アイコン相談

幼なじみの不倫…

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/08/07| | 回答数(4)
真剣に悩んでます。よろしくお願いします。私は小学校からの幼なじみがいます。お互い結婚し、8年…友人の子は7歳です。
2年前から彼女が不倫…。必死に止めた方がいい!と忠告も、聞いてくれませんでした…。電話がくるたびに、《彼氏が二人いるんだけど~…》《デートに子連れて行ったら~…》こんな話ばかりになりました。

正直聞くのも、不快だ!と伝えたら《ヒガミ!男がいないと、老けるよ》散々と馬鹿にされ…それ以来(半年位)、連絡を立ちました(>_<)

そして昨日久しぶりに連絡があり、《妊娠した…旦那の子か、分からないし堕胎したい。お金を貸して欲しい…》でした。
無理と即答したものの、困っているのに見捨てていいのか…。いや…これでいいよね…と、もう分からなくなりました。
正直 私は六年不妊でやっと一人授かったのもあり、簡単に堕胎なんて…って気持ちもあります。
でも…幼なじみが困っているのに…と、クチャクチャです。
訳分からない文ですが、私はどうしたらいいんでしょうか…。皆さんなら、どうしますか?
2009/07/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ありえません。 | 2009/07/25
言い方が悪いかもしれませんがとんでもない幼なじみですね。

あたしならとっとと縁を切りますよ。優しさで止めていたのにそんなこと言われたら絶対嫌になります。

お金なんて貸す必要ありません!!自業自得です。

もう関わらないほうがいんじゃないでしょうか??
こんばんは | 2009/07/25
気持ちはつらいけど貸さないほうがいいと思います。お金貸してほしいときだけ連絡してきてかしても帰ってこない気がします。
自分が不倫して子供が出来たからおろすってそんな考えがいやです。
友人としてよりも | 2009/07/25
人としてどうなんでしょう?
なんの罪もなく彼女のお腹にやどった命を簡単に堕胎するような人。
私は友人として以前に人として人格を疑いますね。

私なら連絡を絶ちます。
人として信用も出来ない人に貸すお金なんてありませんから。
難しいですねベビーマイロ | 2009/07/25
でも、頼る方がいなくて、頼ってきたのですよね?
妊娠はうれしくないのですか?
私でしたら・・・うれしい妊娠でしたら、割り切って、旦那の子として育てると説得すると思います。
そして、すべての男と縁を切って、子育てに専念するべきです。
まずは、旦那に正直にすべてを話すこと、したほうがいいと思います。はっきり言えば、自業自得ですが、子供に罪は一切ありませんので。

前の50件 0102

page top