言い聞かせても泣きわめかれたら腹が立ちますよね。私も何回怒鳴ったことか…。でも,怒鳴った後で後悔したり,落ち込んだり。
なので,私は怒鳴りたくなったらまず深呼吸をするようにしています。それでも落ち着くことができなければしばらく子供との距離を置く。そして落ち着いてからゆっくりと話をする。子供を一人にする時間もあっていいと思いますよ。
自我が芽生えてきたのは成長のあかし。腹も立つけど,優しく見守ってあげましょう。
こんにちはゆうゆう | 2009/06/01
3歳頃って一番難しい年頃かもしれませんね。
癇癪を起している時に怒っても効果はないので抱きしめて落ち着いたところでどうしていけないのか説明してあげるといいですよ。
そういう時期ですかず&たく | 2009/06/01
2歳~3歳というのは、自我の芽生えもあり、一番手のかかる時期なのではないでしょうか?
怒鳴るのではなく、なぜ~~~なのか、という話をきちんとすれば理解する力も出てくる時期です。
短気にならず根気よく…。
うちも3歳の男の子がいます。 | 2009/06/01
うちの子はそんなに酷くはないですが、それなりに癇癪を起こしたり、泣いたりしますよ。

でも、託児所や幼稚園の親子教室のようなところで、少し親から離れた場所で子供同士だけで遊ぶようになると、我慢が出来るようになりました。

ママがいると甘えてるんでしょうね。
こんにちは!ホミ | 2009/06/01
怒鳴ってもよけいに泣いてしまうだけだと思います。向き合って、顔を見ながらゆっくり話してあげてみてください!
そういう時期ですよ | 2009/06/01
魔の2歳ともいいますが、うちの息子も2歳より3歳になる前後の方が手がかかりました。自我が芽生えてきてそういう時期なんですよ(^^;)

私もかなりイライラしましたが、そういう時は子どもが泣きわめいていても別室やトイレに行って少し距離を置いて気持ちを落ち着けました。

ずっと続く訳ではないので、たまにはお子さんと離れてリラックスできる時間を持つなど工夫して乗り切ってください!
こんにちは | 2009/06/01
成長のあかしだと思って気長に付き合うしかないとおもいます!!
うちも | 2009/06/02
今四歳の女の子がいますが三歳の時はひどいでしたよ!四歳になってすこしおねぇちゃんになりました。男の子は体力もあり大変ですがあまり神経質ならず育てたらいいとおもいますよ
うちの3歳児も。vivadara | 2009/06/14
似たようなものです。
気に入らないことがあると、場所を構わず大泣き大暴れします。
私自身も心に余裕がないときはイラっときてしまい、怒鳴り返してしまうこともしばしばです。
保育園の懇談会で先生に相談したところ、「それでも少しずつ大人の話を聞くようにはなってきている。成長はありますよ」と言われました。
私自身はまだまだ暴れん坊だと思っていたのですが、少しずつでも成長していることを信じて、本人の気持ちを認めるようにして(甘やかすということではなく、「~したかったんだね」と共感していくようにする)付き合っていこうと思っています。
っていっても、実際暴れに付き合うのって大変なんですよね。
お互い頑張って付き合っていきたいですね。
3歳娘が同じ状態です。 | 2009/06/14
先月3歳になった娘が居ますが、同じ状態です。
色々な相談の答え、育児書など色々読みました。
目を見つめゆっくり言い聞かせなども試しましたが、家の子には通じません。(すごく良い子の時もあるのですが。。。)
市保健センターへ相談に行ったら、私が落ち着いたからか子供もチョット落ち着いたように感じます。
相談窓口で話をするだけで気分が軽くなりますよ。
既に行かれてたらスミマセン<m(__)m>
2歳 | 2009/06/15
のイヤイヤ期、本当に聞き分けなくてこちらが参ってしまうような気持ちも分かりますよ。
怒鳴ってしまったとてもその後にギュッと抱きしめてあげれば、(愛情を感じさせれば)いいんじゃないのかな…。

必要に応じて、ピシッと叩くこともありますけど、それでも抱きしめてあげると気持ちはきちんと伝わっているようですよ。
こんにちは | 2009/06/15
子育て中はイライラしてしまうことがあると思いますが、イライラをぶつけることとしかることは別だと思います。たくさんしゃべれるようになっても、自分のことを理解してさらに伝えるというにはまだまだだと思いますので、そうイライラしないでください。
まだ | 2009/06/15
3歳でしたらそんなもんだと思います。怒鳴らないで言い聞かせていればきっと分かってくれると思います。お子さんはまだ3歳の子供です。聞き分けの良い子供なんて居ないと思いますよ。

page top