相談
-
言葉を
- 話しません。教えても直ぐに忘れてしまって困ってます。マンマとかくらいしか話をしません。そろそろトイレとか教えたいのですが、言葉を話さないので…。周りの二歳とかはお話するようになってるので、心配になっています。基本は、あーとか、うーとかです。同じような経験した方とかにアドバイスもらいたいです。後、何かいい方法があれば教えてもらいたいです。長文すみません。よろしくお願いします。
- 2009/07/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんは | 2009/07/15
- 主人の従兄弟の話なんですが、三歳まで全く単語が言えなかったそうです。
親も心配していたようですが、大人になった今は誰にも負けないくらいよく喋りますf^_^;
気になるようでしたら保健師さんに相談されてみてはいかがですか?
- こんばんは。きんべえ | 2009/07/15
- 参考になるかわかりませんが、弟が3歳の誕生日まで、ほとんど何も話さなかったらしいです。それが突然3歳の誕生日から普通にしゃべりだしたらしいです。(赤ちゃん言葉などもなく、大人が話すように) 両親がすごくビックリしたらしいです。 あぁ、そんな人もいるんだーって思っていただければ幸いです。 夜遅くに失礼しました。
- 息子も同じような感じです(長文です) | 2009/07/15
- こんばんは。真夜中ですみません。息子1才10ヶ月もまさに同じです。最近は、好きな物の言葉(パパ、ワンワン、でんでん、おちゃ、ぶぅば)しか言わずです。根気強く、大きい口を開けて発音をしっかり教えてみてはいます。しゃべらないから、仕草や雰囲気で子供の意思を理解し、何でもしてしまうのはいけないと育児書に記載されていました。でも、本人は伝わらないもどかしさに怒り、泣いていまいます。そこで、従姉妹に相談したら鳩子も3才まで話さず病院にも行き、幼稚園に入る際に園長先生に個別相談したそぅです。すると『大丈夫ですよ、幼稚園に入る前までしゃべらないお子さんはたくさんいます。でも通い出すとすぐにしゃべりますから。』と…。それからうるさいほどしゃべり出し、大声で歌ったりしたそぅです。自分の子供だと色々と不安になり、考えてしまいますよね。でも意思の疎通に問題ないから、きっと話し出しす日が来ると信じて待とうと思えました。息子の周りも話しが出来る子ばかりで私も一時期焦りました。でも根気強く教えつつ話す日になったら母子手帳に書くぞ~と気長になっています。子育て頑張りましょうね。
- 大丈夫ですよ^0^ | 2009/07/15
- 我が家の次女が最近2歳になりました(*^-^*)
>話しません。教えても直ぐに忘れてしまって困ってます
大丈夫ですよ^-^
沢山の言葉を蓄積している時期だと思いますよ。
しっかり話しかけて、言葉や単語を聞かせるといいみたいですよ。
繰り返し繰り返し沢山の言葉を聴き、(約6000語位)蓄積されて、
ある時いきなり出てくるらしいと言う事を聞きました。
しっかり話しかけてあげてくださいね。
参考になったら嬉しいです。(*^-^*)
- おはようございますはるまる | 2009/07/15
- まだまだ2才1ヶ月なら問題ないと思いますよ。
先日、保健師に聞いた話ですが、言葉を話せなくてもこちらの言うことをちゃんと理解しているなら問題ないと聞きました。
今言葉を覚えて聞いても、まだまだそれを話すというのは難しいことだと思います。何事も一進一退です。子育てに焦りは禁物ですよ。
- おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/15
- 我が家の息子は現在2歳5ヶ月ですが、まだ単語もすらすら言えませんよ(^_^;)
理解力はあるなぁ~と思うのですが、どうも成長を見ていると『言葉』だけが、周りのお子様と比べかなり遅いと感じております。
けれども、頻繁に出歩くわけでもなく、我が家は地元でもなく転勤族な為、同年代のお子様との接点がありません。
ですので、私はまだまだ息子の成長を見守っておりますよ。
そして、『トイレトレーニング』ですが、オマルを卒業したは【2歳1ヶ月】です。
ただ、デパートやショッピングモールなどに行くと、便座しかなく・・・。
仕方がなく、オマルでは出来る様になったが、便座でさせなくては!と思い、新たにトレーニングすると、2歳4ヶ月で出来る様になりましたよ。
現在はママが付き添わなくても、一人でお尻も拭けるし、大変助かっております。
言葉は遅くても、理解力があればトイトレも出来ますよ(^^♪
- おはようございます。 | 2009/07/15
- うちの長男も言葉が遅かったです。
2歳半くらいになって、いとこ(1年上)の子とよく遊ぶようになって、そこの子のまねをしだすようになったら言葉も増えてきて、うるさいくらいおしゃべりになりました。
あと、ラッパのおもちゃや細めのストローなどがいいと聞きました。吸ったりはいたりの息遣いが言葉をしゃべることの練習になるそうです。
- おはようございます | 2009/07/15
- 元保育士で1歳児(誕生日が来たら2歳になる子どもたち)の担任をしていました。上に兄弟がいる子は比較的話すのが早いですが、しゃべらない子がほとんどでしたよ!しゃべらなくてもトイレトレは始めていいと思います♪
- まだ2歳になったばかりなら | 2009/07/15
- 全然大丈夫ですよ!
