アイコン相談

眉毛

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/10| | 回答数(27)
カラーリングしたんですが眉毛の色とアンバランス。髪はゴールド、眉毛は黒。こういう場合、眉毛の色を変えるのにはどうしたらいい?

こんな悩みすみません。
2009/07/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは♪ | 2009/07/08
私が明るくした時は、眉毛を明るい茶色にしました♪
普段眉毛はないの?と言われるくらい切っていました☆
こんばんは♪ | 2009/07/08
私が明るくした時は、眉毛を明るい茶色にしました♪
普通にペンシルタイプのを購入して使って見るのはどうですか?
普段眉毛はないの?と言われるくらい切っていました☆
マスカラせいたん | 2009/07/08
眉毛用のマスカラみたいなの、売ってますよ(^-^)b
いろんなメーカーから出てます。
色もいろいろ出てますよ。

でも、美容院で眉毛も染めてもらうと一番綺麗に仕上がります(^o^)
1回くらいなら | 2009/07/08
脱色するのはどうですか?
私は馴染みのヘアサロンで2回やってもらいました、肌への負担が怖いのでそれ以降はしてくれませんでしたが(;^_^A


eyebrow用のマスカラの方法もありますがゴールドに合わせるなら
色を抜くのが良いのでは?と思います


またゴールドなら眉を五分刈りにしてアイブロウ用のメイクブラシでアイシャドーのグレーやブラウンで薄めに描くのはどうでしょうか?


それでアイメイクを濃いめにすればバランスが取れると思いますが


カラーや顔立ち、ファッションにもよりますが
それで目元をBB風にしたり、明るいターコイズブルーやフーシャピンクにエメラルドグリーンでウェディング風なのも私は好きです
リゾート風にオレンジ・イエロー・グリーンのコンビも好きです
私も | 2009/07/08
金髪のときは 自分で眉をカラーリングして、化粧の時はペンシルなど 明るい茶色をつかってました!
切るか染めるベビーマイロ | 2009/07/08
薄くして茶色のアイブローで書くか、一緒に染めれば早いですよ。
こんばんは | 2009/07/08
眉毛用のマスカラがありますよね。色んな色のものが出てますよ。あとはペンシルで書くか美容室で染めるかですかね。
こんにちは | 2009/07/08
眉毛を染めるものもありますし、眉用のマスカラもありますよ!!
私は | 2009/07/08
美容院で眉毛もカラーしてもらいましたが、途中で目にしみてきたので、眉毛用のマスカラしてました。

あとは眉毛をカットして明るい色のペンシルやパウダーで書くのもしてました。
眉毛をももひな | 2009/07/08
短めに切って茶色のペンシル使うといいですよ。
こんばんは | 2009/07/08
私は腕や足を脱色するクリームを使って眉毛を茶色にしています。 すぐ伸びてしまうので1ヶ月もてばいい方ですが綺麗に染まるのでかかさずやっています。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/08
 眉毛を短くカットし、普段どおりお化粧すればバランスもよくなるのではないでしょうか?
こんばんは | 2009/07/08
眉毛用のマスカラを友達が使用してましたよ(^O^)
違う友達は、ペンシルでやってましたが…。美容院でやってもらうほうが綺麗にできると思います☆
こんばんはホミ | 2009/07/08
眉毛を短くカットして茶色の眉ペンやアイシャドウの茶色を使ったりしてます!
私は | 2009/07/08
髪を明るい色にカラーリングした時は眉毛を短くカットして同じく明るい色のアイブローペンシルで薄く描いてます。アイブローマスカラも薄く自然な感じで仕上がるのでお薦めですよ。
眉毛用 | 2009/07/09
眉毛用のマスカラがありますよ(^^)
私はそれをつかってます♪
こんばんはまりえ | 2009/07/09
たしか、美容院で眉カラーもできると思いますよ!
私は | 2009/07/09
美容院で一緒にしてもらいました。

若しくはカットしてアイブロウの色を変えるとか。
友人は市販ので抜けたと言っていたので私は怖くて使ってません。
こんばんは | 2009/07/09
眉毛を短く切って、パウダーかペンシルで書いてましたよ。
髪と眉の色がアンバランスだとおかしいですもんね(>_<)
こんにちはゆうゆう | 2009/07/09
眉毛を短く切って明るい色のペンシルで書けば大丈夫ですよ。
私は | 2009/07/09
ゴールドではありませんが、明るめの色に染めるときは、残った液を眉にのせて一緒に染めちゃってました! ゴールドなら、脱いてしまっては?
プロの話では | 2009/07/09
眉毛は染めてもすぐ生え変わるので、染めると色のついた眉毛と黒の眉毛になりおかしいとのこと。
私もそめましたが確かに眉毛の色はまばらになりました。染めた直後はいいんですが…
ですから眉毛用の色が付いたマスカラがあるのでそれを塗ることが一番だそうです。
こんばんは | 2009/07/09
いつもより短めに全体をカットして、いつもより明るいアイブローをすると良いと思います。
それなら | 2009/07/09
眉毛用のマスカラみたいに塗るモノもありますよ!
よくある!! | 2009/07/10
髪と眉毛のバランスなんて考えないでカラーリング剤買っちゃいますよね。私はいつも髪の毛で使った残りの分を眉毛に使ってます。
ちょっと時間おいては確認してを何回か繰り返しいい色でやめておきます。難しければ化粧品で眉マスカラというものを使用してみてはいかがですか?
こんにちは | 2009/07/10
眉毛用のマスカラがありますよ。
こんばんは | 2009/07/10
美容院でまゆげもカラーリングできると思いますよ。
それか、まゆげマスカラを使ってはいかがですか?

page top