相談
-
毎日イライラしています
- 2歳9ヶ月の娘と5ヶ月の息子のママです。
娘の事で相談(と言うかグチ)なんですが、反抗期で…毎日みていてイライラします。
トイトレも『イヤ!』
ご飯も『イヤ!』
お風呂も『イヤ!』
寝るのも『イヤ!』
1日に何度『イヤ』を聞くかわかりません…。
下の子が産まれてから、さらにグズになって…。まだ甘えたいのもわかるんですが…。
私が怒るとすぐジジババの所へ逃げて行きます。しつけのつもりで叱っているのに、すっかり私だけ悪者になってしまっています…。
きちんと育てていく自信なくなってしまいました。
毎日、寝るのを嫌がって、結局12時~1時くらいまで付き合わされます…。朝7時から起きてて昼寝もしないのに、なんで起きてられるんだろ…。
どんなことでも良いのでアドバイスお願いします。 - 2009/08/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんははるまる | 2009/08/02
- お子さんは、赤ちゃん返りと魔の2才児と言われているものが同時にきているのでしょうか。
うちも、上の娘にはかなり手を妬いていました。
一度2人でゆっくりと外出出来る機会はもてませんか?私は、2人で外出する機会を増やして行く度に上の子が段々と落ち着いてきたように思います。
お子さんが、全てのことに対して嫌だと言われるのにも理由があると思いますので、何故なのか話を聞いてあげてくださいね。
あとは、1日1回程でもいいので抱き締めてあげると落ち着きますよ。
今が一番大変でしょうが、頑張って乗り切って下さいね。
- うちも! | 2009/08/02
- ほとほと呆れる位イヤイヤ期です。自分でも虐待しそうで怖いです。乗り越えるまで頑張りましょうか…(涙)
- 魔の2歳児ですね(笑) | 2009/08/02
- まさしく魔の2歳児ですね。おまけに、下のお子さんに対抗心を燃やして、構って構って~
大変な時期ですが、ずっと続くわけじゃありません。
うちは、「イヤ!」と言ったら、「あらそう。じゃあ食べなくていいよ~(とかおフロ入らなくていいよ~)。でもママは遊んであげません!」と言って、断固遊びを拒否したら、たいてい言う事をきくのですが、そばに甘やかす人がいたら、難しいかもしれませんね。
いっそ、おじいちゃんおばあちゃんにお任せしてみては?
反抗期待で私の言う事は全然き聞かないので、よろしくお願いしま~すって。
夜は、お昼間に思いっきり身体を動かして遊んでいれば、眠くなると思うんですが…。公園などで走り回ったり、今の季節ならお水遊びも疲れるのでいいですよ(^^)。
- すごい体力ですねなお | 2009/08/02
- お昼寝もしないで、睡眠7時間って親としては困りますね。
うちの4歳の子も寝なくても平気な子なので、そういう時期もありました。
10時に寝てくれたと思ったら夜中に起きて2時間くらい遊びだしたり・・・
「イヤイヤ」は「お風呂とご飯どっちが先が良い?」って聞いてみるのはいかがですか?
トイレトレはイヤなら無理にしなくても良いと思います。
赤ちゃんがいるとうまく進まないですもんね。
寝ないのは困りますよね・・・
祖父母様は同居ですか?
「寝ないならジジのとこで寝る?」って言うのはダメですかね?
うち、上の子はジジババと寝てるもんで・・・
しつけは大事なので、ご自分を悪者と思わずにお子さんの為にしてください。
その方がお子さんも幸せになれるはずです。
- おはようございます | 2009/08/02
- イヤイヤ期ですね…うちの2歳児も何をしてもイヤしか言わないんですね。これはどの子供も必ず通る道なんですよね…下にお子さんが生まれて余計ヤキモチは我が儘を言ってるんだと思います。うちも下にいるのでお気持ち分かります。本当にイライラしますよね…まずは上のお子さんを沢山構ってあげたり甘えさせてあげることですね。祖父母さんがいらっしゃるなら下の赤ちゃんをお願いしてなるべく上のお子さん中心にしてみてください。何でもできたら沢山褒めてあげて2人だけでお買い物やお散歩に出てみたり2人だけの時間を持つのもいいと思います。うちも毎日イヤイヤ言いますがご飯がイヤなら食べなくてもいいよ、お風呂もイヤなら入らなくてもいいよと言ってます。イヤだと言うのを無理にさせても余計泣くので…余計泣かれるとこっちもイライラしてくるんですよね。でもそうすると本人も意地になって食べる!とか入る!と言ってます。ちゃんとなぜイヤなのか聞くようにしてその都度対応の仕方を気をつけてやってます。いつかは終わるので大変だと思いますが頑張ってくださいね!
