アイコン相談

付き合い記念日と結婚記念日

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/09| | 回答数(9)
こんばんは。
みなさんは結婚されてから、ご夫婦の付き合い(初めて付き合った日)記念日と結婚記念日を毎月祝ってますか?
うちでは、どこかに出かけて祝ったりとかお金かけず、特に何もしません。一言感謝の気持ちとこれからも宜しくねと好きである気持ちを伝えあってるくらいです。
宜しくお願いします。
2009/08/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2009/08/27
うちは結婚記念日は1年に1回お祝いしています。ディナーに行くくらいですが、、
誕生日はお互いにプレゼント交換をしています。
こんにちはたんご | 2009/08/28
うちはつきあった記念日と結婚記念日は同じ日なんですが、特に何もしませんねえ。
私の誕生日には花束とかプレゼントもらいます。
付き合い始めた日??酉の母ちゃん | 2009/08/29
こんにちは^^
結婚した日はおぼえてますが特になにもしてません。
何もありません。
付き合い始めた日なんて自分でも覚えてません。
誕生日は覚えてますが聞いても何も要らないと言われ、
私の誕生日に関しては何も言ってもらえません。
自分で用意して子供達がお祝いしてくれるところに夫はいるだけです。
何か欲しいと催促してもそのうち・・・で翌年になってます。
なんだかいい続けるのもパワーいるなあと徒労ばかりで疲労倍増なんでもう夫は諦めました。
うちの両親はいまだに夫婦で誕生日も結婚記念日もお祝いし続けてるのに・・・TT
こんにちは | 2009/08/30
うちは結婚記念日と私の誕生日には旦那が花束をプレゼントしてくれます。逆に私は、結婚記念日と旦那の誕生日にケーキを焼いています。
こんにちは | 2009/09/01
付き合いたては一か月記念日のメールとかしてましたね~一年で終わりましたけどね(笑)
結婚記念日はケーキを食べる程度ですかね☆
最近はないですが | 2009/09/01
付き合った記念日は旦那が覚えていないし毎回「そうだっけ?」と言う寂しい反応です。でも記念日と言葉にするとどちらかともなく結婚までの思い出話に花が咲く我が家です。
結婚記念日は毎年外食してます。旦那の知り合いがやってる洋食屋さんで形ばかりのお祝いしてます。
お決まりは家に戻って3人で写真を撮って固い握手して「これからもよろしくね。」で〆ます(笑)
結婚記念日が6月1日にちなんで結婚当初は毎月1には近所の居酒屋で乾杯してました。娘を妊娠したのを機に3年くらいは行けてませんがそろそろ復活させたいと旦那と話しています。
まあ結婚記念日に必ずお店予約してくれて誕生日には花束くれるから付き合った記念日を忘れてても許せるかな。
うちは… | 2009/09/02
結婚も五年を過ぎ、新婚ではなくなっちゃいましたが、毎年お祝い(雑誌に載っているケーキを買ってきてくれたり美味しいもの買ってミニパーティー)してくれています。

というよりも、私の方が忘れとしまっている感じです。

最近は初ベビーが産まれ、双子で大変だったので県外へ里帰りしてたのですが、記念日の時には仕事を休んで来てくれたんです。でも私は子供の顔でも見に来たんだろうと「どしたの?」なんて酷いことを言ってしまいました(*_*) 


友達のとこがそうなんですが、言葉に出さなくても心で祝ってくれる旦那さんもいるみたいです(*^□^*) (私が旦那さんに聞いた所、長く一緒にいると、言葉に出すのが恥ずかしくなるみたいです)
かなり遅くなりましたが…素敵なお話ですね | 2009/09/07
お金をかけずに祝える事は、素敵です。お祝いは、我が子中心になって、減りつつありますね。
感謝の気持ちは、日常会話内でしている事なのでお祝いとしては設けていません。
こんにちは | 2009/09/09
付き合ってるときは毎月お祝いや、今日は記念日だね~なんてやってましたが、結婚してからは記念日だけささやかですがお祝いしてます。

前の50件 0102

page top