相談
-
自分が怖い人間
- 八ヶ月の子がいます!離乳食はじめて二ヶ月。リズムをつけるのに三回食してます!
息子は今まで落ち着いて食べません。手を出しスプーンをうばってぽい、コップもぽい。床に食べ物を散らかす。ラックに座ってられない。すぐぐずるから量食べない。しまいには食べ物をかまず?のざえる。毎日こんなんで食事の時間が憂鬱。楽しく自分も一緒に食べるんですがいらいら。怖い顔してむりやり食べ物を口に入れたり怒鳴ったり。自己嫌悪。おとなしく食べてくれる日はくるのか? - 2009/07/10 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- おはようございますはるまる | 2009/07/10
- 今は、食べ遊びの時期でもありますから怒っても一緒ですよ。うちの上の子供も全く落ち着きがなく、一人で食べないで遊んでいましたよ。
スプーンを奪うなら、スプーンは2つ用意すると良いですよ。
のざえる(?)と言う意味がわかりませんが、食べ物を喉に詰まらせると言う意味でしょうか?まだまだ、歯もそんなに生えてもなく、噛むということがわからないので仕方ないですよ。
何事も、お子さんとは根比べですよ♪焦らずゆっくりされてくださいね。
- 食べるようになりますウリ猫 | 2009/07/10
- ウチの息子も そのぐらいまでは 離乳食が進まず悩みました。 9ヶ月に入って3回食にし、手づかみ食べを始めたら ビックリするぐらい食べるようになりました。 毎回グチャグチャで後片付けは大変でした。 息子は食べさせられるのが 嫌だったようです。 1歳頃には食べ過ぎなぐらいになりましたが、1歳3ヶ月頃には遊び食べで ほとんど食べなくなり 1歳5ヶ月頃からは好き嫌いが出てきました。 こんな感じで食べ方にも ムラがありますので、あんまり気にせず 自分がイライラしてきたら「はい!ごちそうさま」と片付けてしまっても良いと思いますよ。
- おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/10
- お子様生後8ヶ月でしたら、お子様の好きな様には食べさせていないのでしょうか???
我が家は当時、スプーンやフォークは毎回用意し、好きな様に手掴みさせました。
手掴みさせている間に、ママは別なお皿に同じ離乳食を用意して、口へ運び、モグモグして食べるんだよ~美味しいネェ~♪と声を掛けながら食べさせました。
もちろん、食べている間~食べ終わった後も、スゴイ食べカスだらけです。
飲み物を溢したり、時にはせっかく頑張って作った離乳食を引っくり返され、わぁ~ショック!って思った時もありますよ\(◎o◎)/!
けれども、まだ普通の食事が出来ない乳幼児に、強く怒っても仕方がないですよね。
ボロボロ溢したり汚したりする事が当然!と思っていますし、【ご飯を粗末にしちゃいけないんだよ】、と言う風に教えました。
食べ物を無理やり口に押し込んだりするのは逆効果ですよ!!
8ヶ月は自分で手掴みしたい時期ですので、好きな様にさせ、楽しい食卓の時間を心がけた方がいいですよ。
- イライラもありますよね(^^ゞ | 2009/07/10
- うちは1歳半も過ぎた今頃遊び食べが始まっていますが、
遊んで食べられるとイライラすることもありますよね。
最初の方から遊んで食べないような状態でしょうか?
以前子育ての講習で、少しでも食べて遊び出したらすぐ
片付ける習慣をつける、追いかけて食べさせたりするのは
ダメ!と聞きました。
子どもの胃袋は大人の握りこぶしくらいの大きさなので、
ママさんが考えているより少しの量でお腹いっぱいになるそうです。
もちろんある程度遊ぶのは成長の過程だと思うので、
下が汚れるのが嫌ならビニールや新聞を敷いたり、エプロンを
つけさせたりして、対策してから、好きにして~と
した方がストレスが少ないんじゃないでしょうか?