- おはようございます。 | 2009/08/02
- うちも長男がそんな感じでした。
2歳半から3歳過ぎまでは本当に大変でした。
3歳半頃には落ち着きましたので、もう少しの辛抱かもしれません。
そんな時期は多かれ少なかれ誰にでもあることだと思います。どうか自信をなくさず、頑張ってください。
うちの子は放って置くのが1番よかったです。構えば構うほど泣きわめいていましたので、放って置いた方が立ち直りが早かったです。
それは小学生になった今でも同じなんですが…><
なかなか寝ないときは、うちでは電気を切り真っ暗にして、私も寝たふりや実際寝ていました。そうしたらすることがなくなった子どもも結構すんなり寝ていましたよ。
参考にならなかったらすみません。
- こんにちはりょうママ | 2009/08/02
- イヤイヤ期、大変ですよね。
私は、イライラするので「イヤ」と言うと「イヤならやらなくていいよ」でした。
危険なことは、叱りましたが。
ジジ・ババと同居なら逃げるでしょう。うちも同じですよ。
なので、逃げたときはジジ・ババが面倒をみてます。
最後は、戻ってきますが・・・
悪者とは思わないでくださいね。
- 想像ですが | 2009/08/02
- 嫌なことがあると爺婆の所に逃げて行くということは同居か二世帯ですよね? 爺婆にお菓子か食べ物を与えられているから欲しくないってことは? そうでないのに食べたくない、眠くならないとしたら運動量が足りないのかも。 我が家は上の子と4歳離れてますが、一時期ヤキモチからか保育園で荒れていると聞き、 定期的に下の子を一時保育に預けて上の子と一緒に好きな映画を見たりおいしい物を食べに行ったりしたらほどなく落ち着きました。 上の子だけの時間を確保して望みを叶えてあげる時間を作るといいかもしれません。 トイトレは嫌がるなら無理強いしないで落ち着いてから再開するのも手です。 なるべく怒る状況を避ければイライラしないと思います。
- こんにちは | 2009/08/02
- 私も娘三歳で下をうみましたが、半年ぐらい三歳の娘はグズグズ、わがままばっかりでいやになるぐらいでした☆でも今下が一歳になってぐずぐずもおさまり二人仲良くあそんでますよ。落ち着く時期がくるので今は我慢ですかね…
- おはようございますヒロピョン12 | 2009/08/02
- たいへんですね(>_<)
イヤイヤ期かあ~。
下の子に母さんをとられた気持ちもあり、酷くなってるのもあるかもしれませんね。
下のお子さんに手が空いた時など上の子供とできるだけ遊んであげたらどうでしょうか?
私もいくつになっても子育ては難しいと痛感しています。
小学校1年生の息子でも反抗期なのか、言う事をききません(T_T)
家も、同居で口出しが煩いので更にイライラしますし(-_-#)
お互い頑張りましょうね
(^O^)
- おはようございますまりえ | 2009/08/02
- 赤ちゃん返りをしているのかもしれませんね。お母さんにかまってもらいたくて、そうさせているのかもしれません。息子さんと同じように接してあげると、少しは状況が変わるかもしれません。
- おはようございます | 2009/08/02
- 我が家も上の子が2歳2ヶ月、下の子が7月に産まれました。
驚くほど上の子のイヤイヤが激しくて、泣いた夜も何度かあります。
赤ちゃん返りなのか、ご飯の時にいらない!食べる!の繰り返しで大号泣。お風呂は入る!入らない!で大号泣。パンツ履く!履かない!で大号泣。眠くなると大号泣。
育児は忍耐ですね。
我が子は、我慢ができないので、頑張って躾しないといけません。
お互い頑張りましょうね!
- うちも一緒ですよベビーマイロ | 2009/08/02
- 最近、ご飯もいらん!とよく言うようになりました。
魔の2歳児です!!
赤ちゃんがえり、やきもちで母親の気を引かせているのだとおもいますよ!
うちもわたししか怒らないので(甘やかされて育ってます)、私が悪者です。
でも、怒らないといけないこともありますので、そこはしっかり怒って、わからせないとだめですよ!
