アイコン相談

寝かしつけができない

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2009/10/07| | 回答数(35)
7ヵ月の娘がいますが、寝かしつけができないんです。
低月齢の頃から抱っこが好きではなく、縦抱きにしてから抱っこで眠ることはありません。
眠い時に抱っこしても嫌がります。
5、6ヵ月の頃は、添い寝すると体を私の方に向けて眠ったりしていたのですが、最近は私が横にいても全く無意味で、体をさすったりトントンしたりも効果なしです。
そのうち泣き出し、眠気が極限に達すると私が居る側の反対側に横向きになり指しゃぶりを始めて眠ります。
お昼寝はいつもこんな感じです。
夜は指しゃぶりをしながら布団の上でとにかく寝返りをしまくり、そのうち疲れて眠ってしまいます。
寝かしつけではなく、壁や床にぶつからないように見張っているという感じです。
自宅にいるぶんには構いませんが、義実家や友人宅、もしくは自宅に友人が来た時など、こんな寝かし方で困っています。
寝かしつけができないって恥ずかしく思ってしまいます。
こんな感じの赤ちゃんているのでしょうか?
うちの子は変なのでは?とも思います。

どなたか同じような経験された方いませんでしょうか?

アドバイス頂けたらうれしいです。
本当に悩んでいます。
2009/09/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/09/24
私は、いつも添い寝で寝かせていましたが、子供はゴロゴロとどこかに転がりながらどこかで寝ていますよ。
うちは、子供二人いますが、二人とも主さんのお子さんと同じような感じで、特に変だとは思ったことはないですが…。
そういう子もいると思いますパスタん | 2009/09/24
気にしなくていいと思いますよ。
体に触られるのが刺激となり気になって寝付けない子なのかもしれませんよね。
うちの3男(1歳)も似た感じです。
抱っこしてても、布団に寝たがります。
布団に寝かして、頭をさすると嫌がります。
うちは背中をさするのは好きな方なのですが、日によっては背中も嫌がる時があります。
大人の掛け布団のふわふわした所で、じ~~っと上を向いて、しばらくしたらトロンと寝る時あります。
よく似てますよね^^

寝かしつけの時以外でも、背中をさすったりトントンを嫌がっていたら、何か問題あるかもしれませんが、寝る時だけだったら大丈夫だと思いますよ。
色んな | 2009/09/24
寝方があるから 大丈夫ですよ。
ひょっとしたら・・・
もう昼寝がいらないのかな?
睡眠を導入するために、寝返りしたり、指を吸っているのかな?
無理に寝ているのかな?
運動が足らないのかな?
と思いました。
友達は 昼寝無し、5時まで公園、6時お風呂・夕食、7時就寝にしていました。
遅くにすみません | 2009/09/24
変じゃないですよ(^O^)うちの次女(7ヵ月)もそうです。友達が来ていたり、行ったりするときの寝かしつけはおんぶしちゃいます。 夜は長女に絵本を読んでいる間に勝手に寝ます。長女が寝ていたら携帯を構っていて次女はひたすら放置です。
こんばんは。 | 2009/09/24
家の息子は一歳半ですが、現在も夜は部屋で遊びゴロゴロして疲れて寝てますよ。

眠くなり目が閉じるギリギリには、よく壁に頭をぶつけながら寝るんですよね!