一日三回もあるご飯タイムですし、楽しくできればいいですね(#^.^#)
- そのうちベビーマイロ | 2009/07/10
- はじめは同じです。なかなかじっとしていませんよね。
でも、結局は怒っても、同じことの繰り返しです。
長い目で見てあげてください。
- わかります・・・ | 2009/07/10
- 三人の子供がいます。
上2人は離乳食でこまったことが無いのに、一番下は 初めておかゆが空を飛ぶのを見ました。
立ち上がり、泣く、投げる・・・
1歳半まで 離乳食を口にしたのは さあ・・・三日ほどでしょうか。
おかげで チビチビになってしまいました。
娘は泣き叫び・・・私は怒鳴り・・・怒っても何の解決にはならないこと、よくわかってるんですけど・・・
でも、有る日、振り向いたら私の食パンを丸かじりしていました。
「・・・どうゆうこと?それでいいならどうぞ・・・」
咀嚼が気になりましたが、後々教えるとして・・・とりあえず静かに食べてくれる事をとりました。
私はしませんでしたが、昼食を狙って託児にいれて、離乳のやり方を教えてもらっているお母さんもいました。
お金はかかりますが、ずっとでないし、「母の必死感」がよけい駄目なときもあるので、それも方法のひとつかな?とおもいました。
- 分かります。 | 2009/07/10
- みんな、そんなもんじゃないですか。
怒っちゃだめと思っていても、怒ってしまいます…
毎日自己嫌悪と反省の繰り返しですが、怒らなかった日なんてないかも(^^;
イライラし過ぎてるなぁって自分でも分かってるんですが…
でも、多分みんなそうですよ(^^)
- 私もももひな | 2009/07/10
- 子供が8ヶ月くらいの時はまともに食べてくれなくて、イライラして子供の座っているラックやテーブルをバンバン叩くことも少なくありませんでした。
でも今振り返ってみるとそこまでムキになって食べさせる必要もなかったんだなって思います。
8ヶ月くらいになると自分で食べてみたいと思うようになるので、一口サイズのおにぎりにしてあげたり手づかみで食べられるようにスティック状の野菜をあげたりすればいいんですよね。
まだ食事からしっかり栄養をとらなくてもいい時期なので、食べたらラッキー食べなくてもまぁいいかくらいの気持ちでいないと自分がすごく辛いですよ。
- 赤ちゃんは思うようにいかないですね | 2009/07/10
- 赤ちゃんも毎日徐々に成長していて、自己主張もどんどん激しくなる時期ですよね。
食べ遊びやスプーンを取ってしまうのも、すべて、成長の現れと考えてはいかがでしょうか?
興味を持てる対象が増えたり、自分のストレスや欲望を行動にあらわせるようになったということだと思います。
そんな赤ちゃんに一日お付き合いするのもとっても疲れると思いますが、そんな毎日も今のうちだけ…赤ちゃんのかわいい成長の一部と思って、ぜひ頑張ってください。(というか、がんばりすぎないでくださいね♪)
私も思う様に娘がミルクや母乳を飲んでくれなかったりするとイラっとくることあります。
それは決して悪いこととは思いません。ママだってストレスがたまって怒りたくなるときはあると思います。
長く時間がかかって大変かもしれませんが、赤ちゃんのペースに合わせて、焦らずにお食事タイムを過ごしてはいかがでしょうか?
お食事タイムが楽しい時間になれば、きっと赤ちゃんもママと同じように楽しく食事するようになると思います。
- イライラしちゃう気持ち | 2009/07/10
- とてもよく分かりますよ!せっかく作った離乳食もほとんど食べなかったり、床におとしたり、挙げ句は大泣きしたり…イライラはつきものですよね。 ウチの娘もスプーンをうばったり食べムラもありました。一歳になる今でもありますよ! 8ヶ月なら、少しスティック状にゆでた野菜などを掴ませて食べさせてみては如何でしょう?もちろん遊び食べは覚悟で。 スプーンも持たせて、手助けしながら食べさせてみたり…。 まだまだ8ヶ月です。上手に残さずとはいきませんから、ママがイライラしたり、遊び食べで中々進まなくなったりしたら、スパッと切り上げても良いと思います☆ しっかりお腹を空かせるのも食べてくれる手かもしれません。
- 慌てないで大丈夫ですよ。ばやし | 2009/07/10
- 家の子だってキチンと食べた試しって無いですよ。なので八ヶ月では手で食べれるものだけにしていたように思います。フォークに物を指して渡すと食べるってなったのも10ヶ月ぐらいからでしたし。