あとは、嫌ならほかっておきます。
気づいたら、また甘えてきますので。
- こんにちは | 2009/08/02
- ご両親と同居、もしくはよく遊びに行く距離なのでしょうか?それでしたら、下のお子さんを預けて、お姉ちゃんと一緒に1日デートでもしてみたらいかがですか?
- おんなじでした | 2009/08/02
- 3才3ヶ月の娘と7ヶ月の息子です。
ほんの2ヶ月前ぐらいまでまったく同じ状況でした。
行動を起こそうとするたびイヤ!!
うちは言葉が遅くてなかなか自分の気持ちがうまく伝えられなかったのもあると思いますが
イヤというたびになんで?と理由を聞くようにしました。
はじめは何も言わなかったのですが
そのうち、寝るのは暗いのがイヤ・・・と言うようになり電気をつけて寝るようにしたらすんなり寝るようになりました。
イヤの理由を聞いて何も言わないものにはイヤの理由がないなら
しょっか!とお風呂などは入れてました。
もしくはみなさんが言われてるようにご飯がイヤって言うときは
今食べたくないんやね。じゃあ下げるね。と片付けるようにしたら
食べる~!と言うようになりました。
やっと落ちついてきたので上の子とお買い物や少しだけバスに乗ったりなど楽しく過ごせるようになりました。
何かの参考になれば・・・
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/02
- 我が家にも2歳6ヶ月の息子がおりますが、お子様赤ちゃん返りと、嫌々期が重なってしまっているんですよね(@_@;)
嫌々言うので、ついママご自身も怒ってしまいますが・・・・。
優しい言葉で注意し、出来たら褒めてあげるようにすれば、お子様も理解して下さるのではないでしょうか。
毎日下のお子様だけにママを取られているので、困らせて気を引こうとしていらっしゃるのかもしれませんね(^_^;)
大変ですが、周りの協力を得ながら頑張ってくださいね。
- こんにちはホミ | 2009/08/02
- 下のお子さんが生まれて赤ちゃん返り、と嫌々期が同時にきたんでしょうね~きっと。
「いや!」と言われたら怒らず、「〇ちゃんがいやならママもいや!」と言ってご飯も食べるまで無理に食べささない様にしてみては?お腹が空いたら食べるだろうし、寝るのも無理に寝かそうとせずに寝るまで待ってみるとか・・・
寝るのが遅くても朝が早い子っていますよ~きっと寝てる間に十分熟睡できているんだと思います。
イライラするのもわかりますが、怒るのは逆効果だとおもいますので、優しく話し掛けるように注意するなりしてみてください!
- 大変ですねhappy | 2009/08/02
- うちも三歳すぎて幼稚園に行くまでがすごく大変だったので、一時期なので乗り越えれば楽になるのですが。
私は夜も寝ないと言っても、私はじゃあ私は寝るといって先に寝たり、食べなければ食べないでいいやとほっておきました。
眠くなれば寝るし、お腹すけば次の食事のときには食べるので、だらだら食べさせなければいいと思います。
- こんばんは | 2009/08/02
- この時期は大変ですよね。。。イライラしてしまうかもしれませんが、ママのイライラは子どもに伝わってしまい逆効果です。イライラしそうな時は気持ちを落ち着かせて、子どものイヤ!に少し付き合ってあげるといいかもしれません。「~がイヤなの?~がイヤなんだねぇ。」とか、子どものイヤに共感してあげることや、いつもと違った声かけしてあげると落ち着いたりしますょ♪
あとは、何か子どもの好きなものとかを○○出来た時にご褒美としてあげるとヤル気がでてくるかも!?(例えば好きなキャラのシールなど…)
このイヤイヤ期も子どもにとってはすごい意味のある大切な時期なので、大変だと思いますが、この時期を乗り越えればきっと素敵なお姉さんになってると思いますょ☆その時が楽しみですね!自信もってください!
- 一緒です | 2009/08/03
- うちは2歳5ヶ月と9ヶ月の二人の女の子がいます。
下が生まれたばかりの頃はあまり赤ちゃん返りもなかったのですが、最近何かにつけては『いや!』と言うし、気に食わないと言っては泣くし。。。
下の子よりも上の子が数倍大変です。
旦那が仕事の帰りが遅く毎日ほぼ一人で見ているのですが、時間に余裕があって、ちゃんと遊んであげたりするとけっこう落着いています。
きっとママを独占したいのでしょうね。
友達が3歳を過ぎたら驚くほど楽になったと言っていました。
お互い頑張りましょね!
