アイコン相談

ごめんなさいが言えません。

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2009/07/07| | 回答数(36)
1歳11ヶ月の男の子です。
最近は言葉もぼちぼち増え、行った、見えた、あった、回った、ははっきり発音してます。
大きい、小さい、かっこいいとかも言います。
あと、私のオウム返しもよくしていて、もういいよと言えばもういいよって言う感じです。

そんな息子なのですがごめんなさい(ごめんね)が言えません。
ぺこりと頭を下げるだけです。
これはだいぶ前からやっていて、ありがとうもごめんもペコリなのでそろそろ口で言わせたほうがいいと思って日々チャレンジしてますが
ごめんねは?って言っても無視かペコリです。

今日も、おもちゃをポイポイほり投げてたので今日こそと思い
注意してごめんねを言わせようとしたのですがだめでした。
むずかしいのかな、と思い、ご、め、ん、ね、と一音ずつ発音するとまねしてついてきます。
じゃあ続けてごめんね。というとだまりこんでしまいます。
ごめ、だけでもだめでした。

あんだけ普段からマネしてしゃべってるので
うまく発音できないなりにも言えると思うんですが、子供の意地というかプライドでしょうか。

私も意地になって、ごめんねいうまでバイバイね。と言って
トイレに閉じこもるふりをしたのですがひたすら大泣き。

あまり強制するのはよくないかなとも思い
イイコだからごめんね言えるよね
ごめんね言えたらまたおもちゃで遊ぼうね
とかほめ路線でもチャレンジしてるのですが。

そんな経験されたかたいらっしゃいますか。
みなさんのアドバイスお願いします。
2009/06/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはゆうゆう | 2009/06/30
まだ2歳前ですから無理に言葉で言わせなくてもいいと思いますよ。
こちらが意地になってしまうとお子さんも意地になりますから。
ペコリだけでもできるだけすごいと思いますよ。
こんばんは。 | 2009/06/30
悪いことをしたと思っていて言えないプライドかもしれませんね。

ごめんなさいの なさいだけ我が子は発音していた時期があるので、言いにくい?のかもしれませんが…。

まだ年齢的にはペコリが出来るだけでもいいのではないでしょうか。
全然気にしないほうが | 2009/06/30
うちの子3歳と同じく1歳11ヶ月の年子ですが…

ゴメンに関してはいいときで頭をぺこぺこ

たいてい無視です。

周りにも聞いたらごめんねって自分のプライドもあるみたいでいえない子多いみたいです。

無理やりではなくママが毎回言ってると自然にいずれできるようになると思います。
こんばんは | 2009/06/30
まだ2歳で動作と言葉も覚えているいる途中なので
無理強いはしなくていいと思いますよ。
うちの子も自分から「ごめんなさい」が言える様になったのは
3歳くらいからでした。
それまでは悪い事をした!と分かっていても言わず、
私が促しても言わず・・(イヤイヤ期もあったので)。
親がキチンと挨拶をしていると子供も自然とします。
親の言う事はきかないけど、することは良く見てるんですよね。
こんばんは | 2009/06/30
沢山お話できるんですね~☆

うちの子は1歳7ヶ月で 発音はまだまだです。
動物は全部「わんわん」だし・・・
男の子はゆっくりだからと 思ってはいるのですが(^▽^;)

