2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

トイレトレ。うんち・おしっこ恐怖症!?

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2007/10/06| | 回答数(8)
年末に2歳になる娘がいます。
1歳半ごろトイレトレの準備としておまるを購入しました。
娘が興味を示したため、トイレトレを開始することにしました。
最初の数週間は時間ごとに誘導すればおまるに排泄できました。
その後は誘導しても嫌がることが増えたため、トレパン(紙&布)に変更しましたが、濡れてもうんちをしても無反応。
そのうちパンツやおむつを嫌がりノーパンの時間が増え、畳におもらししたりおまるでできたりするようになると、おむつやパンツをしていても出たことを教えてくれるようになりました。
しかし、ある日初めてうんちを畳にもらしてしまいました。(普段は食後に出るのでおむつ等履いていましたが、その日は食事に関係なくでした)娘はうんちに興味津々で触ろうとしていたので「ばっちぃ(汚い)から止めようね。」と止めました。
その数時間後。遊びに夢中で呼んでも来ない娘に主人が強めに呼びかけました。
すると娘は大泣きして駆け寄ってきました。
見ると、娘の遊んでいた足元にはうんちが。
娘はうんちをもらしたために怒られたと思ったようです。
後始末をしながら娘には「大丈夫。誰も怒ってないよ。うんち、気持ちよかったね。おまるでできたらもっと気持ちいいよ。」と話しました。
その後からです。娘はうんちの度に泣くようになりました。
その都度「誰も怒らないよ。大丈夫よ。うんち出たらお腹すっきり気持ちいいね。」と言っていましたが、そのうちおしっこをもらしても泣く。数日前からはおむつにおしっこをしても泣くようになりました。
このままではトイレトレは進まないため今は中断しています。
主人も私もおむつはずれは3歳頃でも十分だと思っているため焦りはありません。おもらしも当然だと思っているので優しく対応できていると思います。
このうんち・おしっこ恐怖症。
どうしたら落ち着きますか?アドバイスお願いします。
2007/09/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

待つしかないとおもいますよ~。nami mama | 2007/09/23
うちも次男が2歳1ヶ月、スムーズにトイレトレ進んでいたのですが・・
一度トイレが間に合わず、トイレの前に立派な物をボトリ><!
それをみた次男、初めて見る原型に恐かったみたいで
「をんち~こあい~!」(ウンチ恐い)と号泣。
その後はオムツに出てしまっても、「こあい~」と走り回って
お尻にくっついているウンチから逃げようとしていました^^;
困ったもので・・対策を考えているうちに・・落ち着きましたよ~^^
時間を見て、でそうな時間にトイレに連れて行くと、
ちょっと時間がかかりますが、トイレで出ていました^^

トイレトレばかりは、ゆっくりそのこのペースにあわせて
足踏み、後戻りしつつもオムツ卒業に向けてできればよいと思いますよ^^
ありがとうございます | 2007/09/23
それなりに順調だったので、主人と共に驚いてます。
そのうち落ち着くと思って泣く娘(可哀そうで仕方ないんですが)を抱きしめつつのんびり再スタートを切れる日を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
待ちましょうピカピカ☆。。。 | 2007/09/23
とにかく待ちましょう。
カカさん両親が3歳頃まで待てる態勢ならば、一時中断して娘さんの気持ちが落ち着くまで待ってみたほうがいいと思います。
どうしたら落ち着くか・・・恐怖心があるためのようなので、その恐怖心がなくなれば落ち着くと思いますが、時間が解決してくれるくらいしか思いつかないです。すみません。

カカさんの対応を読んでいて、とてもすごいな~と思いました。
優しい言葉がけで少しずつ落ち着いてくると思いますので落ち込まないで下さい。

旦那様も、強く呼んだ事を娘さんに謝ってるんですよね?
お父さんにも優しくお漏らしの後始末をしてもらうといいのかも??
ありがとうございます。 | 2007/09/23
やっぱり時間が解決してくれますよね。
泣く娘を見ると主人と二人して可哀そうになってしまって・・・。
主人もおもらしに気づくとすぐに謝って「怒ったんじゃないからね。呼んだだけだよ。うんち気持ち良かったなぁ。」って言ってくれてました。
今は過敏になっているのでしょうね。スティッチ | 2007/09/23
しばらくはうんちやオシッコの度に泣いてしまうでしょうが、叱られない事が続けば次第に落ち着きますよ。
トイレトレはのんびりでイイですもんね。
私は保育士をしていて、今2歳児の担任。まさにおむつはずしの担当(笑)
本当に個人差が大きいです。でも外れない子はいません。
時間はかかっても必ず外れるものなので気長に待ちましょう!!
ありがとうございます。 | 2007/09/23
そうですよね。
大人になってまで外れない子はいませんもんね。
今のまま泣く娘を抱きしめつつ様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました。
今チャレンジ中です | 2007/09/24
トイレトレって、こっちも自分との戦いって感じです(~_~;)
うちの娘は1歳8ヶ月ですが、1歳6ヶ月くらいから
トレを始めました。といっても誘導してみたり、
嫌がったら止めてみたりで、なんだか進んでません。
「うんち 出た いっぱい出た」などと教えてくれる時もあれば、
無言でするときも多々。なんなんだ~と思って見ています。
1歳の子の心理は理解するのは難しいですな。
最近は、トイレにオマルの便座を置いて、できる時もありますが、
どちらかと言えば、オムツにしてしまうことが多いです。

