アイコン相談

髪の毛が・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/06/16| | 回答数(44)
お聞きしたいのですが 3月に出産して 3ヶ月たつのですが 2,3日前からなんですが 髪の毛が大量に抜けてしまいます。このままいくと はげてしまいそうです。このような経験あるかたいらっしゃいますか?また どう治療されましたか?教えていただけますか?
2009/06/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私もももひな | 2009/06/02
産後3ヶ月くらいから抜け始めてそれから3ヶ月くらいは抜ける量が多く感じました。
妊娠中は髪の毛が抜けにくいようなホルモンバランスになっているらしく、その分もこの時期に抜けるので余計に抜け毛が気になると思いますが、この時期の抜け毛を経験する人はかなり多いですから心配しなくて大丈夫ですよ。
こんばんははるまる | 2009/06/02
私は、二人出産を経験しましたが、いずれも抜け毛は酷かったです。産後はホルモンバランスも崩れているので仕方ないそうです。私は、半年ほど抜け毛が酷かったですが、それ以降は落ち着きましたよ。ちなみに、治療はしていません。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/06/02
 産後抜け毛を経験する人は多いと思いますよ!!
私も1年くらい続き、毎回排水溝が詰まるほど抜けるので、ハゲないかなぁ~と心配しておりましたか・・・。
ホルモンバランスの関係ですので、落ち着くまでは仕方がないんですよね(*_*;
産後は抜けます。みきっちょ | 2009/06/02
産後には抜け毛が増えますよ。
産後4ヶ月前後がピークと言われているので、今がちょうどピークではないでしょうか?
それに加え、季節の変わり目が重なるとかなり抜けちゃいます。
わたしも産後と季節の変わり目が重なり、かなり抜け毛がありました。
数ヶ月で徐々に治まってきますよ。
その後は、生え始めの毛がツンツンして困りました。
こんばんはろみちゃん | 2009/06/02
私も髪の毛抜けました。排水溝が真っ黒になるくらいで心配しましたが、離乳食が2回食になるくらいには落ち着いて今では抜けた所から生えて来てます。 治療はしてないですよ。
産後は | 2009/06/02
女性ホルモンのバランスが不安定なため、髪が抜けやすいです!私もびっくりする位毎日抜け心配しました(^_^;)

髪が抜け、また生える…という周期がそれまでより早くなってしまってるだけなので、このまま抜け続けハゲるということはないので大丈夫ですよ(^-^)
産後は | 2009/06/02
ホルモンバランスの関係で抜けやすくなります!
抜けて生えるという周期が早くなってしまっただけなので、新しい毛は生えてますので心配ないです(^-^)
私も産後3、4ヶ月から抜け毛が多くなりましたが、いつの間にか治まり、髪の量も多いままです!
皆さん | 2009/06/02
皆さんが、おっしゃってるよぉにホルモンバランスが落ち着けば抜け毛も治って来ると思いますよ(^-^)

でも、万が一ずっと続いてハゲてしまった場合は、病院に行って何らかの治療をして下さい。

私が知っている事は・・・以前、病院に勤めていたんですが(皮膚科)やはり産後に髪が抜け落ちてしまったとの事で・・・患者さんが病院に来られました。

頭のバンダナを外すと、ほぼ尼さんのよぉに髪がほとんど無い状態でした。

その方には、頭皮に注射をして薬を頭皮に注入する治療を行っていました。

頭皮に数ヵ所、注射するんです。
その注射を定期的に病院に通って行います。

病院によって治療法は違うと思いますが、私が勤めていた病院では、そぉいぅ治療をしてました。

かなり根気強く通院治療が必要ですけどね。

その方は、少しずつ髪が生えてきましたよ。

まずは、あまり深く考えずに過ごして下さい。考え過ぎて、ストレスが溜まれば余計に悪化するかもしれないので。

きっと大丈夫ですよ。

私が病院勤めをしてた時に会った方は、そこまで抜け落ちてしまうのは、まれだと思いますから。

長文失礼しました。
上の子の時 | 2009/06/02
かなり抜けました
毎日排水溝を掃除し、枕を掃っていました
でも一年ぐらいで落ち着き元のモサモサの髪の量に戻りました
三月に出産しまた少し抜けてきていますが二回目なのでこんなものと思っています
私もですよ | 2009/06/02
出産してから約一年位は大量に髪が抜けました。
風呂場では毎日髪でタワシが作れるのでは!?って程。
(髪も超ロングでした)
こんなに毎日抜けて、毎日同じだけ生えるハズがないので心配でしたが…ハゲていません。