友達や実家での昼寝は、オンブかドライブをしていました。

アドバイスになっていませんが…私は特に気にしていません。
どうしても早く眠らせたい場合は、いっぱい遊ばせて疲れたっぷりにします!
同じですよ | 2009/09/24
現在1歳7ヶ月になる娘が、3ヶ月頃から完ミになり、それ以来抱っこで寝かしつけることができなくなりました。
寝転がらないと寝付きません。
外出先で、無理に抱っこで寝かしつけようと思っても、寝ないので、あきらめてます。
お昼寝は時間を決めてさせないといけない。と言われることもありますが、
寝ないのを無理やり寝かしても、お互いにストレスが溜まるだけです。
この子は、外ではお昼寝できないんです。家ではするんですけどね…。くらいの気持ちでどうでしょう。
決して恥ずかしいことではないと思います。
子供の個性ですから、無理やり普通だと思うほうへ躾ける必要は無いと思います。
お昼寝を必要としない子だっていると思います。
1度、お昼寝させずに様子を見てみてはどうでしょう?
夜が早く寝て、朝まで起きないようであれば、そういう子なのではないでしょうか?
寝ぐずり?! | 2009/09/24
うちも2人とも、5~8ヶ月あたりに、同じような時期がありました。その時期以外は、おっぱいを飲みながら寝る子たちだったのですが、一時期は必ず泣きながら。抱っこもトントンもおっぱいも拒否しながらひたすら泣いて、泣きながら寝ます。眠いなら寝ればいいのに~(笑)よく泣くな~(^_^;)なんて見守りました。ある頃からなくなりましたよ。夜泣きのようなもので、そんなお年頃なんだと思います☆それに、どうか義家族や回りの目は気にしないでくださいね!ママに敵うものはありません!
下の子が | 2009/09/24
うちの次男がそうです。
逆に背中をトントンなんてするとおお泣きになってしまいます
私としては、普通だと思っていました。
悩まないで♪ | 2009/09/24
3歳♀と8ヶ月♂のママです(*^_^*)寝返り出来るようになったら2番目はお風呂→おっぱい→ゴロゴロ→お話→眠るって感じでとても1番目より楽なので助かります(*^_^*) 1番目はお風呂→おっぱい→おんぶor寝るでしたから体力的に毎日が限界で・・・( ̄ロ ̄lll 小さいうちから手がかからないと育てるの楽ですよ(*^_^*) 参考になれば幸いです(*^_^*) 神経質なると疲れますよ~
同じですmulan | 2009/09/24
今11ヶ月の娘ですが、多分四ヶ月頃から自分で勝手に寝ます。うちはベビーベッドを使っているので、昼寝の時間なったらベッドに入れて、勝手にゴロゴロし、ベビーベッドなので落ちる事も心配なく、たいだい5分で寝ます。夜も一緒です。私的にはかなり楽で嬉しいけど。
ただ、旅行や出かけになると、抱っことなりますので、ギャン泣きされ、寝る時間もズレます、たまにだから、私は今のままで良いと思います。
こんにちは | 2009/09/24
赤ちゃんも自分が落ち着く寝方で寝てるので大丈夫だと思いますよ。うちの子達も普通じゃないです。変わった寝方してますがそれで寝てくれるのでまぁいいかなと思ってます。指しゃぶりしながら寝てましたし今のままでいいと思いますよ。
おはようございます | 2009/09/24
うちは抱っこだけでは寝ません。おっぱいを飲まないと寝れないみたいです。ほっておいても寝る子供はうらやましいですね…2歳を過ぎると布団に入ったら寝るようになりました。下の子は今1ヶ月ですが上の子と同様におっぱいがないと寝ません…
そんな感じですよ | 2009/09/24
月齢によって寝方も変わってきています。下の子は抱っこ(しかも私の左手に頭を乗せての方向指定の横向きのみ)か、おんぶ紐で泣きながら寝るか、添乳でのいずれかでした。上の子は、10ヶ月前後の頃は四つん這いがそのままつぶれた格好で寝るので、窒息しないか心配でしたし、その子のおちつく姿勢や方法があると思います。
気にしないで!ももひな | 2009/09/24
誰もが抱っこやトントンで寝付くとは限らないですよ。
子供には子供なりの寝やすい姿勢や環境がありますから、寝かしつけができないって恥ずかしく思う必要なんて全くないですよ。
一人で寝付くことができるいい子ちゃんって思うといいですよ。
おはようございます | 2009/09/24
うちの子は1歳過ぎたぐらいからトントンで寝ていますが、トントンとしても手を払いのけ、ゴロンゴロンと寝返りを何度もして寝ます。
そして、気付けば寝ていると言う感じです。
人それぞれ寝方があるので、もう少し大きくなったら泣かずに寝るようになるのではないでしょうか。
子供の個性ゆうゆう | 2009/09/24
抱っこでしか寝ない子もいれば添い寝で寝る子もいますし、親の手を煩わせずに一人で寝てくれる子もいます。
抱っこやトントンで寝てくれないからと言って引け目を感じることなんてないんですよ。
全然変なことなんかじゃないですから、もっと自信を持ってくださいね!
こんにちは | 2009/09/24
うちも7ヶ月の娘がいます。低月齢の頃は抱っこで歩き回ってるうちに寝ましたが、4ヶ月くらいからはベッドに寝かせて寝たフリをしてトントン→横を向いて指しゃぶりで寝るようになり、6ヶ月から添い乳をするようになったら昼寝も添い乳じゃないと寝なくなりました。寝付きの悪い時は指しゃぶりで左右にゴロンゴロンしてるうちに寝ます。下に下がっていくのでたまに枕の位置まで戻す、の繰り返しで、添い寝はしてますが腱鞘炎になりかけたのでトントンはやめました。お出かけした時は短時間なら抱っこで寝る時もあります。バスに乗るとぐずっていても揺れで寝ちゃいますね。 親戚の子も抱っこ嫌いで低月齢から自分で寝てたらしいですし、色んな子がいるので気にしなくていいと思いますよ。うちも重くなってきたので抱っこの時間を極力減らしたくて、添い寝で寝るなら楽でいいわ、と思ってます。
こんにちはホミ | 2009/09/24
ウチの子もそんな感じですよ~! 主に添い乳で寝かせてますが、トントンすると気になるのか私の手を触ってきます。なのでトントンは効果ないです^ロ^;
こんにちは | 2009/09/24
うちの子は添い乳で寝ていました。卒乳してからも、一緒に布団に横になると、そのうち寝てくれます。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/09/24
 まだお子様生後7ヶ月でしたら、何処のご家庭のお子様も同じ様な感じだと思いますよ!!
成長と共に、背中をトントンすると寝てくれる様になりますので、心配しなくても大丈夫です。
寝かしつけ、我が家の息子も甘えん坊だったので、本当に苦労しましたよ。
けれども、いつの間にか一人で寝れる様になりました。
逆に | 2009/09/24
「抱っこじゃなきゃ寝ない」方が大変だと思います。 うちは添乳がくせになり、おっぱいじゃなきゃ寝てくれません(>_<)
うちのこは | 2009/09/24
うちはマリィ☆さんの娘さんほどひどくはありませんが、やはり抱っこしてもトントンしても添い寝しても遊ぼうとして全く寝てくれません。
もうほっとくしか手がないです。相手にしないでおくとそのうち眠ります。
マリィ☆さんのお嬢さんもべつにそれで問題ないと思います。

