アイコン相談

リトルワールド

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/10| | 回答数(2)
友達からリトルワールドに行かない?と言うお誘いがありました。

でも私は5ヵ月になった子供がいるので悩んでいます(´ヘ`;)

母乳だし(授乳はどこでしたら良いのか)
民族衣装とかも着たりしたいのですが…

どなたか子連れでリトルワールド行った方がいましたら
どんな感じだったか教えて頂けますとありがたいです!!
2009/09/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます。 | 2009/09/02
リトルワールドって犬山のですよね。

それでしたら、授乳室は2か所位あったと思います。
でも、けっこう山道で歩く距離も多いのでお子さん連れには厳しいかもしれません。
建物の中に入る時はベビーカーのままでは入れませんし、建物の中に入るたびにベビーカーから下ろしてっていうのもちょっと手間かも?
外から眺めるだけでも楽しめますが、せっかくなので中にも入りたいですよね。


民族衣装は着たことがないのでわかりませんが、確か子ども用も100cm位からしかなかったような…?
着替える間もお子さんがおりこうで待っていてくれればいいのですが、5か月くらいですと難しいかもしれないですね。

でも雰囲気を味わったり、おいしいものを食べたり、子連れでも楽しめることもあると思います。
ありがとうございます | 2009/09/02
やっぱり赤ちゃんがいると大変そうですね…


でも外を散歩したり風景も楽しめるみたいなので
せっかくなので行ってこようと思います!!

貴重なご意見ほんとうにありがとうございました。
こんにちは(^0^)さーこ | 2009/09/02
こどもが10ヶ月くらいのとき?に連れて行きましたよ!
授乳室はありましたよ!デパートの授乳室みたいな感じではなく、係りの人に声をかけると鍵を開けてくれて、使ってない部屋みたいな感じでしたが問題なく授乳できました(^^)
民族衣装は…、プロフ見ましたが男の子ですよね。うちも男の子なんですが、男のこの服は種類が少なくて(泣)衣装によって100~しかないものもあれば80~あるものもあります。かっこいいとおもったものに限って100~しかなかったり…。女の子のフランスらへんのドレスはとっても可愛くて80~あって、赤ちゃんだしうちは女の子っぽい顔立ちだったので着せちゃおうか!と思ったのですが旦那に大反対され止めました(笑)でもいまだに後悔です(笑)いまではもう女の子の格好無理があるので。
あと、ベビーカーで行きましたが、山の中なので坂道がけっこうきつかったです。帰る頃にはくたくたでした。家に入るときは降ろしてだっこしてベビーカーは入り口のはしにおいておきました。
大変でしたがけっこう楽しめましたよ(^0^)
ありがとうございます | 2009/09/02
10ヵ月くらいの時行ったんですね☆


80~民族衣装あるとこあるんですね!!
なんか楽しみになってきちゃいました(*^^*)
うちは5ヵ月なのですが顔立ちがもろ男の子なので、女の子衣装は似合わないかと(^^;;
でも女友達と行くので着せてしまうかも(^^;笑い

授乳室もちゃんとあるんですね!!
それを聞いてとても安心しました。


色々と教えて頂きほんとーにありがとうございます。


すごい楽しみになってきました!!

page top