余り急がなくても2才3才になって物が食べれない子なんてそう居ないと思います。焦らずとも徐々に食べてくれるようになりますよ。ちなみにスプーンなんかを投げたりなんて家の子は普通に1才10ヶ月ぐらいまでやってくれていました。おかげでカーペットはシミだらけです。怖い顔してむりやりは勧めません。また家の子は1才3ヶ月まで授乳していたので、それまではキチンと3回食を食べた事無かったです。大丈夫ですミルクや授乳が終わると食べ始めますよ。
- 今は | 2009/07/10
- 遊び食べをしたがる時期だから仕方ないと思いますよ。 下の子が11ヶ月ですが、遊び食べをしますよ。食事の時は床に新聞紙やシートを敷き、スプーンは2つ用意して1つは子供に持たせます。手づかみで食べ、お皿をひっくり返したりしますが遊んでる間も食べさせます。 食事が終わった後は服を着替えさせ、手や足を拭き片付けします。 今は楽しく食べさせてください。躾はもう少し大きくなってわかるようになってからでいいので食べる事を優先に。 イライラする気持ちわかりますし、大変でしょうけど頑張ってくださいねo(^-^)o
- 子供もせいたん | 2009/07/10
- ママのイライラが移って、イライラしてるかもしれませんよ(^-^;)
まだ小さいので、遊び食べは普通ですので好きなように散らかさせてあげた方がいいですよ。
もちろんママは片付けが大変です。
ですが、好きなようできず子供にとっても「苦痛な食事」になってしまうとますます食べなくなります。
始めは遊んでばかりで全然食べなくてもある程度時間がたったら「じゃあ、ご馳走さま」と片付けてしまって、あまり食べなければそのうちお腹空くので、次の食事の時にはちゃんと食べるかもしれません。
無理やり口の中に食べ物入れるって、自分がされたら嫌なことはしないようにした方がいいですよ(^-^)/
- こんにちはゆうゆう | 2009/07/10
- 今は遊び食べの時期なので怒っても仕方ないですが、目の前であれこれ放り投げられるとついイラっとしていまいますよね。
スプーンは1個でダメなら2個3個よういしたり、手づかみでたべられるようにしたり、コップを投げられるならこぼれにくいマグで飲ませるとかすると少しはイラっとせずに済みますよ。
- こんにちは | 2009/07/10
- 遊び食べでしょうね。スプーンやお皿をポイすることありました。そういう時はもう片付けてました。無理矢理食べさせなくてもいいと思います。食べたい時は進んで食べますので大丈夫ですよ。手掴みでもいいと思いますよ。
- こんにちは。 | 2009/07/10
- 離乳食を始めてまだ2ヶ月なのに、もう1日3回もごはんを食べなきゃいけない状況にビックリして
るんですかね??
うちもあと1週間で8ヶ月です。目に付くものはなんでも掴みたがって、舐めたがって大変ですよね。
うっかりしてたらお皿を掴んでおかゆをこぼされたり、イラッとすることもありますが、まだ怒っても
分からない子に怒っても怖がらせるだけですもんね…。
ぐずったらやめたり、自分がイライラしてきたらやめたりしてます。子どもってこっちのイライラを
感じてますから。。
うちは、上手に食べられたらすごくほめてあげると、うれしそうな顔をして奇声をあげて喜んで、また
食べてくれます。通用しない日もありますが、たいてい調子に乗って食べてくれます(^^)
- 欲しがってから食べさせては??? | 2009/07/10
- 我が娘は離乳食から食べることを拒む子でした。お口あけて~と言っても口は開けないしおいしいよ♪と言っても首をぶんぶん振って食べたがりませんでした。
食べてくれなきゃ片付かない。食べないと病気になるかも知れないって不安でイライラが募りました。
ある日思ったのは私自身、食べなきゃ食べないで過ごす人。食べろと言われて食べる人ではないことを思い出しました。
以来、食べないことを悩みとしながらも娘が頂戴と言わない限り興味を示したなと思わない限り無理に食べさせるのをやめました。
現在3歳ですが結果よかったの悪かったのかわかりませんが人並みに?食べるようになったのでほっといても食べるんだなって実感してます。
食べたい時間、お腹の空く時間がタイミングが違うのかもしれないので食事時間をずらしてみるか欲しがるまで待つのも良いのでは?