ただ、早く寝かしつけたいなら遊ばせるのが一番です。
遊ばせて疲れさせればグズグズせずにコロっと寝てしまいます。

もうお嬢さんは7カ月。外に出して公園などで一緒に滑り台やブランコをしてあそんであげるのはいかがでしょう?
同じですよ! | 2009/09/24
うちもゴロゴロして寝付けないから最終的に抱っこか添い乳です!!上の娘もそうでしたが2歳ぐらいになると落ち着いてきますよ!
こんにちは | 2009/09/24
今は二歳になりましたが、同じような寝かしつけです。
小さいときは抱っこでしたが、一歳前からはゆびしゃぶりしながらゴロゴロ。
うちはベビーベッドですが、ガツンガツンぶつかりながら…ようやく寝るって感じです。
これは二歳になった今でも変わらず。
指しゃぶりもやめさせたいのですが、どうしてもやめません。
昼寝も夜もベッドで放置、親は横付けしてる自分のベッドでひたすら待ってます…

個性なので恥ずかしく思ったことはありませんが、さすがにベビーベッドも指しゃぶりも卒業したいなぁと最近強く思ってます。
あ、あとうちの子は柔らかい毛布やブランケットも必需品です(>_<)

おとなしく寝てくれる子が羨ましくなりますよね。
わが息子もそうですよ!! | 2009/09/24
今、1歳5ヶ月になる息子もそうでした。横抱っこはダメ、トントンも嫌い、寝付くまでに一時間はかかってました。
唯一、おんぶだとおとなしくなったので、お昼寝のとき、夜寝かすときはおんぶをして寝てくれるのを待ち、そーっと布団に降ろしてましたよ。早いときは30分くらいで寝てくれました。参考になるかは分かりませんが、おんぶ試してみてください☆
うちも | 2009/09/24
自分のペースがあるらしく、寝るために寝室に連れていき、真っ暗にしたらあとは見張ってる感じです。
眠くないのに無理矢理ねせても寝ないので、うちは時間を決めて寝室に連れていくことしか寝かしつけてません。
こんにちは | 2009/09/24
大丈夫ですよ。家は三人いますが、上の子は抱っこか、おんぶか添い寝でした。二番目は抱っこいやトントンも嫌い時間になると寝てしまい、寝かせたことなどほとんどありませんでしたよ。ちなみに今3番目は、1歳過ぎましたが、かなりてこずってます。寝かさないといつまでも遊んでいるし、眠くてもワンワン泣いているし多分1番上だったら今頃ノイローゼでしたね。

それぞれの個性ではないですか?