出産後一年経つと抜け毛も落ち着きました。
(髪もセミロングにしましたが)

心配する事はないと思いますよっ!
こんばんは | 2009/06/02
わたしも産後半年くらいまで抜け毛ひどかったですよ。
多分出産と母乳で栄養とられたせいだと思います。

私は半年すぎると落ち着いてきましたよ(^^ゞ
こんばんは★みのむし | 2009/06/02
現在産後6ヶ月なのですが、まさにそれです!!!4ヶ月頃から髪を洗うと毎日ゴッソリ抜けて、毎日排水口掃除です(T_T) 凹みますよね…。 でも産後の変化らしく、はげることはないらしいです(*^_^*) なので、気にせず毎日の髪拾いと育児頑張っていきましょうo(^-^)o
私も同じです | 2009/06/02
私も産後にはかなり抜け毛がありました。

1ヶ月健診の時にはすでにかなりの抜け毛があったので、先生に相談したら『よくある事ですよ。心配いりません』と言われ、薬や治療はなかったです。

一時は『このままハゲるかも…』と思うくらい抜けましたが、ハゲることなくおさまりましたよ。
こんばんは!ホミ | 2009/06/02
産後は、髪の毛が抜ける方って多いみたいです!
私もそのうちの一人です。治療はしてませんが、月日が経つに連れてマシになってきています!今で半年くらいですが!なので、あまり気にしなくても自然におさまってきますよ!
私もでした | 2009/06/02
ちょうど産後3ヶ月頃から抜け始めて、5ヶ月たった頃には尋常じゃない抜け方になってきたのでこのままでは本当にはげる!と悩みました。でもいろいろとインターネットで調べたら、多少薄くはなるけど実際にはげる事はなく、妊娠中に抜けるはずだった髪の毛が妊娠中はホルモンの関係で抜けづらくなり、それがホルモンの調子が調い始める産後3ヶ月前後に一気に抜けだすとの事でした。個人差もありますが私は7ヶ月頃まで続きました。でもその後しっかりまたはえてくるので大丈夫ですよ(^-^)
生え始めはひよこの産毛のようでしたが…(゚_゚すぐもとに戻りますo(^-^)o
こんばんは | 2009/06/02
産後はよく抜けますよね。だんだん落ち着いてくるので治療はしなくてもいいと思います。1年くらいたてば元に戻ると思いますよ。
こんにちは | 2009/06/03
私も今まさにすごく抜け毛が多いです。
でも産んでから3ヶ月ぐらいたってからは抜け毛が増えると聞いていたので、ああ始まったな、と思っています。
ほんとシャンプーしたらどっさり指についてきますし、掃除機かけどもかけども落ちてます・・・。
そのうち収まるそうです。
私も | 2009/06/03
大量に抜けました。 そのうち止まるので大丈夫です!
今まさに抜けてます | 2009/06/03
排水洪が詰まる勢いで大量に抜けてます。
部屋にも私の髪が抜け落ちてますし。

このことでハゲることはないそうです。
落ち着くまでの辛抱ですね(>.<)
私も(^_^;) | 2009/06/03
こんにちは☆ 私も2月に出産しましたがめちゃくちゃ髪の毛が抜けてます。(現在進行中…)でもピークは過ぎたように思います。。少し前は掃除が大変なくらぃ髪の毛が落ちてて このままハゲるのでは…と思ってましたが、かなり少なくなったもののハゲるまでには至ってません。ちなみに1人目出産のときもかなり抜けました(^_^;)でもホルモンの関係なのでしばらくすると抜け毛も治まり元に戻りましたョ☆ベビちゃんもいてなかなか自分の髪の毛のケアも出来ないのですがずっと抜け続けるわけではないので大丈夫だと思いますo(^-^)o
おはようございます。 | 2009/06/03
私は出産前から少し抜け毛がありました。産後8ヶ月位からやっと落ち着きました。

