相談
-
仲良し後の症状について
- カテゴリー違いだったらすみません。
今月で1歳になる娘がいる専業主婦のママです。
今回は、主人との仲良し後の症状について、妊娠の可能性について気になってます。
前回の生理は7月19日~25日でした。(基本的に不順)
その後、8月7日、8日に仲良しをしました。
仲良しをした次の日から娘に乗られたり、押されたりすると下腹部が鈍く痛みます。
腰痛も少しあり‥
生理前だからでしょうか?
それとも妊娠の可能性ありなのでしょうか?
2人目を希望しているので少し期待してしまっています。
ちなみに男の子がいいなぁ。なんて‥☆
参考までにご意見を聞かせて頂ければと思います。 - 2009/08/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/08/17
- 次の日から…だと症状が出るには早すぎますね(^-^;
受精から着床まで1週間はかかるので…「着床」して初めて「妊娠」成立です。なので仲良し後すぐだとなんともいえないですよね。
なかには受精時に症状のあるかたもいると聞きますし…
私も2人目希望時はちょっとしたことでも妊娠に結びつけていたのでお気持ち、よくわかります(^-^)
参考までに…私は2人目のときは仲良し後10日目に体温(平熱)が37度越え、その次の日には検査薬で陽性反応が出ましたよ☆
あまりに気になるようならもう2~3日してから検査してみてもいいかもしれませんね。
妊娠されてるといいですね(*^^*)
こんばんははるまる | 2009/08/17
- 子宮内に精子が入ると精子の影響で子宮が精子を迎えようとして膨らむから多少なりに下腹部に痛みや違和感を感じると聞きましたよ。まだ着床するのには早いので、その影響だと思いますよ。
妊娠がわかるのは仲良し3週間後ですので授かっていたらいいですね。
こんばんは | 2009/08/17
- そろそろ生理予定日が近いですよね。下腹部痛以外に何か症状はないですか?仲良しした次の日から妊娠の兆候がでることは早すぎてないと思いますが胸の張りや痛み、下腹部痛などあれば可能性はあると思います。妊娠されてるといいですね!
こんばんは! | 2009/08/17
- 私も妊娠した時、腹痛がありました。
キリキリと常に痛かったです。
妊娠されてるといいですね!
こんばんはホミ | 2009/08/17
- 仲良しした次の日体に妊娠の症状は早すぎるので、生理前だからかな?と思いますが、生理予定日に生理が来なければ検査薬で見てみてはいかがでしょうか?
おはようございます。 | 2009/08/18
- 次の日からというのは少し早いのではないかとは思います。ただ、敏感な方もいらっしゃるので、0ではないと思います。
妊娠されているといいですね!!
う~んhappy | 2009/08/18
- 意識しているから、余計に感じるような気が。
私は生理の前にはよくありましたが、妊娠している月にかぎってなにも症状がなかったです。
でも妊娠されているといいですね。
こんにちはももひな | 2009/08/18
- 生理が割りと規則的に来ているなら排卵日と仲良しの日がかなり開いているので生理前の不快症状だと思いますが、不順だと妊娠していないとは言い切れないですよね。
ただ、仲良しの翌日から痛むというのはちょっと早いかなって思います。
仲良ししてから2週間以上経っても生理が来なくて、不快症状が続くなら妊娠の可能性もありますから検査薬を使ってみるといいと思います。
こんばんはまりえ | 2009/08/18
- 基礎体温はいつもより高いですか?書かれている症状だけではまだ判断しかねますので、生理予定日くらいに簡易検査薬を使ってみるのもいいと思います。