2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

物を投げる息子

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2007/11/06| | 回答数(11)
初めて投稿します。現在2歳3ヶ月になる息子がいます。
息子はとにかく物をほうり投げます。
機嫌が悪かったり、自分の思い通りにならなかったり、気をひきたかったり、などたぶん理由は色々あります。機嫌が悪くなくても、突然投げたりもします。

ダメだということをきちんと説明しても止めてはくれません。
さすがに私も何ヶ月間も毎日毎日朝から晩まで繰り返されるとイライラしてくるので、思い切り怒ることもしばしばあります。
食べ物を投げたりしたときは手の甲を叩いたりもします。
優しくきちんと説明しても、思い切り怒っても結局のところ変わらないです。

おもちゃや食品だけではなく、例えばスーパーのレジ係りの方が好意で商品にシールを張って息子に持たせてくれようとしてくれても、明らかにわざと目の前で床に落としたりします。
そこで注意すると大泣きして、場所に関係なく真後ろに倒れていきます。ホント危ないです。
その後は泣いて泣いて、抱っこをせがみ、うるさい!と突き放したくなるくらいです。とにかく誰が何度言っても効かないのです。本人はダメだと分かっていると思います。
まだ祖父母の方が会う機会が少ないせいか、ましかもしれません。

週末に主人や両親などと買い物に出かけるのが私にとっては気分転換なのですが、休憩しようとカフェなどに入っても、飾ってあるカップ類を投げたりするときもあるので、全然ストレス解消になりません。とにかくイライラっとくることがあまりにも多くなってきて、私自身体調不良になり、胃腸機能が低下してご飯を全然食べれなくなり、病院にかかったりもしています。

平日はプールや体操教室に通ったり、公園など、色々出かけたりして、本人のストレスもためないように努力しているのですが、出かけた先でもちょくちょく人に迷惑をかけるので、私も出かける気も失せてきます。

どうしたら物の大切さを理解してもらえるのか、何でもかんでも投げないようになるのか、どんなことでも構わないので、何かあればアドバイスください。お願いします。
長くなってすみません・・・。
2007/10/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ウチも物を投げます・・・ | 2007/10/23
3歳9ヶ月と9ヶ月の男の子が居ます。上の子も2歳位の時物を投げる、わざと落とす、機嫌の悪い時には物や人に噛み付く・・・とにかくこの先何時まで続くのかととっても不安でした、今でも機嫌が悪いときは時々物を投げたりします。前に比べるとましですけどね・・・
私は、ウチの中で物を投げた時には、その物をゴミ箱に捨てていました、それは泣き喚いて大騒ぎでしたが、少しの間ほっておきました、本人の気が済まで様子を見ました。泣き止んだら抱っこしてどうしてこうなったのか話をする事にしていました、実際に何処まで本人が理解しているかは判りませんが、とにかく何がどうしてこうなったのか、そしてやってはいけない事、どうしてやってはいけないのか、自分がやられたらどんな気持ちになるか、そして一番最後に「○○ちゃんの事大好きだよ、嫌いだから怒っているのではないよ」などと言ったりしています。
後、市等でやっている未収園児のサークルなどに出かけたりして、同じ年頃の子供を持つお母さんたちと情報交換したりしています、少しはストレス解消になります。友達は週1回一時保育に預けてストレス解消しているそうです。
あまり良いアドバイスにならなくごめんなさい。
お互いがんばりましょうね・・・
効果はわかりませんが…Ryuu1 | 2007/10/23
8歳と4歳の息子と娘を持つ父です。

うちのも物を投げていました。
当時どれだけの効果があったか忘れましたが、
投げた物は再度渡さない。「君が投げたから、もうなくなったよ」と
いった対応をした記憶があります。(もちろん怒りましたが…)