私も3歳くらいまでに外れたらいいな~と思っています。
タイミングが悪かったのでしょうね。
お二人とも優しそうなので、大丈夫ですよ。
頑張りましょうね。アドバイスじゃなくてすみません。
そうですね | 2007/09/24
ほんと、タイミングが悪くて(-"-)
ハマリーさんのところと我が家の娘は同じくらいですね。
お互いのんびりと頑張っていきましょうね。
コメントありがとうございます。
うちの子の場合 | 2007/09/24
うちの子場合はオムツでウンチをすると気持ち悪いと思ったみたいで2歳の時突然オムツを自分で脱いでフローリングにうんちしました。
これでは大変とオマルを用意しました。
その後ウンチと言うたびにズボンを脱がせてでもまだ出ないんだけど出そうというのを何度か繰り返し最後にうんちが出ると言うのを繰り返しました。
それが私が妊娠して臨月近くになった頃息子は2歳3ヶ月頃でした、またオムツでウンチするようになってしまいました。
でもウンチが出ると言うのは自分で分かっていたので隣の部屋に「ママバイバイ」と言って行ってしまいウンチをして「ママウンチー」と帰ってきました。
いわゆる赤ちゃん返りだと思ってそのまましたいようにさせていました。
でも子供が産れて2歳半になっても治らずウンチしようとした時オムツを無理やり脱がせたらウンチを我慢してしまいました。
これではダメだとやりたいようにさせました。
そうしたらその後またオマルでウンチするようになりました。
うちの子は神経質なところがあるので特にトイレは無理させませんでした。
子供のやりたいようにした方が良いと思います。
無理をするとうちの子みたいに我慢してしまい便秘になってしまいますよ。
友達のところがそうでした | 2007/09/24
うんちの時に無理に我慢させたところ、その日一日でなかったそうです。
我が家も基本的に子供のやりたいようにさせてます。
今朝も泣きながらお尻を触るので、「そのまま頑張ればいいよ」と言いましたが泣き続け、「トイレに行く?」と聞くと「うん」と言うのでおまるから便座を外して補助便座にして座るけど出そうになると泣いて抱っこを求め、「じゃあいつものに座る?」と聞くと「うん」。おまるに戻してもやはり出そうになると泣いて嫌がり・・・娘自身どうしていいのか分からないようでした。
娘が落ち着いて、またトイレトレ再開できたら今までのように強制しないで根気よく付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
気長に・・・あ~たん | 2007/09/24
2歳5ヶ月の息子が先月おむつと卒業しました。
トレーニングをはじめたのはやっぱり1歳過ぎた頃から。
最初はおまるはおもちゃの1つとして部屋において遊ばせてました。
興味をしだすと、おまるでしてくれるようになったり、トイレでしてくれるようになったり。
何回も失敗して泣きました。
中断する事も何回もあったし。
親が頑張っても、子供のトイレに行くおしっこの間隔とかとっても重要なので、自然にまかせるのがいいと思います。
恐怖があるかぎり、今は中断してしばらくたってから再開した方がいいと思いますよ。
おむつ取れる時期がちゃんとくるんですから^^
そうですよね。 | 2007/09/24
我が家もおまるは部屋に置いてあります。
そして同じように乗り物と化していることがほとんどです。
でもそのおかげでトイレに対しては抵抗なく経過してます。
今娘は一時期に比べて泣く激しさが落ち着いてきたように思います。(相変わらず足元を確認しながら泣いてますが)
うんちやおしっこの恐怖が少し薄れつつあるように思え、ようやく少し先が見えてきたように思います。
このままのんびりと娘のペースに付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
見る機会があってから | 2007/09/25
息子の場合、うんちをはじめておまるでしたのが保育園でした。ただ、保育士にきくと、自分のウンチをみて「ぎゃー」と泣き出したそうで。それ以降しばらく家の補助便座も嫌がっていました。
ただ、パパの姿が見えず探したりするタイミングで、トイレを覗かせていたら(パパはとっても恥ずかしがりますが・・)おまるも補助便座も復活しました。
自分で言えるまでトレが進んでいないので、態度で判断して親がトイレへ連れていくばかりですが、それでも成功すると、褒めてもらえるのとジャーと水を流す係りができるのとで、喜んでトイレに行っています。
保育園でも他の子がおまるを使うのをじっと観察していたそうです。なかなか他のお子さんのを見せることはできないと思いますが、トイレにいくことや排泄することは皆がやっていると思えるような機会をつくってあげるのもいいのかなあと思います。
トイレにはかなり興味があるんです | 2007/09/25
1歳ごろから、大人がトイレに行くと必ずついてきてました。
↑というのも後追いが激しかったので、私のトイレにはその頃からついてきてました。
今も「トイレ行ってくるわ」と言うと、先回りしてトイレのドアを開けて、出ると「ちーちー、でた!!」と。
「うんちするわ」と言うと、一緒になって「うーん、うーん」と頑張ってます(真似ですが)
その為、おまるや補助便座には抵抗ないようです。

娘の現況は、今日はうんち3回出てましたが、泣いたのは1回でした。
でも、出ると不安そうにしてますが(;一_一)
このまま少しずつ恐怖が薄れてくることを願います。
コメントありがとうございました。
大丈夫です! | 2007/09/26
娘さん、小さいながらにして怒られたと思って泣いてしまうんですね。
カカさんさんのやり方、話し方はまちがっていないと思いますよ。これまで通り優しく接していれば何の問題もないと思います。トイレトレーニングは落ち着いてからやっても遅くありませんから。
ただ、うんちやおしっこをする度に嫌な思いをして泣いてしまうなんてかわいそうですね。恐怖症、早く治ると良いですね。
ありがとうございます。 | 2007/09/26
少しずつ落ち着いてきたようで、おしっこでは泣かなくなりました。
まだまだ不安な表情を浮かべてますが(;一_一)
このままゆっくり見守っていきたいと思います。

page top