どうしてもホルモンの影響で防げないようです。意味あるかは分かりませんが、軽くマッサージしたりブラッシングしたりしていました。いずれは落ち着くので、ストレスや抜け毛、気になるのですが気にしない方が少ないですよ。
私もかず&たく | 2009/06/03
産後はドサッと抜けましたよ。
ホルモンのバランスが崩れるので、抜ける方はたくさんいらっしゃいます。
そのうちに生えてきますよ。

ただ、私はストレスからの全頭脱毛も経験しています。
脱毛だけでなく、全身にいろいろな症状がありましたので、心療内科で治療しましたが、産後の脱毛なら気にしなくていいと思います。
おはようございます。 | 2009/06/03
新生児って髪の毛が抜けやすいですよ。

お風呂に入れると大量に髪の毛が浮いてました。
始めはハゲルのでは??って心配しましたが、そういうもんだそうです。
こんにちはあらし♪ | 2009/06/03
私も抜けました!はげたらどうしよう><って思いましたが、いつの間にか治まりましたよ!ホルモンバランスの関係だと思いますので、しばらくの間だけだと思います。
こんにちは | 2009/06/03
産後ありましたね・・。
石鹸シャンプー使用したら気にならなくなりましたよ^^
産後はそうなりますよ | 2009/06/03
妊娠中はホルモンバランスの影響で髪の毛が抜けにくくなるそうです。
産後はそのバランスが妊娠前に急激に戻るため、産後2、3ヵ月くらいから半年すぎくらいまでは今まで抜けなかった髪の毛が急に抜けるそうです。
私も長男の時にビックリしました。特にロングだとホラー映画並みの抜け毛の量ですよね(^^;)