言葉の覚えが気になって 幼稚園の先生をしてる友人・保育士の友人に聞いたことがありまして。

息子さんの おもちゃをポイポイほり投げてた 本人は悪いことをしたという自覚がなく 楽しい遊びの延長だったとしたら 「ごめんなさい」は 言えないかもしれませんね。

言葉のマネ オウム返しも 子供にとっては言葉遊びのようなもので 楽しいものだそうです。

もしかしたら 息子さんはママ(主さま)の様子がいつもと違うことに戸惑ってしまったのかも。

きっと ちゃーんと理解ができたら 言えますよ。
ちょっと可哀想… | 2009/06/30
そこまで強要するのは、ちょっと可哀想な気もします。 ペコリの中に気持ちがあると思うし、それなのにその気持ちを無視して言葉を求めるのは子供からするとどうなんでしようね? 傷つくんじゃないかな。。
こんばんははるまる | 2009/06/30
うちは、1才6ヶ月ですが、頭を自分で押さえて「めん」だけです。ちゃんと悪いと思っていて、頭を自分で下げるだけでも十分だと思いますよ。
言葉がはっきり喋れるようになってから、「ごめんね」って言うんだよと教えれば良いのではないでしょうか。まだまだ、1才11ヶ月ですよ…。
うちの子もももひな | 2009/06/30
まだ言葉を覚えている途中ではありがとうもごめんなさいもペコリとするだけで言葉は言えませんでした。
無理に言わせようと教え込むのではなく、ママやパパが自然に言う姿を見て少しずつ覚えていくんだと思いますよ。
もう少し見守ってあげてもいいと思います。
ペコリで十分です^^ | 2009/06/30
毎日の育児・家事お疲れさまです。
7月で2歳になられるのですね^^
ペコリと頭下げるんだ^^エライなぁ~かしこいなぁ^^
と思いつつ、そんな経験を娘の時したなぁ~と
今、母子手帳引っ張り出してみて見ました(汗)
【●月●日 叱ったらビービー泣いて謝る素振りなし】
だそうです(汗)
【●月●日 お友達の顔に手が当たって泣かせてしまった。お友達と一緒になって●●ちゃんも泣いたが頭ペコリとして謝った!?】
と記録してました^^;
※ 口では言わなかった様子・・・
 
娘が2歳前位にはこんな事もありました。(母子手帳より)
「鼻はどこ?」と聞くと鼻を指で教えます。
私が「これなぁに?」と鼻を手で指すと
「センシェ(先生)」と教えてくれる。
保育園の先生が自分を紹介する際に鼻付近を指して
「先生だよ」と教えたんでしょうね。
2歳の娘なりに頭混乱していたのでしょう。
※目・口・耳・ほっぺは指さしても言えたのですが、
【鼻】だけは聞くとどうしてもセンシェ(先生)と答える(笑)
位です。

ゆ~っくり成長して「ごめんなさい」も言える様になります^^
大丈夫ですよ^^
こんばんは。雄kunのママ | 2009/06/30
 まだ1歳で、それだけお話できれば十分ですよ。
あまりにも無理やり教えると、返って言わなくなります・・・。
ですので、普段の会話の中から徐々に吸収していきますので、心配しなくても大丈夫ですよ。
まだ | 2009/06/30
難しいと思います・・・頭をペコっと下げるだけでもすごいですね
もうすぐ3歳ですが自分の都合の悪いことは無視したり、言わなかったりします、出来たときに思いきり褒めてあげたらいいと思います
納得の解決法トラキチ | 2009/06/30
何かで見ましたが、「ごめんなさい」はあまり聞かない言葉なので、教えるのが難しいそうです。
確かに、子供に対して「ありがとう」は言ってるので、理解も早いですよね。


子供に少しでも悪いなと思う事があれば、「ごめんね」を言ってあげるといいらしいです。
こんばんは | 2009/06/30
ちょっと焦りすぎかなと思います(^_^;)
まだ2才前ならペコリだけで十分だと思います。
親が子どもに日常で使っていれば教え込まなくても自然に言えるようになると思います。
大丈夫ですよ | 2009/06/30
うちは1歳9ヶ月ですが、生後2ヶ月から保育園に行っていて日々お友達と関わる中でごめんねを覚えてつい最近「ごめめ」と言うようにはなりましたが言葉で言えたから理解しているとは限りません。 ごめんねは言えてもケロッとしてまたすぐ同じ事をします。 お辞儀をするならママの言うことは理解していると思います。 言えないから叱るのだとお辞儀が出来る事も否定しかねないような気がします。また言葉をしつける事で「ごめんねさえ言えば良い」と理解してしまう事もあると思います。 難しいですが「ごめんねって言うんだよ」と繰り返して教えて逆にママが何かしてしまったときにごめんねと言ってあげるなど(例えば叱りすぎたかなと思った時など) 今まだ保育園など集団生活をしていなければ幼稚園入園頃に理解を伴ってきちんと言えたら充分だと思いますよ。
おなじくNOKO | 2009/06/30
うちは1歳7カ月です。よくしゃべる方だし、歌もよくうたっていますが、おはよう、ありがとう、ごめんなさいは言えません。ペコっと頭を下げるだけ。ごめんなさいは、あんまり無理にさせてもと思っています。一度びしっと叱って、叱られた、自分が悪かったんだということが分かった表情をして、同じをことをしなければ今はそれでいいかなと。だんだんできるようになると思います。ありがとうは言えず、「どーも」と言ってます。これも、こちらから言わないと言えません。
こんばんは | 2009/06/30
まだ無理には言わせなくていいと思います。言葉は教えなくても自然と出てきますし言いなさいと言われると余計に出ないので気長に見守ってあげてくださいね。
こんばんは | 2009/06/30
無理に言わせる必要はないと思いますよ。