言葉は個人差がすごく大きいので、2歳でペラペラな子もいれば、4歳近くまでおぼつかない子もいます。息子の周りもみんなそれぞれです。
今は話をするために言葉をたくさん溜め込んでいる時期だと思います。急に喋り出すこともよくありますので、焦らずお子さんの個性に合わせて見守ってあげるのがいいと思いますよ。
- これから | 2009/07/15
- どんどん言葉は出てきますよ。まだ2歳でべらべらは喋らないですし個人差もあるので周りと比べない方がいいですよ。息子も遅かったんですが話し出したら早くて今では朝から晩まで話してます。
- おはようございます。 | 2009/07/15
- 教えてもすぐに忘れるとの事ですが、まだそういう年齢だと思います。
マンマ以外は何か言えますか?
まだ色々な言葉を吸収する時期なので、焦られなくてもいいとは思いますが、どうしても気になられるなら、自己流で接するより、専門の方にアドバイスもらう方が、ずっと効果があると思います。
健診などでは指摘ないようでしたら、そう問題ないんだと思いますが。
相談の窓口に行かれてはどうでしょう。
- きいた話ですが | 2009/07/15
- ママが子供に話かけすぎていて、子供が喋らなかったということもあるらしいです。そのような場合は、子供が音を発した時に、ママがじーっと聞いてあげる、子供のいいたいことを引き出すように受け答えしてあげるといいらしいです。全然違う角度からですが、参考までに。
- おはようございます | 2009/07/15
- 初めまして。うちの息子も言葉が遅く3歳近くまであまり出ませんでした。当時、見てもらった保健士さんの話しでは、人それぞれ言葉を貯める入れ物があり(大小は個人差があるそうです)それがいっぱいになったら言葉が出てくるそうです。うちの息子は、なかなか貯まらず、出るのはかなり遅かったのですが、幼稚園の頃には、毎日マシンガントーク炸裂でした。大丈夫!きっとたくさん言葉を貯めていますよ。ママさんは焦らずたくさん話し掛けてあげてください。
- うちも | 2009/07/15
- 遅いですよ。9月に3歳になりますが、やっと二語文がでてきました。じーじいないなぁとか。単語もだいぶでてきました(あやしいのもありますが笑)周りの友達が上手に話したりするので、私も焦り発達指導など受けた方がいいのかなぁって心配しました。でもこちらの言うことは100%わかっているので、男の子は遅いって聞くし、保育園にも入れてないので息子はゆっくりのペースの子なんだなと思うようになりました!宇宙語もかわいいので☆ただ話しかけはよくするようにしてますよ。トイレはチッチと言うこともありますがジェスチャーです(笑)
- (長文です)うちもしゃべりません。 | 2009/07/15
- 8月で2才になりますが、
ママ、まんま、ワンワン、あちち(熱い)しか喋りません。
1才半検診では、一つも単語が言えなかったけど小児科医は大丈夫と言っていたので問題ないんだと思っていたら、保健所から電話があって逆にビックリしました。
でもただ単に遅いだけです。保健所は紙面上で項目に引っかかると一応電話して、親が心配したり悩んだりしてないか聞いてくれるみたいです。
子供の喃語やジェスチャーなどで親は理解するから、話さないみたいです。上に兄弟がいたり、保育園や幼稚園に行くと比較的しゃべりは早いみたいです。
私は専業主婦で子供とずっと一緒だから遅いんだと思っています。なるべく子供の集まる場所には連れて行ってるし、わかっていても、ボールを取って欲しいの?といちいち代弁してから取ってあげたりしています。
こっちの言うことは理解しているし、語尾だけ言葉の真似はします。赤→かぁ~、みたいに。
トイレトレもオシッコの間隔が2~3時間空くようになったしママのトイレについて来るので、まずはトイレに慣れることからと思い、座らせたら大泣き。トイレを明るくかわいいポスター貼ったりしたら座るようになりましたが、オシッコは出たことがありません。
オムツ替えで、おしっこ出たねとか、お風呂の洗い場でオシッコしてしまったら、オシッコ出たね~と言うようにして、少しずつトイレトレ始めてます。
オシッコ言わなくても、間隔が空いてるなら膀胱にオシッコが貯められるようになってるから、まずはトイレに慣れることから始めてはどうでしょうか?