一時期はハゲるんじゃないかと思うくらい薄くなるかもしれませんが、数か月すれば抜け毛の量も妊娠前のいつもの量に戻るので心配しなくても大丈夫ですよ。
こんにちは | 2009/06/03
私もです。美容室で聞いたのですが産後は、今まで妊娠中き抜けにくくなっていた毛が産後抜けるんだと言っていました。
また時間が経てば戻るそうです。
こんにちは | 2009/06/03
私も産後半年くらいは、洗髪する度に凄く抜けました。びっくりして、大丈夫かな~と思ってたけど、半年くらい経ったらおさまりました。
その後、新しい髪の毛が沢山生えてきて、頭のてっぺんに短い毛がピンピン立っている状態でしたが、今はのびて落ち着きました。
ハゲにはならないと思います。そのうちおさまり、また生えてくるので心配ないと思いますよ!
私も | 2009/06/03
たくさん抜けましたよ!
母乳育児をしている方は特に抜けるようです。
私の場合、離乳食が始まって、母乳の回数が減ったくらいから
抜け毛が少なくなり、子どもが1才になった時にはごく普通の抜け毛の量になっていました。
時間の問題だとは思いますし、治療もしなくても大丈夫なような気がしますが、もし気になるなら医者や美容室でそれとなく聞かれてみてはいかがですか?^^
こんにちは | 2009/06/03
私も産後4ヵ月なんですが、ごそっと抜けます。
産後は抜けやすいと看護士さんもおっしゃってました。そのうち治まるかなぁと思っています(´ω`)
こんにちはゆうゆう | 2009/06/03
産後3カ月くらいから私もすごい髪の毛が抜けましたよ。
このままはげになったらどうしようってくらいに。
でも2~3ヶ月くらいで落ち着いてきて、はげることもなくちゃんと髪の毛が生えてきました。
産後の抜け毛は | 2009/06/03
妊娠中に女性ホルモンの増加によって抜けるはずの髪が抜けずに溜まっている状態で、産後(3ヶ月からが多い)ホルモンバランスが元に戻るにつれ、それまで溜まっていたものが一気に抜けるというものです。 既に抜けているはずの髪が、一気に抜けているだけなのでハゲませんよ。 新しい髪が生えてくる周期は変わらないし、大丈夫ですよ。 抜けるものが抜ければ治ります。 個人差はありますが、時間が経てば全てのサイクルが元に戻るので心配いりませんよ!
こんにちは | 2009/06/03
産後はホルモンの関係で髪が抜けやすくなります。抜けたけは、また必ずはえてくるので大丈夫ですよ。
こんばんは。 | 2009/06/04
私も抜け毛凄かったですよ(>_<)
最初びっくりしました。自然と産後半年になると落ち着きました。今はほとんど抜け毛はありません。
おはようございます☆ | 2009/06/04
大丈夫だよ!大体抜ける人は半年くらいで治まり、また生えはじめるらしいから。私は半年過ぎても抜け続けてたけど10ヶ月の今ちゃんと生えてきたよ!鮑が産後抜け毛抑制にいいらしく、確かに食べてからちょっとして止まったような気がするなぁ。とにかく気にしなくて大丈夫だよ(^O^)
私も | 2009/06/04
産後4ヶ月頃から激しい抜け毛が始まりました。
掃除しても掃除しても落ちてる髪の毛にうんざりしてましたが、産後半年を過ぎてだいぶ落ち着いてきてます。
ずっと続くものではないので、落ち着くまでの我慢ですよ~
私も | 2009/06/04
4ヶ月くらいから大量に抜けました。
シャンプーをすると、排水溝が髪の毛で黒くなるくらい・・・。
6ヶ月になりますが、やっと落ち着いてきました。
それまでは、毎日床を見ては、髪の毛を拾ってました。
ホルモンの関係なので治療は必要ないと思います。
みなさん、通る道だと思いますよ。
こんにちは | 2009/06/04
産後は抜けますょ~☆
だんだんと落ち着いてくると思いますょ!!
私も今… | 2009/06/05
産後5ヵ月ですが、抜けてます。
産後すぐから髪を洗うとき・乾かすとき・髪を触ったとき、に抜け続けてますが、はげてません。
どうやら1年前後位で収まるみたいです。
もちろん、新しく生えてもきてるらしいので、はげないみたいです。
ぬけるものみたいです | 2009/06/12
妊娠中はママの体を守ろうとする働きで、寿命が尽きた髪の毛が抜けなくなります。

出産後それがいっぺんに抜けるので禿げたように見えますが、毛根は生きているので、生えてきます。

一時的なもので、それから短い毛がチクチクするくらい生えて着ます。

なので心配ないのですが・・・

あまりに心配な場合育毛剤を購入する方が多そうですが、お値段がピンキリで、高価なものも多いので皮膚科に相談したほうが、確かだし、お財布にも安心だと思います。

授乳中だと新しい毛もパサパサになりがちなので、栄養に偏りがないように自分のゴハンもしっかり食べてくださいね☆
こんにちは | 2009/06/15
私は半年くらい経ったときがピークにひどかったです。自然とおさまるのを待ちました。あるときを境に一気に抜け毛が減りました。でも前髪がピンピン立ってしまっていて、けっこう目立ちます。出産したらしょうがないのかなってあきらめています。
産後は | 2009/06/16
抜け毛に悩む方が多いみたいです。 アタシも1人目出産したら髪の毛がゴッソリ抜けて髪を結んでもまとまらないくらいだし、短い毛がいっぱい出てきて髪型がおかしくなってましたよ。ホントにはげるんじゃないか心配でしたが産後半年くらいで落ち着きましたよ。
おはようございます。 | 2009/06/16
妊娠中に美容室へ行った時に、産後は抜け毛がひどくなることがあるけど、必ず元に戻るから心配しなくて大丈夫と言われました!


特に頭の前側が抜ける人が多いそうですよ。
個人差が | 2009/06/16
あるので一概には言い難いですが、私の場合出産してから抜け毛が1年も続いていました。ハゲまではいきませんが髪の毛の量が少なくなりました。

page top