うちの長男は言葉が遅かったので、『ごめんね』は2歳半過ぎにやっと『めんね』と言ってました。

大事なのは謝る言葉よりも、謝らなければならないような事をさせない事だと思います。
焦らなくても大丈夫かと思います | 2009/06/30
家では、ゴメンね。よりも先に有難うを言える様にしました。
ごめんね。は2歳過ぎたら勝手に覚えてましたよ。
ペコリをしているので褒めてあげても良いかと思います。
きっと意味は理解してくれてると思いますよ。
その時がくれば、言うかと思います。

ゴメンね。のペコリをした時にタイミングを合わせてママさんがゴメンね。って一緒に言っていれば覚えるかと思います。
家の息子は、今2歳ですが同じようでしたが覚えていたようで、怒ったときに突然ゴメンね~。と言って言いました。

今はママさんの言葉を反復して沢山言葉を覚えようとしているようなので、反対に子供さんが喜ぶニュアンスの言葉や色々な言葉を覚えるように沢山話をするほうが良いかと思います。
玩具をポイポイしたら痛い痛いだよ・とか壊れるよとかでも良いと思いますよ。
かわいいですねなお | 2009/06/30
頭ぺこりができるなら十分ですよ。
まだ1歳じゃないですか。
そのうち気安く「ごめんね」を連発して言えば許されると思う時期が来ますよ。
いろいろおしゃべりできるようになってからで大丈夫ですよ。
しつこくするとお子さんも「ごめんね」に抵抗を感じてしまうかもしれませんよ。
いっしょですよ!! | 2009/06/30
他の子とはべらべらしゃべりますが、ごめんなさいとこんにちはが言えません。
自分で口にしちゃいけないのかな?と感じているのかな?と思って、気長に自分で言える日を待っていますよ!
たぶん、言えるじゃん!という日がすぐにきますよ!!
うちも | 2009/06/30
うちは、2歳半のお姉ちゃんが、本当に悪い事をしてるときは頑として言いません。
オウム返しでもいいから、言ってと思うんですが。。。

我が家は、ぎゅっと抱きしめて、何故悪いか簡単に説明して、叱ります。
お尻ペンペンは年の数(つのつく年まで)と決めています。

ほめ路線は、使いません。
だって、「悪い事は悪い」ですから。
まだかず&たく | 2009/06/30
気にするような年齢ではないと思います。
ペコリで十分では?
「ごめんね」よりも「ありがとう」の方が遊びながら教えやすいですよ。
ただ、それも強制的に言わせるのではなく、自然に覚えていくと思います。
子どもは模倣で学びますので、焦るのではなく、子どもの見本になるように「ごめんね」「ありがとう」を言うようにしているといいと思います。
まだまだ | 2009/07/01
言えなくて当たり前だと思いますよ(^^;)

うちは今月で3歳になりますが、つい最近までごめんなさいが(ぼめしょーさい)って言っていましたから難しいんだな~と思って強制はしませんでした。

やっと最近ゴメネとか言えるようになったくらいですから。

二歳すぎると急にまた言葉を覚え始めますからあまり気にしなくてもいいと思います。
私も… | 2009/07/01
ペコリと頭を下げるだけで十分だと思います。それと、ごめんねよりもありがとうの方を教えてあげる方が良いですよ。