観察していると、投げることを楽しんでいるというより
また渡してくれることを喜んでいたようなので、
1度投げたら2度とあげない こんな感じでした

お役に立てましたか?
7歳の息子も | 2007/10/23
2歳の時、同じでしたよ。とにかく、投げる、叩くでした。うちもやはり投げたら、捨てるふりをしていました。本当に捨てているわけではなく、しばらく隠していました。危なくない場合は落ち着くまでしばらく放っておいていました。他人に迷惑になる場合はすぐその場を離れていました。バスの中で騒いだらすぐその場でバスを降りて、歩いて帰らせていました。7歳の今、確かにとてもわんぱくですが、投げたり、叩いたりはなくなりましたよ。もうちょっとのしんぼうです。
いっしょです。りょうママ | 2007/10/23
うちも、同じです。。。2歳4ヶ月の男の子ですが、怒れば転がって泣き、気に入らないと物を投げる!
私は、投げたら無視して、「あ~あ、なくなっちゃった!」とよく言ってます。これは、結構効果があったよな。。。
外食とかは、必死で阻止!本当に疲れますよね。
アドバイスになってないかもしれませんが、時期がこればやめると思ってます。
お互いに大変だけどがんばりましょう♪
物を大切にする気持ち覚えてほしいですよね。
その子それぞれ・・・nami mama | 2007/10/24
うちの長男はおとなしく、反抗期もあまりなく年長さんになりましたが、
2歳2ヶ月の次男には手を焼いています^^;
物を投げる、私は叩かれませんが、パパやお兄ちゃんを叩くし・・・
怒られて悪いとわかっていても知らん顔で逃げたり、変な顔をしてごまかそうとしたり。
酷く怒ると泣いて大変。。
3ヶ月の長女が居るのでずっと抱っこしておくわけにも行かず。
ですが、長い子育ての中でこの苦労もほんの一時!
3歳過ぎれば突然落ち着きますよ~^^
(時々甘やかされすぎてスーパーなどでとんでもない子を見かけますが><!)
次男の物を投げるのについては、家の中で軽いボールは投げていいのよ!と教えたり、
外に行った時はボール遊びをしたりしています^^
音楽を聴いたり、お話を読んであげたり・・・
落ち着く練習もそろそろしてみるといいと思いますよ^^
魔の2歳児を乗り切りましょう♪
うちの子を見ていると | 2007/10/24
1歳9ヶ月の息子を見ていると、例えば嫌いな食べ物を口に入れられたなどで、怒って投げる以外の放り投げは、甘えたいときのような気がします。買い物中にカートに乗っていたときは手をカートに添って下に伸ばしたと思ったら、大事に持っていたおもちゃをポトン。時には靴を驚くぐらいさっと脱いでポトン。拾って渡すと時にはにやっとします。外食先のものは、塩や箸やオブジェや見慣れないものに興味を持って手を伸ばし、結局おもしろいものでもなくてとりあえず投げた、という感じが多いのですが。
よくよく思えば、怒るときは体も触るし、時には顔も寄せるし、怒られて泣けば抱っこになるし、なんだか「抱っこして~」はプライド(自立心)から言えないから、代わりに悪さをしている気がします。
一度、目の前でポンポンわざと投げ続けたことがあって「どうして投げる?」程度に叱ったのですが、それでも繰り返すので、座っていた体を持ち上げて、1mほど先に「ママも○○くんをポイ」と移動させました。そうしたら即座になみだ目になりました。投げる=捨てるの意味を理解していてショックだったようです。抱っこして「ポイいやね」と言ったところ、その時だけはもう投げませんでした。・・・日が改まれば相変わらずですが。物を投げるときは、自分に注意を向けてほしいという合図だと思うようにしています。
うちもです!! | 2007/10/24
ちょうど2歳目前の息子がいます。
息子もいろんな場面で平気でモノを投げます。人にぶつけたりもします。
やる回数が半端ないんで、怒るこっちも頭がおかしくなりそうです。
もともと乱暴なのか、モノを置くにしてもおバンッてするしで。。
前は大声で怒りに任せて怒ってました。
最近は低い声で目を見て怒るの試してます。。
成果は?ですが。こっちの方が分かるかなと勝手な思いで。。
私もなるべく話かけや一緒に遊んだり心がけてます。
大事にしてるおもちゃを投げたら本人の前で「大事にしないならもう遊ばないで」みたいに届かないとこに置いたりします。
当分は投げません。。まぁこれの繰り返しです。頑張りましょう!
そうゆう時期なんです | 2007/10/24
うちの子は3歳ですがまだ時々投げます。
2歳の頃はピークだったと思います。
気持ちを全身で表わしてくれるので本当に大変でした。
そうゆう時期だと思って乗り切るしかありませんね。
でもダメな事はダメと教えないといけません。
それと機嫌が悪くなったら放っておいて気が済んだ頃にギュっと抱きしめてあげるのがうちの子良かったみたいです。
機嫌が悪くなった子をすぐになだめようとしても無理なので・・・。
ウチも格闘中!!ももひな | 2007/10/25
ウチの2歳1ヶ月の息子も投げ癖(?)ありますよ。
木の積み木を投げつけられた時なんて、痛さのあまりひっぱたきそうになったほど・・・。

