アイコン相談

蛍光ペンの落とし方

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/08/14| | 回答数(7)
悩んでいるのでお知恵をお貸しください(;-;)

最近買ったばかりの旦那の白いYシャツにお絵かきしていた息子の蛍光ペン(黄緑)がついてしまい、洗濯してもとれません。
5センチくらいの線なのですが腕のあたりで目立ちます;
どうにかして落としたいです。

蛍光ペンの落とし方わかる方教えてください!
お願いします☆
2009/07/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちははるまる | 2009/07/31
ワイドハイターに少量の重曹を入れて、ブラシなどでペンのついたところをやさしく擦り洗いして、数時間程置いてはいかがでしょうか?
私は、すぐについた服だったのですが、これで多少は目立たなくなりましたが…。お役に立てずでしたら申し訳ありませんm(__)m
こんにちは。 | 2009/07/31
蛍光ペンでは試した事がありませんが、 漂白剤(粉なの方が効果的)に半日程つけおきしてからお湯で洗剤をつけて手洗い。(手洗いで落ちなければ歯ブラシを使うと効果的)その後また洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗う。 だいたいの物はコレで落ちますよ(^^)試してみて☆
蛍光ペン | 2009/07/31
主人が時々、職場の作業着につけてくるのですが、水性顔料だとなかなか落ちません。家庭でシミ取り剤を使わないとすると、何度か洗濯をするうちに徐々に薄くなる程度に思ったほうがいいように思います。(家庭で作れるシミ取り剤は作ったことがないので知識がありません。すみません。)
乾燥機やアイロンがけなど熱を加えるとクリーニング店などシミ取りのプロでも落ちづらくなるようですので、注意してください。
こんにちは | 2009/07/31
うちの場合ですが…白いものに汚れがついたら、漂白剤でつけ置きし、その後手洗い+洗濯機で洗っています。目立たなくなりますよ。
漂白剤でももひな | 2009/07/31
白い無地のTシャツなら漂白剤につけ置きしてから洗えば落ちると思いますよ。
漂白剤が使えないようなら固形石鹸でつまみ洗いするとずいぶんと落ちると思います。
こんにちは | 2009/07/31
漂白剤でつけおきすりのでは落ちませんか??
固形石鹸でもみあらいすると少しは薄くなると思いますょ!!
家はこれでおちました。 | 2009/07/31
蛍光ペンではありませんが、旦那が、青いTシャツと白いワンピース(綿100%)を一緒に洗って、色落ちが(>_<)ということがありましたが、ワイドハイター濃縮ジェルにつけ置きしたら、きれいになりましたよ(^O^)/ ただ、強力すぎなので、肌への影響が怖くて、その後しっかり洗いました。

page top