ちなみに赤ちゃん時代手の掛からなかった2番目は、今5歳になりますが、かなり手が掛かります。みんなどこかでは手が掛かるのよっとよく言いますが、本当にそうだと思います。

どんな寝方が良いなんてないと思いますよ。人それぞれで良いのでは?モット気楽で良いと思いますよ。子育てて大変だけど、過ぎてしまうと、赤ちゃんの期間てほんの一瞬だと思います。子育て楽しんでくださいね。
うちもhappy | 2009/09/24
上の子は毛布を噛みながら一人で眠り、下の子は指しゃぶりをしながら主さんのお子さんのようにゴロゴロ転がりながら寝ます。
私も子供って本を読み聞かせながらとか、トントンしたり子守唄を歌ったりしながら寝かしつけるものかと思っていたら、二人とも違いました。
手抜きをしようとしてこうなったわけではなく、これがいいみたいです。
こんにちは | 2009/09/24
うちの娘もトントン嫌がります。やると手をどけられます。なので、となりで寝てるだけでいつの間にか勝手に寝てるので、いつも楽だなーと思っています。何か不都合がありますか?
こんにちはまりえ | 2009/09/24
私には6ヶ月の息子がいますが、抱っこで寝かしつけることは滅多にないです(>_<)添い乳か泣き疲れて寝るか、って感じです。抱っこして寝ることは珍しく、たいてい布団に置くと起きてしまうので、抱っこから寝かしつけることは時間のある時しかしません。お子さんによって、それぞれだと思うので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
こんばんは。 | 2009/09/24
我が家の上の子は寝かしつけなしで育ちました。私も布団から転がらないように見たり、お布団かけ直したりしているだけでした。
こんばんはかい君ママ | 2009/09/24
うちもそんな感じですよ。布団の上をゴロゴロ転がり回って、満足したら寝るって感じです。特にそれが変だと思ったことはないですが…
逆に☆ | 2009/09/25
読ませて頂ぃてすぐに思ったことはうらやましい!!です☆

赤ちゃんって寝かしつけが大変でしたから^_^;
抱っこしながらやおっぱいあげながらなどなど。。☆
息子のときは本当に悩みました(汗

だから逆に他の子とは違ういいところって考えを変えてみるとまた違った見方になるんじゃなぃかなぁーって思いました☆
参考にならなかったらごめんなさい(>_<)
おはようございます | 2009/09/25
まず赤ちゃんが寝る前にぐずったりするのは脳の行動力が低くなっているためです。 大人で言えばお酒を飲み酔っ払うと暴れたりする人がいますよね?それでそのうち寝ちゃう。それと一緒の状況です。大人でも酔っ払うと色んな人がいるように赤ちゃんも毎回いっぱい暴れて泣きながら寝る子がいたりすんなり寝る子がいたり様々です。 ですから主さんの赤ちゃんも何も変なことはなく赤ちゃんの個性ですよ。 5.6ヶ月の頃より今の方が辛い状況になってしまいましたが月々赤ちゃんが変化していくのも分かると思います。なので今の状況がずっと続くわけではないので今のうちはお昼寝タイムにはお出掛けや訪問を避けたりしてみてはどうですか? どうしてもと言うときは相手に説明し理解を求めましょう。 寝つきが悪いに限らず赤ちゃんは初め大人に理解出来ない行動が見られるのは当たり前なので「これがうちの子!」と開き直りも必要ですよ。
うちは | 2009/09/25
依存する物を作りました。大きなぬいぐるみのシロたんっていうのですが八ヶ月からネントレをして 一人で寝るようになりましたよ!昼寝もシロたんがいれば一人で自然に寝ましたよ。依存できる物をいろいろ探して与えてみると寝かしつけなくても、一人で寝れるようになるかもしれません。ハンカチを持たせるとか。今がそのチャンスだと思います。最初は泣きますが泣き付かれて寝る=一人で寝れるにつながりますからママはつらいですが我慢です。あと指しゃぶりはなるべくさけた方が歯並びに影響しますから。既に生えてる時期だと思われますので。一人で寝れるようになると、だいぶママも楽になりますから試してみて下さい。

page top