お互い、ゆっくりタイプだと思い焦らず頑張りましょうね。
- うちの子もももひな | 2009/07/15
- 男の子ですがすごく言葉が遅くて2歳くらいだとママやパパなどの簡単な単語しか話せませんでした。
でもこちらの言うことが分かっていて、少しずつでも話せる言葉が増えるようなら心配ないと言われてました。
こちらから積極的に言葉を聞かせることも必要なので、何か欲しそうにしたら「何が欲しいの?○○かな?じゃあ○○取ってあげるね」というように物と言葉をつなげて話すと良いそうです。
うちの子は3歳になる頃急に話し始めましたから、まだ焦らなくても大丈夫ですよ。
- 大丈夫ですよ(´▽`) | 2009/07/15
- 今2歳10ヶ月の息子がいます。
喋りだしたのは最近です!遅い方だと思います。
私も2歳になったらすぐに喋り出すよ~と周りから聞いてたので、ずっと大丈夫かと悩んでました(xωx)
うちの母が保育士なんですが、3歳になっても喋らなかったら言葉の練習などしたらいいみたいです。
息子も喋り出すまでウーとかママ、パパなど赤ちゃんのような感じでしたよ。
まだまだ焦らなくても全然大丈夫o(^-^)o
なんで喋らないの!など子供に言ったりしては駄目ですよ。
本人が1番喋りたいはずです。見守ってあげてくださいね。
あと、トイトレも焦っても無駄ですよ。まだ早いかなと思います。
- こんにちは | 2009/07/15
- うちの主人が子供の頃全然話さなく親戚に失語症ではないかと言われたそうですが3才過ぎから話しはじめたそうです
息子はもう少し話しますが、1才半や2才の検診で必ず言葉のチェックが入りましたが理解しているので気にしませんでした
発語よりも理解が大切だと言いますのでそれを確認してはいかがでしょうか
私が教えてもらった方法は、子供の行動を先回りして何かしてあげると話す機会が減るので少し待つ(お茶が欲しい時はすぐあげずに待ってはなしかける→お茶欲しいの?お茶ちょうだいは?等を手を差し出してジェスチャーも付けてみる)
他にはよく歌を歌ってあげました
リズムがある方が覚えやすいかと思ったので
(ぞうさんの歌の後にぞうの絵を見せる等)
少しずつ増えていくと思います
- こんにちは | 2009/07/15
- うちの長男も言葉が遅かったです。
3歳児健診でも、『言葉の教室』というのを勧められましたが、3歳4ヵ月になった今は、うるさいくらい話しています。
長女はおしゃべりが早かったので、なかなか話さない長男を心配しましたが、興味の持った事や上の子の口癖などを少しずつ話すようになりました。
今は頭の中にたくさんの言葉を貯めてる時期だと思いますよ。
- こんにちはたんご | 2009/07/15
- 男の子ですか?
うちの近所の子も2才半くらいまで、大して話しませんでしたよ。
お姉ちゃんがいるので、言葉が早いのかなと思ったのに関係ありませんでした。
ゆっくり成長を待ってあげてもまだいいと思います。
あとは、区役所に相談すると、言葉の教室みたいなものがあるかもしれませんよ。
- こんにちはまりえ | 2009/07/15
- 発育には個人差がありますから、気にしない方が…と言っても、母親としてはやっぱり心配になりますよね(>_<) 保健所や支援センターなど相談できる環境であれば、お話を聞いてもらうのも一つの手だと思います。
- 二歳って | 2009/07/15
- 二歳児でも、なったばかりの子と、もうすぐ三歳の子ではずいぶん違う気がします。言葉かけや絵本の読み聞かせ、同じくらいの子供と遊ばせて刺激を与えたり・・・それでも性格や環境で違います。
すぐに忘れても根気よく続けると変わりますし、突然話し出すこともあると聞きます。周りと比べずマイペースに進めていいと思いますよ
- こんにちはゆうゆう | 2009/07/15
- うちの子も3歳になる少し前までは本当に心配になるほど全然話しませんでしたが、急に話しだして今ではうるさいくらいですよ。
たくさん話しかけてあげるといいですよ。
- うちの娘も | 2009/07/15
- 言葉を話すようになったのは最近です(今月で三歳)
私もずいぶん悩み こちらのサイトにトピを立てて相談にのってもらったりしていました。
友人にも『そのうちうるさいくらい話すようになるよ』と言われても半信半疑で悩みの種でしたが…本当にうるさいくらい話すようになりました!
公園で同年代の子供達と遊ぶようになりみるみる変わりましたよ!