イライラして食事してもお互いおいしくないですからね。
- なかなか | 2009/07/10
- 思うように食べず、散らかすし時間もかかりイライラするのもわかります。こぼしていいように周りには新聞紙やレジャーシートをひいて一度好きに食べさせてあげてもいいかもしれません
あとパンやお好み焼きで練習させて落ち着いたらスープやお味噌汁などに挑戦させてもいいと思います
お子さんも食事が楽しく、興味を持つと沢山食べると思いますので
あんまり怖い顔で無理やり食べさせるのは逆効果になるかもしれません
- こんにちは | 2009/07/10
- 8ケ月ならなかなか大人の思うようにおとなしく食べてはくれないですよ。スプーンやコップをポイしてしまうなら、手ずかみで好きなように食べさせてみてはどうでしょうか。そのうち自分でスプーンを持って食べたがりますよ。
- こんばんはまりえ | 2009/07/10
- 今日、離乳食のお話しを聞いてきました。無理やりスプーンで押し込もうとすると、舌で押し戻す反射が赤ちゃんにはあるそうです。そっと下唇にスプーンを乗せるといいですよと、言っていました。
参考になればと思って、書き込みました。
- こんにちは | 2009/07/11
- まだ始めて2か月なんでしょーがないんじゃないですか?怒鳴ったりしたら余計に食べなくなってしまうんじゃないでしょうか。娘も食べない時期はありましたが、無理じいせずに「食べないでも良いか」と下げていました。
- いずれ | 2009/07/11
- いずれはそういう日もくると思いますが、それは自分で「してはだめなこと」が分かってからですよね。
8か月であれば、遊び食べでも十分だと思います。
危ないことやひとに危害を加えることは少しずつしつけていけばいいと思いますが、食事のマナーとかはまだまだ先だと思いますよ。
イライラの気持ちも分からなくないですが、ある程度食べたらもう遊んでも構わないようにしたほうがいいと思います。
あとは、食事のときはお腹をすかせておくほうが、しっかり食べてくれますよね。
- こんにちは!ホミ | 2009/07/11
- 時間をあけお腹をすかせてからあげてみてはいかがでしょうか?お腹が空いてたら食べると思いますが~無理矢理口に入れてもご飯の時間が嫌いになるばかりだと思うので、ウチは食べない様子ならすぐ止めます。離乳食はその子のペースに合わせて進めてあげないとママの都合で進めてもなかなかうまくいかないと思いますよ!
- うちも | 2009/07/11
- うちも同じです
離乳食を用意してる間にぐずりだしいい子で食べてくれることはあまりないです。
いらいらしちゃいますが仕方ないんだなと思ってます(笑)
楽しく声をかけながら頑張りましょう(^ω^)
- こんにちは | 2009/07/11
- イライラは伝わってしまいますよ!!
食べてくれるひは必ず来ます!!
できたことをほめてあげながら根気よくがんばってください!!
- こんばんは | 2009/07/11
- あたしも8ヶ月の子供がいます。
ちょっと動けるようになって好奇心も旺盛で何でも触りたがる、下に落とす…
親にとったらちゃんと食べて-(;´∩`)って思ってしまいますよね、でも子供にとったら何もかもわからないことだらけ、初めてだらけなんですよね。
少しずつでもわかってもらえるように、焦らずがんばりましょう!
- こんにちは | 2009/07/12
- 私の7ヶ月の息子もそうです。スプーンを握って、汚れた手で頭かいて…f^_^;
汚れると私もイライラするので、汚れてもすぐに掃除できるような工夫をしました。チェアや床にビニールシートを敷いたり、食後は手や髪を洗ったりする時間にしたり。汚してもいいよ◎という環境を作ったら私も楽しくあげることができました。
- 分かります。 | 2009/07/12
- うちはスプーンを渡して別のスプーンで食べさせました。
後は自分から食べたがれば手づかみメニューを用意してみてはいかがでしょうか。
パンや温野菜等を与えてみるとか。
うちは間もなく2歳なのに箸やスプーンがうまく使えずグチャグチャ、床も食べこぼし…
やんちゃ盛りなので怒鳴ってばかり。
たまにギューってしますが、反省した時に鏡を見るようにしてます。
わかっているつもりですが、まだ生まれて2年。主さん所は1年も経ってないんですよね。
出来なくて当然なんですよね。
中々ゆとりが持てませんがお互い少しずつ心のゆとりが持てると良いですね。
- こんにちは | 2009/07/12
- まだミルクや母乳を飲んでいたら無理矢理食べさせなくてもいいと思いますよ。怖い顔して食べ物を無理矢理詰め込まれたら食事の時間が嫌いになってしまい逆効果だと思います。
今の時期は好奇心も出てくる時期なので遊んでしまう子は多いと思いますよf^_^;
- うちもhappy | 2009/07/12
- 同じですよ~。
毎回食事をさせるのが憂鬱になります。
でもうちは必ず座らないとあげないことにしています。
イスの上に立ってしまって言っても座らないときは、くせになるそうなので食事を終わりにしちゃってます。
- 大丈夫ですょ!!ゅぅ&ゅぅ | 2009/07/12
- babyチャンは、手でつかみ遊んでいるようですが、そうして食べるものを自分の手で触って、握って、くちゃくちゃにして、学んでいくんですよ。散らかして悲しくなっちゃいますが、成長の1つだと思うとかわいく思えてきますよ。私は汚れるの覚悟で準備して、好きなだけくちゃくちゃにさせています。ゆっくり見守りましょぉ(*^^*)