投げた物は取り上げる・・・これは結構効果あるかも。
自分の手元におもちゃがなくなるんですから。

外でご飯やお茶をする時は、私がテーブルの上の物を手の届かない所(窓際や息子が座らない方のいすの上)に移動してから夫が息子を座らせます。
勝手に鉢植えを移動させたことも。割るよりはマシかな~と思って・・・。

公園に行くときは、たまには人のいなそうな時間を狙うのも手ですよ。
砂を投げても石を投げても(1メートルくらいしか飛ばせないので)勝手なので気は楽です。

少しでも参考になったら嬉しいです。
お返事ありがとうございます。 | 2007/10/26
皆さん、お返事ありがとうございます。ホント~に感謝です。
私も今までに何度か投げた物をゴミ箱に捨てる振りをしました。
でも2~3日経つとこっそり元に戻していました。
もっと徹底するべきなのでしょうか?いつまで隠していいのか悩みます・・・。みなさんはもう渡さないようにしているのでしょうか?気に入って遊んでいるものだと、遊びたいかなぁっと思って戻してしまっています。
今週、皆様からお返事いただいてからは、もう少し隠しておこうと思い、投げたものはずっと隠したままです。
息子は「おもちゃ、どっかいっちゃった。」と自分が投げたからなくなってしまったと片言で伝えてきます。
私は今まで、りっきー101さんやカイチャンさんのように怒った後に抱きしめて説明したり、抱っこしたりとかはしてませんでした。思い切り怒るか、きちんとダメなことを説明するかどちらかでした。
それと、今週はテレビを観る時間をかなり減らし、たとえ丁度息子の好きな番組がやっていようが、私からテレビをつけるのを止めています。
私自身、結構気が短いほうですし、自分が何かをしている最中だと、それを中断して息子の方にいくということもいやです。中途半端にしておくのがいやというか、きっちりしすぎているというか・・・。そういう面も多少影響しているかもしれないですよね。
なるべく相手をしてあげようと思います。
でもいつまで続くのか考えただけでも恐ろしくはなります。
同じでした | 2007/10/29
2歳7ヶ月の息子がいます
その位の頃は同じ事でとっても悩んでいました
物を投げるお友達を叩いたり押したりするなどとってもワルで(>_<)
今はというと・・・ほとんどそういう事がなくなりました!
言葉が出る様になるとなくなってくるって聞いていたのですが、うちの場合は振り返ってみると本当にそうでした
やっぱり2歳位って自我が出てきてやりたいこと言いたい事があるのに、伝え方がわからなくてイライラしてしちゃうのかもしれません
でもママもイライラしちゃいますよね!すごーくわかります!
私も公園や子供の集まる場所に行って発散したくても周りの子に迷惑がかかるし謝りっぱなしで余計疲れる(>_<)って思っていかない時期もありました
でも先輩ママさんや同じ位のお友達で同じ悩みを持っている人って結構います!魔の2歳児っていうくらいですから~
私はわかってくれる人とお話するだけでも結構ストレス解消になりましたよ♪
保育士さんにはとにかくその都度しっかりいけない事はいけないって言い聞かせるしかないけど言葉がもっと出てくれば落ち着いてくれるよって言われました
あと出来ればですが親に少しみてもらったりとか一時保育などを利用して少し気分転換してみてくださいね
いつか言えばわかってくれる様になる時期がくると思います
お互い育児がんばりましょうね
2歳3ヶ月・・・ | 2007/10/31
怒られてもまだ良く理解できない月齢なのかもしれません。
今月で2歳10ヶ月になった娘も、その頃が一番大変でした。
まさしく反抗期なのでしょうか?
ダメと言われることをわざとして、気を引きたいんだと思います。
それでもお母さんがワガママを受け止めてくれることで、自我が育っていくのだそうです。
裏を返せば、ワガママを出すことが出来ている、イコール、親子の信頼関係がきちんと成立していることになるそうです。(受け売りですみません^^;)
うちの娘も、怒鳴ってばかりの日々でしたが、気付けば最近はその数が減ってきて、だいぶ物分かりもよくなってきました。
今の時期をお子さんと乗り越えることによって、さらなるお子さんの自信につながっていくのだと思います。
お互い頑張りましょう!

page top