たかが1歳の子が「ごめんね」「ごめんね」なんて口にしている光景は悲しいですよ。
こんばんは | 2009/07/01
うちの子はいつから言えるようになったのか覚えていないのですが、最初は頭を下げるだけでしたよ。
あまり気にし過ぎ無くてもいいのではないでしょうか?
お母さんがお手本見せているとそのうち自然にできるようになると思いますよ。
自分のタイミングで | 2009/07/01
きっとごめんなさいが言えるようになるとおもいます。 ありがとうやごめんねのつもりで 頭さげるだけでもおりこうさんですよ! 焦らなくても自然と言えるようになると思いますよ。
おはようございます。 | 2009/07/01
まだ2歳前ですよね。 ママが言ったことに対して、悪い事したんだっわかっていればいいんじゃないですかね。ペコリとするのもゴメンナサイって事ですよね。 無理に言葉じゃなくてもいいと思います。 我が家の息子もなかなか言葉では言えませんでした。
おはようございますまりえ | 2009/07/01
ごめんねという言葉が謝罪の言葉ということは、理解しているけれど、なぜ言わなければいけないのか、お子さんはまだ理解しきれていないように見受けられました。なぜ?という理由を教えてあげれば、素直に「ごめんね」と言えるようになるのではないでしょうか?しつけって難しいですよね(>_<)
あまり心配しないで | 2009/07/01
挨拶やごめんなさいは親としては何より覚えてほしい言葉ですよね。

でも、子どもはその時に興味のあるものから覚えていくものですから、あまり深く考え込まない方がいいですよ。

今はまだ言えなくても、繰り返し教えていくことでそのうち言えるようになりますよ。
言えなくてもあまりしつこく強制しない方がいいと思いますよ。
その月齢では | 2009/07/01
まだ理解できないと思います。
まだペコリと頭をさげるだけいいですよ。
うちの子は1才10ヶ月ですが、言葉はあまりしゃべりません。ペコリもしません。

ごめんなさいの意味がわかってないんだと思います。
なぜおもちゃを投げたらいけないのかを教えてますか?
おもちゃが壊れるからとか、おもちゃや床が痛いって言ってるよ。とわかりやすく言って投げたらダメよ。ごめんなさい。と完結に順を追って教えてあげるといいんだと思います。
うちも根気よく、教えています。
まだ言えませんが、この時期はなぜ?も教える時期だそうです。
お互い頑張りましょう。
こんにちはたんご | 2009/07/01
ごめんねという言葉はちいさいうちはなかなかいわないのかも。。
うちはがんこな娘なので意地でも言いません…
無理しなくてもいいのではないでしょうか。まだ1歳だし、大きくなれば、ごめんなさいをいう状況を自然と理解できるようになりますよ。
こんにちは | 2009/07/02
無理じいしなくても良いのではと思いました。ペコリとしてくれているので、それで十分ではないでしょうか。
気にしなくても | 2009/07/02
大丈夫だと思いますよ!

確かに、他の言葉ゎ・・・真似して言えるのに、どぉして『ありがとう』や『ごめんね』ゎ・・・言えないの?

って思って、気になる気持ちゎ凄く良くわかりますが、その2つの言葉を言わないのゎ・・・きっと今だけ(言いたくない時期?)だと思いますよ(^-^)

頭をペコリってするだけでも、気持ちが入ってると思うから・・・

今ゎ・・・ペコリだけで、多目に見ましょう!

そのうち、ちゃんと言葉で『ありがとう』や『ごめんね』を言うよぉになりますよ(^-^)

言わないのゎ・・・きっと今だけですから。
こんにちは | 2009/07/02
ぺこりで十分だと思いますよ。
悪いと思ってやっているので意味は理解していると思いますし。。。

プライドもあるのかもしれませんね☆
2歳前なら | 2009/07/07
特定の言葉が出て来ないとしてもおかしくないのでゆったり構えて徐々に教えていくしかないと思います。 こういう時にごめんなさいって言うのよと言うのはいいんですが、子供はそんなに前のことを覚えてないので長々と言うのは効果を期待出来ません。 注意するのは直後に一言が効果的です。
うちも言いませんよ。ぶりぶり | 2009/07/07
2歳前なので無理に言わなくてもいいと思います。ごめんなさいと理解できてからの方がいいと思いますよ。

うちなんて言えてたのに最近反抗期なのか「嫌!!」って言って決して言わない時があるくらいですから><

あまり無理強いすると余計に意固地になって言わなくなりますよ。特に2、3歳の頃は反抗期にもなりますので。。。

page top