やはり刺激を受けるようです。
ママさんの許容範囲内で(ムリは禁物)たくさん外出してたくさんお友達と触れ合う機会をつくってあげたら良いかと思います(^^)
個人差がありますから焦らず根気よく見守ってあげて下さい。
- これからです | 2009/07/15
- 個人差があるものなので、焦らなくてもいいと思いますよ。
まだ言葉を覚えようとしている段階なんだと思います。
一つ一つ、教えていってあげれば、覚えていってくれますよ。
一歩一歩かと思いますが、がんばってください。
言葉を話せない大人なんていませんから、心配いりませんよ。
- こんばんは | 2009/07/15
- 家の子も中々話さなくて2歳半健診で引っかかり色々行きました。今は4歳9ヶ月になりましたが今は拙いながら話してくれてます。 言葉を話し始める前に指差しをするらしいです、それでなにかを人に伝え用とするのが出始めのサインみたいです言葉が出なくても理解してるようならば一生懸命頭に蓄積させてるんだと思います。普段子供に話しかけ時に物を見せて話しかけ上げると物と言葉が一致して理解力Up♪出やすくなるそうです。すぐ出なくても心配ないのでゆっくり頑張って見て下さいねo(^ヮ^)o
- 保育園や幼稚園 | 2009/07/16
- うちの息子も言葉が出なかったので心配してましたが、保育園に通うようになってから急激にお話するようになりました☆
保育園や幼稚園に通わせてみるとお友達の影響でかたくさんお話すりようになると思います(^-^)
参考までに・・・。
- こんばんわ | 2009/07/16
- ママさんの言ってることがわかればタイミングで一気に話し出すかもしれませんね。
話さなくても同じことを何度も言ったり いちいち行動を話しながら説明すると覚えていくみたいです。
私も不安になりますが、毎日何度も同じことを言ってみてます。
ですが、テレビのCMの方が先に覚えていますw
- こんにちは | 2009/07/17
- 個人差があると思います。
もう少し様子をみてもいいと思います。
- 私の友達の子供は | 2009/07/23
- 3歳まで会話をしませんでした。
ブーブーとかまんまとかは言っていましたが、全く文章を話せませんでした。
でも、3歳を過ぎたぐらいから徐々に話しようになりましたよ。
私の友達も心配で、市の育児相談の時にそのことを相談したら病院を紹介してくれて、発育状態を検査したみたいです。
どうしても心配の場合はそういった医療機関で診てもらうこともできるようですよ。
- こんにちは | 2009/07/25
- 言葉が話せていなくてもトイトレは始めて良いと思いますよ。言葉は3歳くらいから急にしゃべりだす子もいるので、あまり気にしなくても良いかもしれませんね。
- 弟が | 2009/07/29
- 言葉が遅かったそうです。 3歳まで話さず母がずいぶん心配したそうです。 あーとか、うーとかは言ってたみたいですが、3歳すぎて初めて言った言葉が 「バブ」 母が、バブってなに?って聞いたら、弟は自分を指さし 「バブ」(ぼく) と説明したそうです。 それからは、今までためていた言葉を次から次へと話し、どんどん増えていったそうです。 そんな弟は、現在でも寡黙です。 言葉が遅くても、大人の言っていることを理解できれば大丈夫だと聞いたことがあります。 主さんのお子さんもマンマをお話しするようなので、時期がくればどんどん言葉が増えるのではないでしょうか。
- 気になさらないで | 2009/07/29
- 深く考えると疲れてきますよ。
テレビ(NHKやアンパンマンなど)の影響も大きいかと思いますよ。
二人で短い会話をする事で少しずつ慣れてくると思います。遅れてではなく、お子様の成長ペースであって、焦る事なく、ゆっくりと、知らず知らず、会話が長くなっていきますよ。
- 友達の…ゅぅ&ゅぅ | 2009/07/29
- 友達の子供チャンですが、3才になっても、殆どしゃべらなくて、保育園に行くようになってから、言葉を覚え始めました。その子のペースなので、焦らなくても大丈夫だと思いますよ。周りをみて、少しずつ学んでいくと思いますので、ママさんがたくさん話しかけてあげるといいですよ!!ゆっくりすすめましょぉ!!
- 参考になれば…ろみちゃん | 2009/07/29
- 旦那が小さい時、あ~だのう~だの全然何も話さなく突然、赤ちゃん言葉ではなく大人が話すような言葉を話したそうです。何歳かはごめんなさい分からないんですが、でも保険センターなどには通ってたと義母さんが話してました。
- 大丈夫と言ってあげたいのですが… | 2009/07/29
- 言葉の発達は、かなり個人差が激しいです。私の息子は3才2ヶ月ですが、まだ単語のみで、寮育に通っています。2才1ヶ月の頃は2、3個しか単語が言えず、周りには「いつか話すよ」と励まされ、私も気にしないでいましたが、3才になっても単語の数は少し増えるだけで、会話もできません。主様のお子さんは、まだ2才になったばかりですので、これからぐんぐん伸びて行くと思いますが、一度保健センターに相談したほうがいいと思います。