- さかさま言葉!メリー | 2009/08/03
- 2歳8か月の女の子がいます。
うちも何でも『いや』『だめ』『あかん』です(泣)
私はつい『○○する?』と娘に聞いてしまうのですが、同じくらいの月齢の女の子ママさんに聞いたところ『○○しないよね?』とあえてしてほしいことと逆のことを聞くそうです。
そうしたら『○○したい!』って子どもがなっていいよ~とアドバイスをもらいました^^
わが娘には通用しない戦法だったのですが、もしかしたら娘さんには有効かもしれないので書き込みさせてもらいました。
ちなみに私が娘に何かしてほしい時は・・・(例)トイレ
私『そろそろトイレいく?』→娘『いや』→私『じゃあパパと行っておいで』→娘『いや!ママと!』→私『じゃあ行こう!急げ!』
こんな感じで言葉は悪いですがパパをあて馬に使ったりしてます^^;
うちではパパが悪者扱いですね。
保育士さんの話では女の子は成長が早いらしいので、3,4歳になったら落ち着くよ!って言ってました。この言葉を信じてお互いがんばりましょうね^^
- こんにちはゆうゆう | 2009/08/11
- 2歳のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが一緒に来てしまったんでしょうね。
怒るとすぐにジジババのところに逃げるのは気持ちいいことではありませんが、娘さんにとって逃げ場があるということはいいことだと思いますよ。
いっそのこと昼間のお世話はジジババにお願いしちゃったらどうでしょう。
離れてみることで見えてくることってあると思いますよ。
- こんにちは | 2009/08/13
- うちの息子は1歳10ヶ月ですが、イヤイヤ期なのかイヤイヤ&我が儘で私も疲れるときがあります。
バーバんち!!と言われたら私は連れていっちゃいます(^-^)
バーバはよく相手をしてくれるし大好きらしく…帰ってきたら、イヤイヤも言わず我が儘も言わず落ち着いているように思います。
錯覚かもしれませんが^ロ^;
バーバに遊んでもらう間は私も息抜きにもなるし、帰ってきたらギューッとしてあげて仲良く遊べます(^-^)
- 睡眠不足はよくないねぇ~・・・ | 2009/08/13
- 娘さん、明らかに睡眠時間が足りてませんよ(>_<;)!!
反抗期は誰もが通る道。成長の証だから、聞き流していいよ。
怒りやストレスを子に発散するのはよくないけど、叱るのは親しかいないんだから、悪者になったっていい!それくらいで自身失っちゃいかんよ!!
息子さんはまだ小さいから両親に預けて、娘さんと公園行ったり散歩したり、たくさん一緒に遊んであげなきゃ!!日中体を沢山動かせば、反抗期も次第に治まってくるし、母子の絆は強まるし、夜は爆睡!!一石三鳥よ♪
それから、夜は8時に就寝!!幼い時から規則正しい生活を習慣つけとかなきゃ後が大変だよ(>_<;)
- わかります | 2009/08/16
- そういう、イヤイヤの時期ですね。ある時期をすぎたことに、ピタッとなくなりましたから、もう少しの辛抱ですよ。私も上の子とよくケンカをしますが、何事も気にしないように常に意識してます!
その時期は辛いですが、過ぎてしまえば笑い話になりますから、頑張ってください!!
- 同じかも・・。 | 2009/08/16
- 私も2歳7か月の娘と、7か月の息子が居ます。
娘は誰に似たのか、驚く位のわがままで、自分の思うことが出来ないと、イヤ!ダメ!とぐずりだし、手のつけようがなくなります。ママ嫌いと何度言われたことでしょう・・。
私もイライラして手を出してしまったりすることもあります。
でも、下の子が生まれ、いろんな事で我慢してるんだと思い、出来ることはしてあげています。きっといつまでも続くわけではないと思って、甘えてきたら答えてあげてもいいのではないでしょうか。娘も、私たちが寝るまで起きています。なので、いつも寝るのは日付が変わるか変わらないか位になります。それも、来年は保育園に行くようになり、生活のリズムが変わるしと諦めてます。
今までママは自分だけのものだったのが、急に二の次になり、まだまだ、もっともっとママを独占したい気持ちからの行動の様に思います。
私も毎日、きちんと育てていけるか不安です。毎日大変ですよね。あまりアドバイスになってないとは思いますが、同じ境遇な気がして、回答させて頂きました。同じように頑張ってるママがいることを知るだけでも少し楽な気持になりました。がんばりましょう!ありがとうございました。