アイコン相談

断・卒乳後のバストケア用品・ブラ

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/17| | 回答数(8)
子供が産まれてからの授乳期、皆さんはブラどうしてましたか?

私は生まれてから卒乳まで、ワイヤーなしのハーフトップのみでした。
授乳が楽なのと、桶谷式でワイヤー入りは乳腺圧迫するから良くないと言われたからです。

いざ卒乳まで2年以上、ワイヤーなし。
卒乳後、胸が急に気になる様になりました。

胸がかなり下がって上の方、骨が見えます><
胸は小さくハリも弾力もなく反り返った感じで、本当に悲しいです。

バストケア用品で・・・・バストアップ、ハリ、弾力に良い商品。
尚且つ、妊娠中や授乳期にも安心して使え、お手頃価格の物ご存知ないでしょうか?

後、お勧めのブラ(日中、夜用)あったら・・どうか教えて頂きたいです!

夜用の補正楽ブラも考えてます。使った方居ましたら、感想お聞きしたいです。
2009/07/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も | 2009/07/03
妊娠中から乳腺を圧迫しないようにワイヤー無しの下着を着けていました。妊娠、授乳と見事にたわわになったおっぱいが卒乳後しぼんで垂れ下がり、おっぱいの皮が伸びてその中はスカスカ。胸の骨は広い範囲で見えています。バストトップがかなり低い位置になりショックでした。 バストに張りを与えるというクリームは半年使いましたが全く効果表れませんでした。 寝る時にも着けられる楽ブラは、前部分がクロスになっているので寝た時でも横にベチャーとはなりませんがその形が癖付く訳ではないので外すとやはり変わらずでした。 胸筋を鍛えたりもしましたが効果は見られず、今では子供を母乳で立派に育てた勲章だと誇りに思っています。
通販で | 2009/07/04
ディノスのノンストレスブラというノンワイヤーの物を愛用してます。 授乳が終わってから使い始めたので乳腺を圧迫するかどうかとかは分かりませんがワイヤーなしの中では補正力はある方じゃないかなと思います。
私もももひな | 2009/07/04
授乳中はワイヤー無しのハーフトップを愛用していたのでちょっと胸が下がってしまいました。
胸筋を鍛えると若干良くなりますよ。
悲しいですよね。。 | 2009/07/04
私も同じです!
下がり骨が見え、小さくなってヘトヘトな感じです…

そんなときテレビで、出産などで一度下がってしまったおっぱいは、なんらかの線(?)が切れてしまっているため、戻らない。と聞いてしまいました…
豊胸をしないと…と言っていましたが。。信じたくありません。。

やはりバストには、それなりの脂肪分や、胸筋が必要なようです。
叶姉妹がテレビで、ヨーグルトとハチミツ(?)を混ぜてマッサージすると、美しいバストになると言っていたようですが…
テレビを見ていたのが旦那だったため、ヨーグルトに混ぜるものがハッキリとせず…まだ実行していません。
ほしのあきさんは、おっぱいの専門店に通っているそうです。
マッサージもいいみたいですよ!

できるだけのことはしたいですよね。。
こんにちはゆうゆう | 2009/07/05
一度垂れてしまうと元通りにはできないそうですよ。
一度膨らませた風船が元通りにはならないのと同じようです。
こんにちは | 2009/07/05
下がるのはブラで矯正するのもいいですがやはり筋肉をつけることが大事ですよ!!
ただブラで持ち上げても、はずしたら垂れ下がるのでは、悲しいですしね。。。
こんばんはまりえ | 2009/07/06
私は今授乳期で、ワイヤーなしの前開きのブラジャーを使っています。妊娠前に使っていたワイヤーブラジャーは、おっぱいが張るときついんで、最近はワイヤーないのに慣れちゃいました。
こんにちは | 2009/07/15
胸の骨は妊娠前から見えていたので、私は気になりませんが。
エクササイズなどの運動が良いと思いますよ。

page top